
1: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:20:53.53 ID:om8VqGcLaEVE
これほどガバガバなスポーツって他にないだろ
2: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:21:09.80 ID:RewCDMBLdEVE
フィギュアスケート
6: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:22:08.55 ID:hEjX3PMt0EVE
球場の大きさが違うせいでホームランの価値が違うとか言って言い争ってるのはバカだと思う
11: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:22:57.67 ID:2m59RDCIMEVE
なんで球場サイズ統一しなかったん?
13: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:23:32.37 ID:bsyWBHuEdEVE
>>11
もともとアメリカの空き地の広さがまちまちだったから
もともとアメリカの空き地の広さがまちまちだったから
15: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:23:53.01 ID:Ze9a91vWdEVE
まあ確かに
18: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:24:12.20 ID:pBDSIw5wdEVE
サッカーも雰囲気でロスタイムとかPK決めてるやん
20: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:24:48.35 ID:lrdWBMl90EVE
風の影響受けすぎるから球場のサイズは様々あって問題ない
ドーム球場でサイズ違うのはなぁ
ドーム球場でサイズ違うのはなぁ
23: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:26:10.78 ID:bsyWBHuEdEVE
統一するなら100-116-122-116-100(メートル)あるいは325-380-400-380-325(フィート)やろな
25: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:28:06.86 ID:s5J2bQGFdEVE
なぜボールは統一されたのか
27: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:28:07.89 ID:D7sdp+TpaEVE
0ー3からの温情ストライクなくなったら首になるピッチャーって各球団2人はいそう
28: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:29:29.53 ID:OGxQ7+kc0EVE
剣道
はい
はい
31: 風吹けば名無し 2020/12/24(木) 11:30:51.55 ID:QmvaIOBUrEVE
競馬場はええんか?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1608776453
コメント
際どい玉は打て無いと言う
熱狂も人生の一つだぞ。
ただそれを満たしていなくても公式戦はできる
プレミアなんて満たしてる方が少数派なくらいどこも狭い
塁間が球場で違ったりするか