1: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:18:06.567 ID:d/0nbTW40
2: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:19:14.845 ID:wV1qZi4rd
もしかして 介護
3: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:19:44.240 ID:a/eUEMpG0
家があるから
7: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:22:58.139 ID:BXx2Y43L0
本当に1000万あるんですかねぇ
8: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:23:50.502 ID:zp5b35UYM
別に悪事を働いてる訳でもないのに犯罪者みたいな扱いだな
9: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:24:11.369 ID:Q6fiAnRW0
田舎なら土地守らないといけないし出ていく合理性が一切ない
昔は孫まで3世代で一家に住んでたのになんで出ていくのが当たり前みたいになってんの
昔は孫まで3世代で一家に住んでたのになんで出ていくのが当たり前みたいになってんの
12: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:26:02.363 ID:vFNpv4120
>>9
昔も長男以外は出ていくのが基本だったぞ
今が長男も出ていくのが当たり前になっただけだ
昔も長男以外は出ていくのが基本だったぞ
今が長男も出ていくのが当たり前になっただけだ
13: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:26:25.609 ID:aDh5AAW40
実際昔は長男だったらこどおじ当たり前だし良いんじゃね?
14: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:26:50.696 ID:BXx2Y43L0
この映像いつのだ?
ブラウン管にファミコンやってるけど
ブラウン管にファミコンやってるけど
22: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:31:49.438 ID:jHTSMGWH0
>>14
きゅうべえのぬいぐるみあるから少なくとも2010年以降だな
きゅうべえのぬいぐるみあるから少なくとも2010年以降だな
30: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:44:21.674 ID:3EB3AxA20
>>14
今日のモーニングショー
今日のモーニングショー
15: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:27:46.271 ID:fqSm2paJ0
口で言うだけならなんとでも言えるからな
20: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:29:29.855 ID:BTlayf3Q0
田舎じゃふつうだろ
むしろ立派だよ親の面倒見て
むしろ立派だよ親の面倒見て
21: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:31:07.688 ID:dir7PG7n0
急増って何人から何人になったの?
25: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:35:42.363 ID:FfGIcj1j0
つかなんでそんなに追い出したいの?
実家住みだから精神年齢低いとかデータがあるわけじゃないんでしょ?
実家住みだから精神年齢低いとかデータがあるわけじゃないんでしょ?
32: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:44:46.803 ID:BXx2Y43L0
家に金いれるか他人に金いくかの違いなのに
あとは利便性だろ?
あとは利便性だろ?
37: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:47:13.607 ID:+Gj+0ml40
金使え、消費しろ
39: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 12:52:19.156 ID:vFNpv4120
そもそも昔は見合い結婚とか親同士の同意の上での結婚とかが多かったから長男が家にいても問題なかったけど
今は恋愛結婚が主流になってきたから実家暮らしだと引かれるようになっただけだぞ
今は恋愛結婚が主流になってきたから実家暮らしだと引かれるようになっただけだぞ
41: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 13:13:49.034 ID:OmP93FDlp
>>39
まあ実家暮らしの方が金貯まるんですけどね
まあ実家暮らしの方が金貯まるんですけどね
43: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 13:21:57.172 ID:gBk35moea
45: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 13:32:00.295 ID:vFNpv4120
>>43
実家に寄生してるおっさんだから働いてる働いてないはそもそも関係ない
実家に寄生してるおっさんだから働いてる働いてないはそもそも関係ない
49: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 15:13:18.804 ID:PvH9iwnn0
1千万っていつても過分所得は700くらいしかない
快適に暮らそうと思うと
家賃、水道高熱通信費、食費で20万くらいになるから年250万消えることになる
10年貯めたら地方なら家買える
他人に無意味にコキ使われる生活からは一刻も早く抜け出したいだろ
優秀な人ほどそう考えるはず
快適に暮らそうと思うと
家賃、水道高熱通信費、食費で20万くらいになるから年250万消えることになる
10年貯めたら地方なら家買える
他人に無意味にコキ使われる生活からは一刻も早く抜け出したいだろ
優秀な人ほどそう考えるはず
50: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 15:28:34.110 ID:BTSZc/wyp
働いてて実家暮らししてるんならなんも叩く必要なくね?
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1606879086
コメント
なんとか実家暮らしに悪印象を持たせて賃貸契約させようと必死
年収400万円の人でも上手くやりゃ10年で2000万は越えるだろうし
ただ田舎出身で都会に出て仕事しないといけないとかいう事情があるんなら話は別だけど
男でも女でも悪いことやないと思うけど、他のサイトだと馬鹿にしても良いというようなムードができていて不思議
ここのサイトはそれなりの歳の人が多いからかまだそこまでではないね
現状の所得だと2世代3世代が一つ屋根の下で暮らすのが適切だと思うわ
現代の日本人は嫌だろうけど現実みたらそういう選択するのが無難じゃないか
普通に考えて家族仲良好なのに嫌悪感覚えるやつってやばいやつ
面白がってるうちに広まって侮蔑語として定着したけど元々そんなに相手を馬鹿に出来るような言葉でもない
親だって歳を取れば心細くなるし、経済的に自立しているのなら実家にいて文句をつけられる筋合いはない。ちな実家暮らし
親に生活費も渡していて
異性とも順調に交際していますが
実家で子供の頃からの部屋に住んでいる男は最底辺です
謎な指標だね
疑念を抱かない奴ってどんな頭してんだろうね
世間一般がまんまと乗っかって馬鹿にしてるそんなバカを見てアホちゃうかと見てるわ