
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:16:20.85 ID:H0ihZzie0
リーグ優勝を逃した阪神では、厳冬更改がスタートした。27日、兵庫・西宮市の球団事務所で本格的に契約更改交渉が始まり、桑原謙太朗投手(35)は今季年俸4500万円から、約47%減となる2400万円、続く俊介外野手(33)は3200万円から、50%減の1600万円でサインした(金額は推定)。
また、この日交渉に臨んだ9人のうち、6人が減俸更改となった。
いずれも減額制限(1億円以下は25%)を大きく超えるダウン提示。12試合の登板に終わった桑原が「もう一回、主戦力になれるように頑張りたい」と奮起を誓えば、9試合の出場だった俊介も「2年連続で悔しい思いをしている。見返すというか、はい上がる気持ちでやるしかない」と前を向いた。
今シーズンは新型コロナウイルスの影響を受け、当初の143試合から120試合に減らす異例の形でスタート。序盤は観客の入場を制限し、7月9日までまで無観客試合が続いた。
以後、同10日のDeNA戦から最大5000人に緩和。最終的には球場収容人数の5割までとなったが、入場料収入を含めて球界全体で興行収入が落ち込んだ。
また、この日交渉に臨んだ9人のうち、6人が減俸更改となった。
いずれも減額制限(1億円以下は25%)を大きく超えるダウン提示。12試合の登板に終わった桑原が「もう一回、主戦力になれるように頑張りたい」と奮起を誓えば、9試合の出場だった俊介も「2年連続で悔しい思いをしている。見返すというか、はい上がる気持ちでやるしかない」と前を向いた。
今シーズンは新型コロナウイルスの影響を受け、当初の143試合から120試合に減らす異例の形でスタート。序盤は観客の入場を制限し、7月9日までまで無観客試合が続いた。
以後、同10日のDeNA戦から最大5000人に緩和。最終的には球場収容人数の5割までとなったが、入場料収入を含めて球界全体で興行収入が落ち込んだ。
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:17:07.23 ID:H0ihZzie0
球団では、藤川球児投手(40)が今季限りで現役を引退し、福留孝介外野手(43)、能見篤史投手(41)、上本博紀内野手(34)を来季戦力の構想から外した。
昨季から順位は上げたが、巨人に独走を許しての2位。2006年から15年連続V逸の現状も影響したか。
今後、順次に主力選手の更改が行われていくが、大幅昇給を勝ち取る選手もあまり見込めない。変革期を迎える阪神。厳しい冬が続きそうだ。
以下、この日更改した選手。年俸は推定。
桑原2400万円(2100万減)、
俊介1600万円(1600万減)、
荒木800万円(50万減)、
伊藤和800万円(50万増)、
谷川950万円(50万増)、
浜地700万円(150万減)、
板山800万円(50万減)、
湯浅450万円(30万減)、
藤田500万円(現状維持)
昨季から順位は上げたが、巨人に独走を許しての2位。2006年から15年連続V逸の現状も影響したか。
今後、順次に主力選手の更改が行われていくが、大幅昇給を勝ち取る選手もあまり見込めない。変革期を迎える阪神。厳しい冬が続きそうだ。
以下、この日更改した選手。年俸は推定。
桑原2400万円(2100万減)、
俊介1600万円(1600万減)、
荒木800万円(50万減)、
伊藤和800万円(50万増)、
谷川950万円(50万増)、
浜地700万円(150万減)、
板山800万円(50万減)、
湯浅450万円(30万減)、
藤田500万円(現状維持)
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:17:18.15 ID:H0ihZzie0
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:16:49.56 ID:GB5uoG6rF
荒木が800万で草
400万ですら高いわ
400万ですら高いわ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:17:33.14 ID:H0ihZzie0
備考
荒木(23) 出場なし 600万
荒木(24) 出場なし 550万
荒木(25) .000(6-0) ops.000 600万
荒木(26) .125(8-1) ops.250 700万
荒木(27) .200(35-7) ops.482 800万
荒木(28) .246(57-14) ops.629 1000万
荒木(29) .118(17-2) ops.328 1000万
荒木(30) 出場なし 900万
荒木(31) .111(9-1) ops.333 850万
荒木(32) .091(11-1) ops.182 800万
荒木(23) 出場なし 600万
荒木(24) 出場なし 550万
荒木(25) .000(6-0) ops.000 600万
荒木(26) .125(8-1) ops.250 700万
荒木(27) .200(35-7) ops.482 800万
荒木(28) .246(57-14) ops.629 1000万
荒木(29) .118(17-2) ops.328 1000万
荒木(30) 出場なし 900万
荒木(31) .111(9-1) ops.333 850万
荒木(32) .091(11-1) ops.182 800万
42: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:20.11 ID:WxgjHyRs0
>>6
草
草
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:20:24.47 ID:FMhaof7ba
2軍内野守備コーチまでは安泰
26: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:02.03 ID:N0BsCH4Cr
高額に見えるのは成績のせいやろな
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:02.16 ID:KUFt5RUrp
荒木はファーストの守備固めで使えてたから残されてる
今小幡が急遽ファーストの練習させられてるのはそういう事
今小幡が急遽ファーストの練習させられてるのはそういう事
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:04.85 ID:VzGELa3O0
リーグ優勝を逃した阪神
この頭文要らないのでは
この頭文要らないのでは
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:08.06 ID:WFbI2OuP0
謎枠
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:15.74 ID:pfYrHCCda
矢野監督いわく「数字以上に必要な男」荒木郁也
https://bunshun.jp/articles/-/10013
https://bunshun.jp/articles/-/10013
37: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:22:29.92 ID:OoyOnnXbd
糸井はどうなるんや?
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:41.38 ID:Q2MCAVD9a
>>37
阪神でも上位の成績残してたから
三億くらいで再契約やろ
阪神でも上位の成績残してたから
三億くらいで再契約やろ
40: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:13.47 ID:Kt2r6G+00
伊藤和雄
15試合 防御率3.52 被打率.160 奪三振率8.80
15試合 防御率3.52 被打率.160 奪三振率8.80
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:24.49 ID:gfMEZgXep
まあ荒木に関してはベンチに1人置いときたいタイプの選手であるとは思うがな
45: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:30.62 ID:jiQrhjCo0
明治大の影響はそんな強いんか
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:39.85 ID:JK5mdJ7Zp
阪神で一番ファースト守備上手いのは荒木という事実
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606468580
コメント
すげえな
来年は流石に切られそうだけど良く飼ったわ
荒木はマジ謎
甘々すぎやろ
ソフトバンクだったら3年前にクビになってる奴がゴロゴロおる
小幡北条らができるようになればもう、、、ね
それに歳食ってて実績なくて誰も期待してなくて安いし雑に使えるから残してるんやろ荒木は
入団経緯以外に、佐藤とったし今年は切りにくいのもあると思ってるわ
思ってること全部言ってくれた
バント上手い、ファーストは文句なしに上手い
セカンド守れないことはない、センター守れる
足速い、走塁技術高いと結構サブとして有能な能力あるのに普通にもったいないな
コロナ離脱の時に桑原おらんかったらヤバかったで
こんなに下げられるのは可哀想
クビに出来ないのは代わりがいないからで、甘いとか辛いの話しは的外れやぞw
記事もコメも読んでないどころか、まともに野球見た事ないやろ自分