
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:13:55.69 ID:tOyV7PGM0
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6377371
ソフトバンクは2018年の第3戦から続けているシリーズの連勝記録を10に伸ばし、巨人は13年の第7戦から7連敗となった。23日は移動日で試合がなく、第3戦は24日にソフトバンクの本拠地ペイペイドームで行われる。
第1戦も5-1だったが、第2戦はそれも上回る一方的な展開。SNSなどネットで散見されるのが「これじゃ本当に33-4を超えちゃうよ」「33-4まであと○○」といった投稿、コメントだ。
「33-4」の意味するところは、2005年日本シリーズの合計スコア。レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパ・リーグで優勝、日本シリーズへ進出したロッテが4勝0敗で、セ・リーグ独走Vの阪神(当時のセはプレーオフ制度がなかった)を「スイープ」している。
第1戦が10-1。7回裏途中、濃霧コールドの珍事もインパクトを強めた。第2戦が10-0、第3戦も10-1。第4戦こそ3-2と競ったが、阪神はこのシリーズで一度もリードを奪うことなく敗退した。「33-4」はあまりにも一方的だったシリーズを表す“記号”なのだ。
ソフトバンクが巨人に4連勝した昨年のスコアを合計してみると「23-10」。勝敗と同じだけの差はなかったのかもしれない。今回は第2戦を終え「18-3」とあっては、悲観的な声が出るのも致し方ないか。ソフトバンクの強さが際立つが、セのファンにはこのまま終わってはたまらないという思いもあるはず。もちろん、このまま巨人も黙ってはいないだろう
ソフトバンクは2018年の第3戦から続けているシリーズの連勝記録を10に伸ばし、巨人は13年の第7戦から7連敗となった。23日は移動日で試合がなく、第3戦は24日にソフトバンクの本拠地ペイペイドームで行われる。
第1戦も5-1だったが、第2戦はそれも上回る一方的な展開。SNSなどネットで散見されるのが「これじゃ本当に33-4を超えちゃうよ」「33-4まであと○○」といった投稿、コメントだ。
「33-4」の意味するところは、2005年日本シリーズの合計スコア。レギュラーシーズン2位からプレーオフを制してパ・リーグで優勝、日本シリーズへ進出したロッテが4勝0敗で、セ・リーグ独走Vの阪神(当時のセはプレーオフ制度がなかった)を「スイープ」している。
第1戦が10-1。7回裏途中、濃霧コールドの珍事もインパクトを強めた。第2戦が10-0、第3戦も10-1。第4戦こそ3-2と競ったが、阪神はこのシリーズで一度もリードを奪うことなく敗退した。「33-4」はあまりにも一方的だったシリーズを表す“記号”なのだ。
ソフトバンクが巨人に4連勝した昨年のスコアを合計してみると「23-10」。勝敗と同じだけの差はなかったのかもしれない。今回は第2戦を終え「18-3」とあっては、悲観的な声が出るのも致し方ないか。ソフトバンクの強さが際立つが、セのファンにはこのまま終わってはたまらないという思いもあるはず。もちろん、このまま巨人も黙ってはいないだろう
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:14:10.67 ID:siXSVN2ad
ヤフーを許すな
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:15:35.45 ID:nGxPZwqSa
阪神関係あった
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:15:56.04 ID:LfBbI74I0
まあ33-4は日本記録だし野球ファンにはおなじみだしで今更だろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:19:00.83 ID:6ZU8jdxU0
11ー0で33ー3に期待してるわ
20: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:21:47.78 ID:9/nz7fxp0
>>13
いけるな
いけるな
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:23:13.31 ID:dW/ZhDe2M
>もちろん、このまま巨人も黙ってはいないだろう
翌日がぎりぎり打った1安打は草
翌日がぎりぎり打った1安打は草
30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:27:05.33 ID:/aoZ8wYv0
日本シリーズで一方的になるたび流れ弾に撃たれなあかんのか
31: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:27:09.06 ID:D1wnhf+K0
レジェンドすぎるんだよなぁ
33: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:27:31.41 ID:sd94BZOp0
これで明日12-0で34-3とかなったら祭やな
36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:28:14.78 ID:UYVqszp90
>>33
歴史が動く瞬間やね
歴史が動く瞬間やね
38: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:28:50.86 ID:D0xHlndA0
これ毎年334の凄さを再確認しているだけでしょ
39: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:28:53.21 ID:kXeOP3fW0
いや、ここまできたら記録更新まで期待してるで?
42: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:30:33.81 ID:HY44tfmz0
蒸し返すな
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:30:50.19 ID:N1W3g2xMr
33-3の可能性が残ってるのか
46: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:31:34.06 ID:V+qFQSqYr
33-3見たいな
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:31:41.07 ID:jru8k3wiM
なんでや…
阪神関係ないやろ😭
阪神関係ないやろ😭
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606223635
コメント
日本シリーズ来て1戦あたり1点取れず帰るチーム
今年だって、たとえ今日26-0で巨人さんが負けようが越えられない"史上最弱"って伝説は残るからな
この2005が今の弱セの原因だった
そしてソフトバンクのソン社長は韓国人
当然、利用するでしょ
・当時セ・リーグにはプレーオフがなく阪神側は2週間実戦がなかった
・相手はプレーオフを勝った勢いできたロッテマリンガン打線
・阪神側はシーズン中、固定メンバーで勝ってきたので調子が悪くても固定メンバーで戦ったほうがまだマシだった
・ロッテ側はシーズン通して調子次第で打順を臨機応変に変えていたので短期決戦には強かった
っていう擁護があるけど、今回は単純に実力負けなんだよなぁ
でも20点くらい取られて欲しい気もする。
実質ここまで無得点だろ
これやったら晴れて334は巨人の持ち物として上書きやな
頭悪いjcjkが遅れてニチャりながら使い出すやろな
それみたj民がウキウキでスレ立てまとめまでがセット
パはCSありで阪神は実戦から3週間遠のく
初見で渡辺俊は打てない
敗因ははっきりしているので無能も屎もない
ニワカ
というか今日も負けると2年連続同一チーム相手に4連敗の日本記録じゃ
こっちのほうが酷い
あんだけイキってたのに惨敗!ってのがでかい
楽しみ!
俺は言われたらガチギレするわ。
まあネット以外で言われたこと一度も無いけどな。
04と33オススメだな