
1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:41:34.15 ID:/zpXHZeY0
2: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:42:36.02 ID:A97bNnOo0
お休みたくさんもらえるやん
11: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:46:21.84 ID:tSLKaFq40
この時期に外国行くなんてもうね
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:46:53.71 ID:KCE3HViAF
>>11
過去の話や
過去の話や
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:47:39.12 ID:JSbXLw3Ta
事務所に聞け言うとるし事務所もチャンスやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:48:44.68 ID:sTv/teXC0
誰も興味ないレベルの話で草
22: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:49:34.95 ID:XZC7LTdHa
説明責任はよ
23: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:49:51.33 ID:ZNWlEkrq0
朝に見たけど2018年の闇営業で50人しか客おらんから売上たった13万やで
しかも店長と仲介芸人と分け合ってるから数万の端金や
ノーダメちゃうか?
しかも店長と仲介芸人と分け合ってるから数万の端金や
ノーダメちゃうか?
30: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:51:51.10 ID:H2uTHfEca
>>23
海外やからまだわからんやろ
披露したのがタイのマフィアの可能性あるやん
海外やからまだわからんやろ
披露したのがタイのマフィアの可能性あるやん
34: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:52:27.63 ID:AKjlQd4T0
>>23
もう「金額の問題じゃない」って言えないねぇ…
もう「金額の問題じゃない」って言えないねぇ…
24: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:49:52.29 ID:GrDHcjEN0
闇営業で記者来てんのに事務所に聞けもクソもないだろ
事務所通してないから闇やろ
事務所通してないから闇やろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:50:15.41 ID:JMgWQIwg0
マシソンやんけ
29: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:51:29.78 ID:SgBgMLIe0
吉本興業に確認すると、以下のような回答があった。 「ご指摘のショーは、当社にも事前に報告されており、現地法令に照らしても不法就労にはあたらないものと認識しております。
また納税義務に関しては、ショー主催側で必要な源泉税を控除のうえで支払われるべきものとして、問題ないと認識しております」
お前らまた負けたんか
また納税義務に関しては、ショー主催側で必要な源泉税を控除のうえで支払われるべきものとして、問題ないと認識しております」
お前らまた負けたんか
33: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 13:52:19.61 ID:34pL9QaX0
やってなかったらやってないって言えるよね
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1609821694
コメント