
1: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:03:20 ID:HUn
金田正一 (1967年)
江夏豊(1968年)
外木場義郎(1968年)
伊藤智仁(1993年)
今中慎二(1993年)
山田勉(1993年)
桑田真澄(1994年)
野口茂樹(2001年)
50年以上更新されていない
19年間タイ記録すら生まれていない
江夏豊(1968年)
外木場義郎(1968年)
伊藤智仁(1993年)
今中慎二(1993年)
山田勉(1993年)
桑田真澄(1994年)
野口茂樹(2001年)
50年以上更新されていない
19年間タイ記録すら生まれていない
2: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:03:34 ID:HUn
パリーグは1995年に野田浩二が記録した19奪三振が最高
野口以降の16奪三振達成者は全員パリーグ
松坂大輔(2004年)
大場翔太(2008年)
田中将大(2011年)18奪三振
大谷翔平(2014年)
野口以降の16奪三振達成者は全員パリーグ
松坂大輔(2004年)
大場翔太(2008年)
田中将大(2011年)18奪三振
大谷翔平(2014年)
10: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:05:59 ID:mId
>>2
大場で草
現役知らんからただの変人枠やと思っとった
大場で草
現役知らんからただの変人枠やと思っとった
3: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:03:38 ID:XQX
先発完投当たり前の時代ならでは
4: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:04:11 ID:qjf
前田健太さん
7回15奪三振
なお
7回15奪三振
なお
12: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:08:35 ID:HUn
>>4
あれほんと可哀想
監督も誰も記録に気づかずに代打出されたんだよな
あれほんと可哀想
監督も誰も記録に気づかずに代打出されたんだよな
7: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:04:46 ID:AK5
エンブリーが確か惜しかったな
8: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:05:48 ID:m77
大場とかいうどうしてこうなった
11: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:07:11 ID:XJR
地味にマーくん凄いな
あと1個だったのか
あと1個だったのか
13: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:09:21 ID:OfY
マエケンはメジャーでも奪三振しまくったのにノーノー阻止されたし持ってない顔してる
17: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:10:22 ID:hrK
>>13
球団記録の連続三振!
8回終了時までノーノー!
からの9回にヒット打たれて降板してさらに試合は負けたからな
球団記録の連続三振!
8回終了時までノーノー!
からの9回にヒット打たれて降板してさらに試合は負けたからな
18: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:10:50 ID:TVN
>>17
あれ?勝ってへんかったっけ
あれ?勝ってへんかったっけ
21: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:11:11 ID:hrK
>>18
負けたやで(白目)
負けたやで(白目)
22: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:12:28 ID:TVN
24: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:13:33 ID:XJR
>>22
しっかり勝ち星は消えてて草
しっかり勝ち星は消えてて草
15: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:10:01 ID:vTg
マエケンいい奴なのにかわいそう
28: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:15:40 ID:GER
9回パーフェクトで負ける西口って神だわ
33: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:20:05 ID:fVy
>>28
・よりによって過去最高の一場
・清水打った!→東尾「いやw清水とかwww笑っちゃいけないんだけどねwww」
・よりによって過去最高の一場
・清水打った!→東尾「いやw清水とかwww笑っちゃいけないんだけどねwww」
30: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:18:47 ID:TVN
世の中には9回裏2アウト3ストライクから白星を失った投手だっているんですよ
31: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:19:14 ID:Rl9
>>30
表やぞ
表やぞ
34: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:20:23 ID:TVN
>>31
すまんな
すまんな
32: 風吹けば名無し 20/12/03(木)16:20:01 ID:XtL
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1606979000
コメント
あらゆる球種のキレ、コントロールがピタッとハマる日にこういう記録が生まれるのかな
6球団が競合した大学ナンバー1右腕やぞ
大学ナンバー1w
まああの試合は長いこと投げるのは無理やったろうけど