
1: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:28:54 ID:ndc
淳は出演する朝の情報番組「グッとラック!」で話し足りなかったことを
YouTubeチャンネルにて「もっとグッとラック!」として配信しているが、
この日の配信では番組で議論した「おでんはおかずになる派?」について取り上げ、「僕が『グッとラック!』の放送中に、家でおでんが出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う」と言ったところ、
「おでん舐めんじゃねぇよ」「おでんの下準備どんだけ大変だと思ってるんだよ」「おでんのこと何にも知らねぇな」などなど、辛辣なコメントが相次いだことを明らかにした。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8532141
YouTubeチャンネルにて「もっとグッとラック!」として配信しているが、
この日の配信では番組で議論した「おでんはおかずになる派?」について取り上げ、「僕が『グッとラック!』の放送中に、家でおでんが出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う」と言ったところ、
「おでん舐めんじゃねぇよ」「おでんの下準備どんだけ大変だと思ってるんだよ」「おでんのこと何にも知らねぇな」などなど、辛辣なコメントが相次いだことを明らかにした。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8532141
2: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:29:50 ID:epM
こいつらはおでんのなんなんだよ
3: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:31:48 ID:Q3u
手抜きが悪いことだと思ってる謎勢力
8: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:35:03 ID:6aF
手抜きでも愛があればヨシ!
10: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:35:38 ID:DEO
言うて一般家庭で作るおでんなんて具材を鍋に入れておでんの素入れるだけの簡単料理なんだから、淳の言うことも間違っとらんやろ
11: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:38:04 ID:pvJ
家でおでん出るたびに露骨にテンション下げてたら出なくなった
12: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:38:18 ID:pvJ
外では食うけどな
16: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:41:39 ID:TWo
田村亮じゃないんかい
17: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:43:26 ID:DXX
確かに下拵えは面倒
21: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:48:38 ID:old
おでんをおかずに白米は普通に食えるよな
27: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:56:01 ID:GZu
>>21
余裕やね
余裕やね
28: 風吹けば名無し 20/11/27(金)06:57:25 ID:DEO
おでんと日本酒が合うんだから、おでんとご飯が合うのは当たり前っちゃ
31: 風吹けば名無し 20/11/27(金)07:00:35 ID:TP7
こいつは大根の下茹でが面倒なの知らんな
34: 風吹けば名無し 20/11/27(金)07:10:11 ID:BEE
大根、牛すじの下茹で、ゆで卵作りもやけど単純に具材多くて切るのだけでも手間
45: 風吹けば名無し 20/11/27(金)13:19:02 ID:fV7
間違いなくお金も地位もあるのになんでこの路線行ってまうんやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606426134
コメント
個人的には家庭料理は作る人と食う人がそれなりに幸せならどっちだってええと思ってるわ。
そんなことより手抜きやの時間かけすぎやのと食うだけのやつがうるさい方がよほど家庭の不幸の始まりや。
作る人と食べる人を分離せずローテで自分の好みのものを作るのが一番幸せやね。
下拵えしなかったら味染み込まなくてあんま美味しくないし
後片付けもちゃんとやれよ
難癖でしかない
※3
忙しい母親がそこまでするかいな
ロンブー側と叩いてる側で「お母さんが出すおでん」の定義が食い違ってるやん
忙しいとかどうじゃなく普通は下ごしらえはするもんやぞ。
下準備しない料理なんて基本ない、忙しい人でササッと作れるのなんて牛丼くらい。
おでんを適当に作れると思ってるのはどうかと思うぞ。