
1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:29:06.40 ID:9HSvOZLMp
黙々とバットを振る高山を見つめ、矢野監督の言葉が熱を帯びた。
「あいつ自身が危機感あると思うし。プロである以上、ずっと(新人は)入ってくるんでね。チカ(近本)も入ってきて、また佐藤(輝)も入ってきて。競争にしっかり入るっていうか、追い越す、出てこさせないという気持ちは欲しい」
2016年の新人王は5年目の今季、出場42試合で打率・152、3打点、0本塁打とワーストシーズンに。来季はさらに、いばらの道となる。
「俊(高山)に与える打席と佐藤に与える打席がどうなのってなると、佐藤に多くなる。今までよりも数が少なくなる中で、つかんでいかないと駄目」。4球団競合の末つかんだ金の卵は外野起用の可能性もある。しかも同じ左打ちだ。
「期するものがあって当然だし、ないと困る。それがみんなのためになる。佐藤のためにも高山のためにもなるし、チームのためにもなる」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201125/tig20112505020003-n1.html
「あいつ自身が危機感あると思うし。プロである以上、ずっと(新人は)入ってくるんでね。チカ(近本)も入ってきて、また佐藤(輝)も入ってきて。競争にしっかり入るっていうか、追い越す、出てこさせないという気持ちは欲しい」
2016年の新人王は5年目の今季、出場42試合で打率・152、3打点、0本塁打とワーストシーズンに。来季はさらに、いばらの道となる。
「俊(高山)に与える打席と佐藤に与える打席がどうなのってなると、佐藤に多くなる。今までよりも数が少なくなる中で、つかんでいかないと駄目」。4球団競合の末つかんだ金の卵は外野起用の可能性もある。しかも同じ左打ちだ。
「期するものがあって当然だし、ないと困る。それがみんなのためになる。佐藤のためにも高山のためにもなるし、チームのためにもなる」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201125/tig20112505020003-n1.html
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:30:47.00 ID:jEWvWcG/0
そんなん言わんでええやろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:31:31.16 ID:2zIZOawB0
二軍ではまあまあ打つんだけどな
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:33:03.35 ID:dG0eFbUL0
>>4
打ってないぞ
2軍成績見てみ
打ってないぞ
2軍成績見てみ
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:35:39.98 ID:poLt1M4tM
>>8
打ってるやん
打ってるやん
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:37:04.67 ID:dG0eFbUL0
>>17
打率.248で打ってる扱いなのか・・・
打率.248で打ってる扱いなのか・・・
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:32:08.33 ID:edQ/AwE60
佐藤の外野守備ってどうなんや
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:33:26.23 ID:hnP2EwxZ0
そらそうよ
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:33:59.30 ID:nkSBk/uyp
いらんのならくれや
ちなヤク
ちなヤク
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:34:23.65 ID:Mvvb6Poxr
代打の切り札に使えるんじゃないのか。ミートは上手いだろ高山
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:34:30.36 ID:wl74A88i0
真中がかなしそうな顔でそっちをみている
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 07:35:10.85 ID:xXpeEPw60
残念でもないし当然
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606256946
コメント
競合ドラ1とオワコン六大学では素質が違い過ぎるってもんだよ
チャンスが欲しけりゃスイングの軌道を正常にしてからや
新しい助っ人も外野、将来的に井上も外野、近本もサンズもいる
来シーズンなら糸井もおる高山が覚醒したとしてどう起用すんの?
むしろファーストの方が適正はある。糸井は来季は代打専門。ひざの調子がかなり悪いからライトは無理。
糸井←もうきつい 高山←論外だからライトは空いてるだろ。レフトは外人の誰かになるだろうけど
大山がサードにいる以上内野はセカンドしかもう場所ないし、陽川と競争しながらやるくらいが1年目はちょうどいいよ
将来性考えるならサードに大山がいてセンター近本両翼井上佐藤とか夢がありすぎるわ
まあ結局新助っ人来てそれからキャンプ見ないとわからんけどな
檜山と後は誰やっけ?
ど真ん中見逃してボール球を振ってたらアカンは。
当人は忸怩たる思いだろう
厳しい状況の現状から自力でレギュラーを掴み直したら凄いけどね
ゴールデンルーキーが競争に加わって28歳の来季がラストチャンスくらいのとこだな
ただ高山の事も褒めてるし期待はしてると思うけどな
中谷は絶対に無理
これだけ結果を残した大山を変えるはない
まぐれではないんでね
結局2年目のインコース攻めにやられてから一向にそれに対応できてなお
糸井、福留が出て来れない中で特に糸原が脱けた後に2、3番打者の不在が得点力不足に大きく影響した。
ボーア、サンズの活躍が一時的だった事もあり、更にコロナ離脱でAクラスも厳しい状況もあった。
ここを高山が埋められていれば優勝できたとまでは言えないが、もっとゲーム差を縮める事くらいはできた。
責任を感じろとは言わんが、ぬ気でやらんともう席なんて無いぞ。マジで無い。もともと外野専の守備ベタなんだから。
とは言っても、高山に対してここでボロッカ、スに書いてるやつも社会で勝ち残れてるかって言われたら怪しいやつばっかやろ。自チームの選手くらい素直に応援したれやって思うけどな。
ストライク以外はバット当ててしまうんよ
これは天才肌やで。
その手があったか!
彼のキャリアハイがルーキーの時のOPS.707程度でここから成長も見られないのであれば、まだスケールが大きく期待値もある佐藤や中谷、陽川を使いたくなるのも当然の話
パの投手を含めた大型トレードとか
髙山もどう転ぶか分からん
ファンはポジるにしろネガるにしろ色々判断が早すぎるんだよ
となると外野しかないか…
100%ない
は?難しいとかの話じゃねーよ阿保剥げ
大砲に育てたいなら内野は諦めさせる、アベレージが欲しいならセカンドやらせる
SBなら摂取させるカロリーや筋トレのメニューまで変えてくるわ
球団が成り行き任せで育成してるからファンまで阿保なんや
たのむわお前。野球全く観てないやろ?
そんなんで適当な事書き込むのホンマやめてくれ迷惑なんや。どっか消えてくれや