
1: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:49:56 ID:Rcr
日ハムとソフバンとベイスの三つ巴かな
2: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:50:19 ID:yHb
もっこす
ずんどう屋
はい論破
ずんどう屋
はい論破
3: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:50:26 ID:Y3I
台湾ラーメンもなんとか
4: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:51:30 ID:xsO
東京のご当地ラーメンってなに?
5: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:52:26 ID:Rcr
>>4
八王子ラーメンしかわからんわ
八王子ラーメンしかわからんわ
6: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:52:47 ID:xsO
>>5
タマネギのってるやつか
タマネギのってるやつか
8: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:53:10 ID:Rcr
>>6
うん
食べたことないけど
うん
食べたことないけど
7: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:52:52 ID:yHb
ベイスが入るなら神戸にも中華街があるぞ?
9: 風吹けば名無し 20/12/15(火)16:53:41 ID:Rcr
>>7
横浜は大正義家系があるんだよなあ
横浜は大正義家系があるんだよなあ
13: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:00:56 ID:Rcr
宮城→わからん
埼玉→わからん
千葉→勝浦タンタン麺
大阪→わからん
兵庫→わからん
広島→尾道ラーメン
埼玉→わからん
千葉→勝浦タンタン麺
大阪→わからん
兵庫→わからん
広島→尾道ラーメン
14: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:02:12 ID:EOq
横浜はサンマーメンか関内二郎やろ
なんや家系て
横浜舐めとんのか
なんや家系て
横浜舐めとんのか
18: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:03:47 ID:Rcr
>>14
二郎入れたら収集つかなくなるやろ
二郎入れたら収集つかなくなるやろ
16: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:02:56 ID:yHb
楽天はずんだ麺とか牛タンチャーシューとか作りはじめそう
19: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:04:29 ID:WcW
福岡は下手したら豚骨の癖強すぎて序盤で負ける
22: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:06:46 ID:Rcr
>>19
博多でラーメン食べたけど全く癖なかったで
博多でラーメン食べたけど全く癖なかったで
23: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:07:20 ID:WcW
>>22
匂いやで
匂いやで
20: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:05:07 ID:yHb
仙台は牛骨ラーメンなるものがあるそう
24: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:07:22 ID:OIb
関西も弱い
25: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:07:44 ID:E0N
こんなんハム優勝やろ
27: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:07:58 ID:o02
愛知はスガキヤかよ・・・
28: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:08:52 ID:yHb
>>27
なら関西は王将やな
なら関西は王将やな
30: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:09:34 ID:BMl
>>28
埼玉はぎょうざの満洲か?
埼玉はぎょうざの満洲か?
31: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:09:56 ID:Rcr
>>27
味仙入れたら強竜打線になれるかもしれん
味仙入れたら強竜打線になれるかもしれん
29: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:09:19 ID:WcW
ラーメンで王将って負ける気か?
32: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:10:26 ID:yHb
名古屋は味噌大国なんやからさぞかし有名な味噌ラーメン屋があるやろ?
知らんが
知らんが
42: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:14:40 ID:BMl
>>32
名古屋人は味噌にうどん入れちゃうから
名古屋人は味噌にうどん入れちゃうから
35: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:11:52 ID:VGN
ラーメンやないけど仙台駅前ではやたらとマーボー焼きそばの看板掲げた店が多かったな
36: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:11:59 ID:yHb
うどんなら負ける気せんわ
ちな加古川
ちな加古川
38: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:12:29 ID:WcW
調べたら大阪は全然ラーメン有名ちゃうんやな 阪神とオリックスで京都のとりあいか?
39: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:13:26 ID:E0N
でっでもお好み焼きなら大阪と広島が強いから…
40: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:14:27 ID:yHb
>>39
なんで並列に並べるんや
お好み焼きの元祖は大阪やろ
なんで並列に並べるんや
お好み焼きの元祖は大阪やろ
41: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:14:39 ID:VGN
>>39
問題はお好み焼き大阪勢がオリックスやなくて阪神側につきそうなこと
問題はお好み焼き大阪勢がオリックスやなくて阪神側につきそうなこと
46: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:19:21 ID:E0N
東京は日本中の美味いものが集まっとる厨おるからなあ
47: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:20:02 ID:kdx
ラーメン二郎は三田発祥なんやから間違いなく東京やろ
57: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:25:24 ID:Rcr
>>47
それやと蒙古タンメン中本も東京やね
それやと蒙古タンメン中本も東京やね
50: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:21:23 ID:PmW
埼玉には麻婆豆腐ラーメンがあるたま
58: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:26:21 ID:Rcr
>>50
娘娘かな
娘娘かな
53: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:24:31 ID:2pe
横浜家系って横浜発祥なの?
59: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:26:34 ID:E0N
>>53
せやで
せやで
60: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:28:35 ID:2pe
>>59
はえー
毎日食べてるから頭あがらんわ
はえー
毎日食べてるから頭あがらんわ
61: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:34:00 ID:Rcr
大阪と兵庫はご当地ラーメンないんか…
67: 風吹けば名無し 20/12/15(火)17:52:34 ID:OIb
京都に球団作るべき
77: 風吹けば名無し 20/12/15(火)23:34:45 ID:cRz
広島ラーメンとかいうここ数年突然湧いた謎のラーメンがあってだな
78: 風吹けば名無し 20/12/16(水)00:09:19 ID:O8u
>>77
辛いつけ麺?
辛いつけ麺?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1608018596
コメント
特にJETと麦と麺助がめっちゃ好き。どこの県のどのラーメンよりJETの鶏煮込みそばと醤油が好き
正確には「ラーメン屋」発祥の地だな
日本だけで考えてもラーメン自体はもっと昔からあったらしいぞ
まあそれでもご当地ラーメン対決なら有利か横浜は