
1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:43:45.30 ID:u7qNEKz10
忖度なしで頼む
2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:44:01.86 ID:mKn9XNWR0
ボクシングなら藤浪
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:44:27.58 ID:BTkXgAXl0
高校時代なら藤浪
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:44:56.37 ID:GKNDalafa
雪合戦なら藤浪
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:45:08.80 ID:9TBqdNPZr
2020の時点やったら藤浪なんやないか?
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:45:15.56 ID:ssh68SMS0
なんや
殺し合いか?
殺し合いか?
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:45:49.00 ID:u7qNEKz10
野球に決まってるだが
16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:46:13.03 ID:gccHDjYZ0
完全下位互換じゃんどちらがとは言わんが
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:46:32.49 ID:7LtFa2vn0
リリーフ藤浪は大谷には打てんだろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:47:23.52 ID:KWNcJEtr0
でも大谷は藤浪の球に耐えられんでしょ
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:47:44.29 ID:6vOqSvqP0
打力考えたら大谷9人に勝てる人物おらんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:49:02.09 ID:C4dqb3gU0
単純な殴り合いか?
43: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:50:39.56 ID:z36SQgRA0
1人でも怪我人出たら負けやろ
どっちが勝つかは言わなくてもわかる
どっちが勝つかは言わなくてもわかる
46: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:51:02.03 ID:SkAiV9rdM
大谷が総合格闘技やってたらジャックハンマーみたいな選手出来上がったんやろか
49: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 20:51:39.63 ID:AKGyUCKP0
2021年現在の実力やと投手としても藤浪が上やぞ
去年の藤浪は160キロ連発して最低限のコントロールはあったし連投も回跨ぎも先発もできた
一方大谷はMAX150台半ばの速球と変化球は全くストライクゾーンに入らず2試合すらまともに投げられずに終わりで今も回復具合は不明
去年の藤浪は160キロ連発して最低限のコントロールはあったし連投も回跨ぎも先発もできた
一方大谷はMAX150台半ばの速球と変化球は全くストライクゾーンに入らず2試合すらまともに投げられずに終わりで今も回復具合は不明
コメント
藤浪はそもそも全く打てないし、自身の球も受けれないし守備も壊滅的
まぁ放っておいても勝手にコロナで自滅するがね
ほんまおもろいなお笑い球団のファンは
次に藤浪が頭部死球与えて完全不戦勝や
どちらも手加減してなげるしかないから、打力ある大谷が勝つに決まってる
大谷は外野しか出来んし。
藤浪は全部一流で守れる。
リリーフ藤浪は大谷には打てんだろ
リリーフの大谷どころか先発大谷も藤浪は打てそうにないやん
昨シーズンの大谷は手術明けで真っ直ぐすら投げられなかったし、痛みで即降板するやろ。
いずれにせよ四球合戦で試合中止になるわ。
3人くらい病院送りになるから 9-0で藤波軍の勝ち
頭コロッてるのか
比べる時点で頭が悪い設題だって気づかないから馬鹿にされてるんだぞ
それは勝ちでいいんですかね…
大谷はフェアに戦うから勝てない
そのメンバーで143試合するに決まってるでしょ
したら頑丈な方が勝つから藤浪