
1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:46:11.84 ID:sR4FRfLF0
こんなんで勝てるようになるんか?
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:46:29.98 ID:eNPvkytV0
やっとか
4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:46:57.19 ID:d4jSvrOva
優勝やん
12: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:49:14.73 ID:eNPvkytV0
勝てばええねん
13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:49:25.47 ID:wtYvpjlf0
注ぎ込みまくってるか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:50:26.35 ID:sR4FRfLF0
>>13
サンズも結構払うしマルテもおるし
ロハスに2年5億ぐらい
アルカンタラもたぶんそんなもん
サンズも結構払うしマルテもおるし
ロハスに2年5億ぐらい
アルカンタラもたぶんそんなもん
21: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:51:23.36 ID:Cwpp0nN60
資金に余裕があるなら外人ガチャが補強の王道やな
30: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:53:31.08 ID:C+lyE2pXr
コロナでマイナーがないから余計にKBO産が高騰してんな
31: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:53:40.62 ID:ONLHtKuCa
37: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:55:34.90 ID:sR4FRfLF0
101: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:13:44.54 ID:9hyDHVmTr
>>37
ロハスは両打ちやしボールゾーンにスライダー投げられる回数自体が少ないんちゃうか?
ロハスは両打ちやしボールゾーンにスライダー投げられる回数自体が少ないんちゃうか?
32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:54:38.81 ID:9nZZASK20
やっと本気で優勝するチーム作りしてくらてるのほんまうれC
34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:55:03.97 ID:sR4FRfLF0
ええんか…?
退団
ボーア 27250
藤川 20000
ガルシア 16350
福留 13000
能見 9500
スアレス? 8000
上本 4800
伊藤 1800
岡崎 1300
高野 1000
呂 800
横山 700
福永 680
減額制限超え
糸井 40000→18500
桑原 4500→2400
岩田 3800→1860
中田 3500→1750
俊介 3200→1600
合計 -134070
退団
ボーア 27250
藤川 20000
ガルシア 16350
福留 13000
能見 9500
スアレス? 8000
上本 4800
伊藤 1800
岡崎 1300
高野 1000
呂 800
横山 700
福永 680
減額制限超え
糸井 40000→18500
桑原 4500→2400
岩田 3800→1860
中田 3500→1750
俊介 3200→1600
合計 -134070
54: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:02:28.05 ID:1Idpc9oy0
>>34
世代交代のチームはしゃーない
世代交代のチームはしゃーない
36: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:55:34.38 ID:NI3Fxs8W0
優秀やん
41: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 13:57:44.41 ID:8P20bpTMM
バースガチャ
66: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:05:14.40 ID:WkWh2rTB0
切るだけ切って金使わんよりマシやん?
76: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:07:24.90 ID:a3I6aYNYd
正しい
85: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:10:18.20 ID:Mir8JF8iM
賢い
当たったら優勝あるで
当たったら優勝あるで
100: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:13:28.61 ID:ZbW35oemd
ロサリオを酷評してた落合コーチがロハスは絶賛してるから…
107: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:15:15.55 ID:IEyULMOK0
今年に関してはしゃーない
109: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 14:16:08.43 ID:ZOmf1cINa
谷本はほんまようやりすぎとる
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1607575571
コメント
プロレスじゃないんだから
球団運営陣がこれ続ければ強くなるよ
でもホンマに強くなりだしたのは、30億掛けて筑後に新球場つくって年5億掛けて3軍運営し出してから
助っ人だけ集めて、あとは菅野が抜けたら消去法でウチが優勝出来るとか、レベル低い頭も悪いニワカの戯言や
悔しいのうwww
キャンベルだけで開幕したりしてた頃と比べりゃほんま神
リーグ戦でそこそこの成績を出して、たまに「優勝できるか!?」とファンに思わせる試合を
して毎年球団経営が安定するのが一番大事ならば選手補強。
ベテランはちょうど切時だからってだけだ
イチャモンもいいとこ
育成の広島も結局常勝にはならずにまた過渡期来たしどっちも大事で終わりの話やろ
特に今年は外人の補強で他球団も外人枠は基本的に全部使う前提の編成だから阪神だけ若手が出る枠が減るわけでもない
育成に関しても鳴尾浜の移転を並行して話は進めてる
巨人は菅野いなくなるし、勝負の年と見たんじゃね
どこがどう黙ってると思ったのやら
後はいつバースの再来が来るのか。
ずっと待ってるんやけどね
前もっと少なくなかったけ
外人の当たりはずれなんてデータで予測はできても始まって見ないと分からんし
後はホンマ監督の仕事やで
阪神愛を感じるフロントが動きまくっとる
ん?ワイは阪神ファンやで?
助っ人揃ったしこれで優勝や!ってほざく阿保が嫌いなだけよ
助っ人補強だけじゃ半分も仕事してるとは言えんわ
見えてない部分も大事やで
>>26
悔しいのうwww
下水道に帰っててくれ
人のことをアホと貶す貴方より、これは優勝間違いないと喜ぶファンのが健全だよ
それなりの年齢の方と思うが他人様の悪口は良くないと昭和40年代生まれの私は教育された