
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:43:16.58 ID:9Fni/kBka
やっぱり打ち合いが見たいのであって
投手がのピッチングなんて価値なくね?
投手がのピッチングなんて価値なくね?
2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:43:48.75 ID:OtNwYGUc0
わかる
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:43:59.27 ID:7U9N33im0
凡打の投手戦よりマシだぞ
5: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:44:18.26 ID:OtNwYGUc0
投手だけの試合はな……
6: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:45:02.38 ID:9Fni/kBka
投手が凄いとかマジでどうでも良い
やっぱり点の取り合いだよ
三振ばっかとかマジで嫌
やっぱり点の取り合いだよ
三振ばっかとかマジで嫌
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:45:18.25 ID:IS94cmHd0
現地の感想やんそれ
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:45:28.64 ID:OtNwYGUc0
たしかに
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:45:41.30 ID:4rCzKlVO0
でもノーノーや完全試合にワクワクしちゃうやろ
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:47:05.54 ID:9Fni/kBka
>>9
いや別にいいわ
試合としてはクソつまらない
いや別にいいわ
試合としてはクソつまらない
12: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:46:17.15 ID:vrAkCXze0
いや見たいのはホームランやろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:47:40.42 ID:OtNwYGUc0
>>12
ホームランはマジでテンション上がるよな
ホームランはマジでテンション上がるよな
17: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:48:40.60 ID:JjearyNia
キレッキレの球で三振の山築いていくの見るの楽しいやろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:49:23.22 ID:E7GkbW9/d
テレビで見るなら投手戦 現地で見るなら打撃戦
31: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:58:33.30 ID:MGZYfIos0
>>19
分かる
分かる
25: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:52:10.89 ID:OtNwYGUc0
野球の面白さは点の取り合い
これマジだよ
これマジだよ
27: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:52:53.96 ID:2Ltd78Vja
スポニューのダイジェストだけ見てればええんちゃう
32: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:59:52.31 ID:56CtLgU30
4-3くらいがおもろい
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 04:01:56.46 ID:sacNFcmF0
どっちでもええわ
勝てばええわ
勝てばええわ
36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 04:08:32.76 ID:UOGzWnS5a
両投手しっかり抑えてのサクサク投手戦ならまだマシ
一番クソなのは残塁祭りでめちゃくちゃテンポ悪い貧打戦
一番クソなのは残塁祭りでめちゃくちゃテンポ悪い貧打戦
37: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 04:09:37.52 ID:+F0NdS5Aa
守り側の目線で見れんのまだまだやな
コメント