
1: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:13:52.78 ID:ieufG0F1a
-オリックスの印象は
能見 交流戦で対戦していますけど、正直、非常に強い印象しかなかった。僕自身も先発で投げたときもありましたけど、粘り強い、嫌なバッターがすごく多いです。
-その打線が味方になるのは心強い
能見 僕自身に、やりやすさはなかったので、そういう意味では心強いなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f1e53feab650de44ff3f2125d809e0fdc5311c
能見 交流戦で対戦していますけど、正直、非常に強い印象しかなかった。僕自身も先発で投げたときもありましたけど、粘り強い、嫌なバッターがすごく多いです。
-その打線が味方になるのは心強い
能見 僕自身に、やりやすさはなかったので、そういう意味では心強いなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f1e53feab650de44ff3f2125d809e0fdc5311c
2: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:14:30.60 ID:opGAqVQXd
草
6: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:15:42.26 ID:vOZdHz9wd
能見の対オリックスの成績って悪かったっけ?
8: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:16:50.88 ID:KMhNls+Nd
まあ交流戦見てるとね
10: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:17:56.21 ID:SK8NSkAfd
実際オリックスは交流戦では強いからな
18: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:20:14.63 ID:u3adNAKJp
何故か阪神にだけはやたら強かったオリックス
23: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:21:21.16 ID:KL8A6gOT0
オリックスは阪神に対しては何故か強気で来るからな
25: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:21:25.14 ID:wEXXmuox0
元本塁打王とメジャーの本物と首位打者がいるからな
27: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:22:28.61 ID:5FSeT1BHr
オリックスは吉田とかがいる強力打線やしな
30: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:23:29.03 ID:wwHRH31id
交流戦で一番強い気がする
ちな虎
ちな虎
36: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:24:53.57 ID:W1vd4GPwd
吉田!正尚!T!岡田!安達!
結構いるな
結構いるな
42: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:26:53.81 ID:umnUYuf9d
今年の練習試合の阪神オリックス戦で3戦3引き分けとかしてたのを思い出した
45: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:27:08.91 ID:CJaIjXyca
阪神戦になると目の色変える現象よ
50: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:27:57.61 ID:BotCmKX2d
まあそう言うしかないやろ
51: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:28:10.02 ID:e66cfCT60
交流戦で京セラやとこんなにオリックスファン居るんかいうくらいオリックスファン来るな
68: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:35:44.51 ID:bU+tL4X60
来年も優勝候補や
76: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 13:39:10.03 ID:lM+jJMmO0
阪神とやる時はドームが満員になるんやからそらやる気も出るよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1608264832
コメント
最下位は多分ないやろ