1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:57:17.35 ID:BcK0Hlsha
36: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:07:18.33 ID:3XajpVRh0
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:08:27.63 ID:IlN+jbqa0
>>36
ビュティかと思ったら表紙もボーボボで草
ビュティかと思ったら表紙もボーボボで草
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:09:12.65 ID:Xm8iG9Mca
>>36
なんや
ちゃんとやってるやん
なんや
ちゃんとやってるやん
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 13:58:15.53 ID:sA3IqHc/d
サクラが一番かわいいな
9: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:00:03.26 ID:l3VAgl8Jd
ナミが好きって奴サンジ以外聞いた事ないわ
13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:01:42.39 ID:abzkYFoH0
>>9
クリムゾン
クリムゾン
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:00:59.97 ID:80tx2YW20
この表紙は記憶にあるわ
14: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:01:43.87 ID:Roj1T8fZ0
作者勢揃いのやつかと思った
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:17.08 ID:IlN+jbqa0
ビュティ不憫で草
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:02:59.20 ID:cycAkn9gd
パチ美でいいだろ なんでだ
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:03:27.70 ID:ELh0bYTYr
神楽かわいい
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:02.25 ID:RbW1oxuK0
表情の無い目ばっかりで怖い
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:10.14 ID:Knoacaipp
ドンパッチ...
27: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:31.74 ID:EZfSgKO50
今だと色々と叩かれそう
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:04:59.87 ID:Ga2Q7AZd0
この頃に戻りたい
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:06:04.77 ID:23sC7jt20
歴代で一番面白い頃やね
38: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 14:08:24.19 ID:5fKeaMFt0
岸本の絵全盛期の時やん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606798637
コメント
ドラゴンボールとかダイの大冒険、幽遊白書が同時に連載してた時期がジャンプ黄金期だろ
超とか屎だし
この時期(2004~08年)が単行本売上歴代最多だから別に黄金期という表現も間違いではない定期。
やっぱ雑誌の売上げで比較すべきやろ、1994年頃が黄金期やわ
はい、キン肉マン・キャプテン翼・北斗の拳・聖闘士星矢・こち亀・魁男塾・シティハンター・ドラゴンボール
まあ、この頃は子供人口も多かったからな
右がリボーンの笹川京子
左はわからん
今はドラゴンボールのアイデアを取り入れたマンガが多いからな