
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:40:18.25 ID:CAP_USER9
◆SMBC 日本シリーズ2020第3戦 ソフトバンク4―0巨人(24日・福岡ペイペイドーム)
巨人が9回2死まで無安打無得点で敗れ、日本シリーズ3連敗でソフトバンクに王手をかけられた。
相手先発・ムーアの前に7回まで無安打。8回はモイネロの前に若林、岸田、田中俊、重信と1イニング4人の代打を送ったが、連続四死球による1死一、二塁の好機をいかせず無得点。9回2死、丸が森から中前安打を放つまで、1本のヒットも出なかった。
セ・リーグの球団が日本シリーズのDH制試合で勝ったのは、13年の巨人・楽天第6戦(Kスタ宮城)が最後。同第7戦から、この日まで、セ・リーグ球団は日本シリーズのDH制試合で20連敗となった。
11/24(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201124-11240218-sph-base
巨人が9回2死まで無安打無得点で敗れ、日本シリーズ3連敗でソフトバンクに王手をかけられた。
相手先発・ムーアの前に7回まで無安打。8回はモイネロの前に若林、岸田、田中俊、重信と1イニング4人の代打を送ったが、連続四死球による1死一、二塁の好機をいかせず無得点。9回2死、丸が森から中前安打を放つまで、1本のヒットも出なかった。
セ・リーグの球団が日本シリーズのDH制試合で勝ったのは、13年の巨人・楽天第6戦(Kスタ宮城)が最後。同第7戦から、この日まで、セ・リーグ球団は日本シリーズのDH制試合で20連敗となった。
11/24(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201124-11240218-sph-base
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:43:06.78 ID:oySq/A630
セリーグもDH制を導入すべきなんだよ
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:43:44.72 ID:1KxD97mF0
DHどうこうじゃないけどな
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:45:45.23 ID:JIfhqWxm0
13年の6戦てマー君がその年唯一負けた試合か
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 01:17:22.00 ID:atUKzD/q0
>>9
あの年以来、日本シリーズはつまらないな。ソフトバンクばかりやし。
あの年以来、日本シリーズはつまらないな。ソフトバンクばかりやし。
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:48:12.30 ID:93hFiOjp0
工藤「おい、言うなよ、、、」
11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:49:01.57 ID:IObMKAsm0
ここまで来ると呪いだな
12: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:50:17.34 ID:I6F/GU5G0
DHがー
交流戦はDHなしでやってるよね??
交流戦はDHなしでやってるよね??
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 00:12:44.10 ID:G7sa4x9t0
まあDH専用打者持ってるほうがDHありの試合では強いわな
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 03:40:07.92 ID:dXQ9EQ7A0
まあDHの無かった、去年の第3,4戦でも
読売負けておるがネ・・・
読売負けておるがネ・・・
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:12:29.58 ID:DuTUv3Sw0
投手レベルが段違い
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1606228818
コメント
これは巨人がシリーズ出た場合だけじゃなく他の球団が出たとしてもなんだよな
そのくらいCS含めた短期決戦のソフトバンクが強いと思っちゃってるんだろうけど
ソフバンってCSでここ3・4年負け知らずやろ?