1: 風吹けば名無し 20/12/30(水)19:56:40 ID:Ap1
7:30より
2: 風吹けば名無し 20/12/30(水)19:57:50 ID:hwT
じゃあ1973年のナゴヤ球場か甲子園どっちかで勝てよ
4: 風吹けば名無し 20/12/30(水)19:58:31 ID:Ap1
>>2
???「江夏君、優勝されると困るから負けてくれ」
???「江夏君、優勝されると困るから負けてくれ」
3: 風吹けば名無し 20/12/30(水)19:57:58 ID:Ap1
田淵「V9巨人より俺たちの方が戦力は上だった。負けたのは監督のせい」
石毛「えっ誰ですか?」
田淵「俺には言えんよw」
石毛「えっ誰ですか?」
田淵「俺には言えんよw」
5: 風吹けば名無し 20/12/30(水)19:59:38 ID:Ap1
田淵が阪神時代に仕えた監督
後藤次男
村山実
金田正泰→V9終了
吉田義男
後藤次男
後藤次男
村山実
金田正泰→V9終了
吉田義男
後藤次男
6: 風吹けば名無し 20/12/30(水)20:01:30 ID:Ap1
後藤→後藤のクマさん。戦力低下に苦しむ阪神の監督という貧乏くじ。
村山→フロント「監督の年俸ケチりながら人気出す方法ないかな...せや!村山兼任監督や!」で無事死亡
金田→人によっては阪神最悪の監督
うーん酷い(白目)
村山→フロント「監督の年俸ケチりながら人気出す方法ないかな...せや!村山兼任監督や!」で無事死亡
金田→人によっては阪神最悪の監督
うーん酷い(白目)
8: 風吹けば名無し 21/01/02(土)13:42:35 ID:cOb
よし、田淵監督だなw
9: 風吹けば名無し 21/01/02(土)13:44:46 ID:BGl
>>8
最悪の選択で草
最悪の選択で草
10: 風吹けば名無し 21/01/03(日)08:54:54 ID:GQe
そうだな
11: 風吹けば名無し 21/01/03(日)09:36:38 ID:RUK
ほんまか?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1609325800
コメント
そんなだから阪神はいつまでたっても巨人様の忠犬なんだよ
星野のお友達ってだけ
かつてライオンズファンだった俺に言わせると田淵は選手としても一流だったかどうかちょっと疑わしい。
広岡監督で優勝した時も外国人や山崎や大田や片平や石毛が中心になって打ってて田淵は名誉四番だったしお人好しを絵に描いた様な性格の彼こそ晩年は日本ハムで6~7番でも打ってたほうがお似合いだったと思うね
しかも確か2人に殴られたという、ある面伝説の人
王貞治を連れてこなかったらずっと弱小のままだったと思う。
〇 フロント
ちょっとは歴史本見ろと。