
1: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:53:09.96 ID:3Yh4x6oAa
早川 モノマネはそんなに得意ではないです。モノマネって、その選手の特徴を見て、若干誇張してやれば完成すると思うんですけど、自分はそれが得意ではなくて。
山本昌 モノマネがうまい人で、野球が上手な人って少ないですよ。
早川 へぇ、そうなんですか。
山本昌 そうやって昔から言われています。
---- 言われてみれば、モノマネが得意なのは主力選手ではないような気がします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfdd7efb29d36aa66c9f62b5494499d8dcca053?page=3
山本昌 モノマネがうまい人で、野球が上手な人って少ないですよ。
早川 へぇ、そうなんですか。
山本昌 そうやって昔から言われています。
---- 言われてみれば、モノマネが得意なのは主力選手ではないような気がします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfdd7efb29d36aa66c9f62b5494499d8dcca053?page=3
2: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:53:36.77 ID:3Yh4x6oAa
上茶谷さん...
4: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:53:47.00 ID:bPwi0c2+d
今成
はい論破
はい論破
5: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:54:10.68 ID:cRIbLlp40
川上憲伸「」
7: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:54:24.37 ID:3Yh4x6oAa
上茶谷は主力なのでセーフ
8: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:54:44.54 ID:GUyrsvlGp
阿部慎之助
9: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:55:01.53 ID:mS+eHWiL0
田口…
10: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:55:11.71 ID:nSOQd2Cr0
山田別人は山田のモノマネやるようになってから草野球で無双してるらしい
11: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:55:33.08 ID:+P/GSJhO0
祖父江は主力になったからセーフ
12: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:55:45.67 ID:3Yh4x6oAa
そういえば廣岡もいつの間にか別人になってたよな
13: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:56:13.71 ID:LJKikHa3M
古田「物まねをするということはその選手のフォームの特徴をとらえるということ。自分の引き出しを作る上で一流選手のモノマネをするのはいい練習になりますよ」
14: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:56:48.80 ID:ydFgfKQN0
山本昌も牧田さんのモノマネ上手いやん
16: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:57:51.83 ID:mS+eHWiL0
??「モノマネが巧い奴は選手としては大成しない…」
18: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 11:58:26.44 ID:I32ULp+u0
「へぇ、そうなんですか?」
「昔から言われてます」
「言われてみればそんな気がします」
なんの理由にもなってなくて草
なに言いくるめられてんねんwwww
「昔から言われてます」
「言われてみればそんな気がします」
なんの理由にもなってなくて草
なに言いくるめられてんねんwwww
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1608087189
コメント
はい論破
単に長くやってただけのくせに偉そうでホンマ嫌いやわ
ジョコビッチは野球選手だったんやね
昌の言う通りだわ
論破とか言ってるのがキツい
とは言え嫌いな選手の真似はせんからする方にはリスペクトの下地があるし、観察眼がなきゃ出来ない
昌は真似されるのが単に嫌やっただけやろな