1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:16:51.127 ID:g1C5WUI3d
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:17:19.836 ID:Es81+XT40
家出しろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:17:29.395 ID:HCwNpWJc0
どうしたらいいかも分かんないならバイト無理だろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:17:51.461 ID:mSylnLHX0
年齢による
5: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:17:54.952 ID:UnQ8N+Gd0
自分の人生を親のせいにしてる時点でどうしようもねえだろお前なんて
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:20:13.248 ID:Es81+XT40
>>5
ほんこれ
過去がどうであれ
自力で自分の人生変えていく気概も無しに甘えてる自分を棚上げ
「親のせいで」とか言ってる18歳以上にはほぼ当てはまる
ほんこれ
過去がどうであれ
自力で自分の人生変えていく気概も無しに甘えてる自分を棚上げ
「親のせいで」とか言ってる18歳以上にはほぼ当てはまる
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:18:07.126 ID:MTQY/eVa0
断ればええやん
8: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:18:50.833 ID:+EpjaNkip
とりあえずいつものゲームやっとけ
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:19:23.327 ID:fzFgcqP8r
親のせいにしていいのは20まで
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:19:25.974 ID:IbDsIl620
18日のやつ返信してねえのかやばいな
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:19:50.909 ID:/neBLnS+0
アルバイトせーよ
13: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:20:16.689 ID:j6JHndoad
バイトすればいいじゃん
14: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:20:20.907 ID:WZsZnbRJ0
おいおい
一緒に住んでるのにライン?
一緒に住んでるのにライン?
16: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:21:35.716 ID:LbELJHUx0
親のせいにしてお前の人生がなんとかなるならそれでいいんじゃないの
それなりに生きていきたいと思うならいますぐ部屋から出てどこでもいいから人に頭下げて働かせてもらえ
それなりに生きていきたいと思うならいますぐ部屋から出てどこでもいいから人に頭下げて働かせてもらえ
17: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:21:44.098 ID:6KepXciL0
無理無理無理無理無理もう終わってるよWWWWWWWWWWW
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:23:04.103 ID:z/B/qUap0
親のせいw
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:24:27.222 ID:pdFwYjPra
引きこもりにスマホを与えてる親が悪い
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:24:31.998 ID:625pWWZX0
小学生から引きこもりのやつにラインなんて必要ある?
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:29:10.967 ID:4PX5ZInc0
小学校の頃から引きこもりの奴にアルバイト出来るとは思えない
せいぜい蟹工船乗ってこいとかいう話だろ
せいぜい蟹工船乗ってこいとかいう話だろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 09:35:00.381 ID:1P964Wq1d
そんな奴にバイトできるわけが無い
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1606522611
コメント
それすらいらんが
喚くたびにボコりゃええねん
新聞配達くらいなら小卒でも出来る。
何にもしてないのに外と繋がっている気分になるだけ。
本来そこまで色々経験してできるようになっていくはずなんだし
育児放棄で学校にすら行かせてもらえなかったからひきこもりなったとかなら同情の余地もあるが、このラインの言葉からするにただ厳しく働けじゃなくてバイトしてみたら?くらいの緩い感じで言ってることかは毒親にも見えん
ただこいつ自身が怠惰なだけだろ
普通の18歳の経験なんて学校での経験、あとはせいぜいバイトとかしてちょっとした社会経験あるかどうかくらいの差だぞ
つまりこの場合、親が学校行かせてくれなかった以外に親のせいになる原因はない