
1: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:18:24 ID:bto
UZRプラスは近本柳田金子のみ、西川や丸や梶谷や大島は劣化
国際大会どうすんねん…
国際大会どうすんねん…
2: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:18:57 ID:2WT
和田
4: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:19:54 ID:bto
>>2
ロッテか?悪くない部類ではあるけど上手いとまでは言えないやろ
ロッテか?悪くない部類ではあるけど上手いとまでは言えないやろ
6: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:20:04 ID:elL
東京五輪もWBC2021もないやろもう
そのころにゃ新しいのがおる
そのころにゃ新しいのがおる
7: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:20:09 ID:0mQ
柳田やろなスペらなければ
16: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:24:37 ID:q7d
近本は普通に上手くなったくね
18: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:26:14 ID:bto
>>16
普通に良い部類に入るけど国際大会で使うレベルかと言われると微妙だし昔なら青木秋山福留レベルに上手いセンターがいたの考えるとね
普通に良い部類に入るけど国際大会で使うレベルかと言われると微妙だし昔なら青木秋山福留レベルに上手いセンターがいたの考えるとね
22: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:31:17 ID:yji
青木宣親はあと5年もしたらセンターは守れなくなるやろ
30: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:35:30 ID:bto
>>22
もうセンター無理になったからレフトやぞ、なおレフトなら他が酷すぎてUZR爆上げの模様
もうセンター無理になったからレフトやぞ、なおレフトなら他が酷すぎてUZR爆上げの模様
24: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:31:48 ID:MQt
そこで新庄さんですよ??
26: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:33:01 ID:l6C
ついでに言えば丸は足骨折してた前半戦と後半戦のuzrは別人だぞ
短期決戦向きのスタイルやないから国際試合ではあかんけど
短期決戦向きのスタイルやないから国際試合ではあかんけど
27: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:33:07 ID:YyE
丸は怪我してた時の分があるから来年は復活するやろ
33: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:38:11 ID:cH9
藤原が間に合うやろ
41: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:44:20 ID:Fno
フライ獲れない人が代表に入ってたことがあるから
42: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:44:39 ID:2Zv
>>41
あれはレフトやしセーフ
あれはレフトやしセーフ
49: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:59:49 ID:VTw
>>42
本来はライトだったんだよなあ
本来はライトだったんだよなあ
43: 風吹けば名無し 20/11/30(月)08:45:13 ID:LOK
レフトにならフライ取れない奴守らせても問題ないとかいう風潮
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606691904
コメント
打撃はイマイチ伸び悩んでるが
球界一を争うレベルだったのに
去年UZR高かったけど、両翼が守備下手だったから高かっただけってイメージやわ
近本の凄さを認めたくない奴が多いわ
球際がね…
まあチーム編成上しないだろうけど
フジの女子アナを落とすのは上手い
日シリ虎ーバンク戦でチックだったっけかのアレを大和がぎりぎりとったやつだったら
ノースライで取れる一歩目の速さと補給速度なきがするが。