
1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 06:09:18.77 ID:CAP_USER9
阪神の谷本修球団本部長(56)は保留選手名簿の提出期限を迎えた30日、ジェリー・サンズ外野手(33)、ジェフリー・マルテ内野手(29)、ジョン・エドワーズ(32)、ジョー・ガンケル(28)の両投手を含めた外国人4選手との来季契約が大筋合意に達していることを明かした。
「正式な契約はまだ先ですけど。合意に達している選手は保留選手名簿に載っている形です」
来季構想に入る4選手とは帰国後も代理人を通じて交渉を進めており、12月中に正式契約する方向。コロナ禍の影響で春季キャンプに向けた来日は例年より早まる予定だ。
一方で、大リーグも獲得に興味を示すスアレスは同名簿から一度外して交渉を継続する。谷本本部長は「やむを得ないこともある」と長期戦を覚悟しているもよう。また、獲得調査している韓国KTのメル・ロハスJr.外野手(30)ら新外国人選手候補との交渉も今後、本格的に動き出す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49aaef06ddcccf5fc0e197f5ce51524a5cf95262
12/1(火) 5:30配信
「正式な契約はまだ先ですけど。合意に達している選手は保留選手名簿に載っている形です」
来季構想に入る4選手とは帰国後も代理人を通じて交渉を進めており、12月中に正式契約する方向。コロナ禍の影響で春季キャンプに向けた来日は例年より早まる予定だ。
一方で、大リーグも獲得に興味を示すスアレスは同名簿から一度外して交渉を継続する。谷本本部長は「やむを得ないこともある」と長期戦を覚悟しているもよう。また、獲得調査している韓国KTのメル・ロハスJr.外野手(30)ら新外国人選手候補との交渉も今後、本格的に動き出す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49aaef06ddcccf5fc0e197f5ce51524a5cf95262
12/1(火) 5:30配信
4: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 06:13:05.69 ID:Fzp/r38s0
ボーアは?
5: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 06:27:22.81 ID:J+kYK4xL0
マルテ要る?
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 06:28:20.92 ID:noDOqp5u0
マルテ残したか
スペだから代わりの外人はとっとけよ
スペだから代わりの外人はとっとけよ
7: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 07:06:45.77 ID:wO+TyhDT0
なんでマルテ残してボーア切るんや
そんなマルテって格安なの?
そんなマルテって格安なの?
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:39:16.39 ID:54ZAq0ZX0
>>7
格安でボーアより若い
新外国人も右打者で取るんだろうね
候補筆頭のロハスJrはスイッチヒッターだが
打線構成考えても、左は佐藤がいるのでそれを想定してのことだろう
格安でボーアより若い
新外国人も右打者で取るんだろうね
候補筆頭のロハスJrはスイッチヒッターだが
打線構成考えても、左は佐藤がいるのでそれを想定してのことだろう
21: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:57:52.38 ID:2v4p8chY0
>>20
全然安くねーけど
全然安くねーけど
8: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 07:09:04.56 ID:IJcM/Ayc0
ボーア切ってマルテ残す意味がわからん
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 07:19:19.33 ID:nN7bPlVH0
マルテ1億4000万円なので、安くは無い。高くも無い。
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:59:29.94 ID:80MYiokR0
>>10
活躍してなくて三年目?でそんな高いのか
活躍してなくて三年目?でそんな高いのか
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:13:39.61 ID:agsQOGis0
jばっかりだな
19: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:35:59.33 ID:u6QnaIs90
ボーアの年俸はマルテの2倍なんだろ そりゃ切るわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:09:53.96 ID:2v4p8chY0
去年はまあちょっとクビにするのは惜しいって成績だったけど今年はスペの上に微妙な成績っていう1億払って雇う意味はまるでない
26: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:21:31.91 ID:qJKpCIyH0
外人もいいけど、井上、陽川を使って欲しいな
28: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:27:04.26 ID:Fu22Gqh80
マルテケガだけはするな
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 12:55:37.69 ID:jeCYgumm0
そもそもボーアが年俸250万ドル未満で他球団に入ると思うか?
同時に他球団もボーアに今季と同じ年俸を出すとは思わない
同時に他球団もボーアに今季と同じ年俸を出すとは思わない
コメント
年俸下がってどっかに入団ちゃう?
ガンケル残留よかったやん
コロナでメジャーもヤバいらしいから15000万なら獲れるやろ
まあもう一人は連れてくるでしょ
ウインター後楽しみにしてますわ
来季離脱したら立場なくなるのはマルテ自身もわかってるだろうからええんちゃう?もう1人取るは取るだろうし
ボーアより率残すし
三振に我慢できない阪神ファンはボーアよりマルテのほうがいいだろう
阪神以外なら2年目の慣れもあるだろうし30本ぐらいは打ちそうな気もするけれど逆に研究されてジンクスも有るからどうなんだろうな
マルテの背番号も変更せえや
マルテなんぞに31番は荷が重すぎや
可笑しいだろ
去年の守備見たらマルテの方が相当上手いのに
打つ方もマルテの方が上だしスペらなければマルテの方が必要
確実に減俸で本人もそれ飲んでるだろ
あとボーアどころかマルテも切るべきやったわ、怪我して遊んでて1億4000万って来年も同じ事するよ絶対
山本をくれてやった代わりにボーアをよこせという水道橋のウサギ小屋球団が言い出しかねんな
で、誰呼ぶの?
ガンケルいらんとか馬鹿丸出しだな
先発はあれやけど中継ぎでは使えるしな
佐藤おるやろ
それまで陽川か原口でええやろ
ただボーアに関しては再契約する気ならしてもええとは思うけど
まぁ投手なんていくらいても足りないんだからおった方がマシ
また8人体制とるんか?
もうええやろ
31を軽く見てるよな
来年はあちこち動かさないで役割決めて集中させてあげたらもっと出来ると思う
というか、みんな好きだから長く活躍してくれたらいいな
来年も8人体制っていってなかったけ
でもそれが両脚壊してるとかありえない。来年たまたま役に立ったとしてもや
契約の条件、編成の基準が間違っとる
佐藤輝、ドラフト一位取っても、スタメン使われてない事もあるからねぇ。
井上もう少し技術上げて欲しいと思える、今一軍より二軍で頑張れ。