
1: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:15:14 ID:5Ew
高速ナックル
2: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:15:47 ID:B6j
キャッチャーが捕球の時きめんどうしみたいな動きになりそう
3: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:16:40 ID:5Ew
見たいんやが
5: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:16:58 ID:5Ew
150キロナックル
6: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:16 ID:YoM
滑腔砲みたいなピッチングマシンあれば
7: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:29 ID:YfA
速いとその分変化しなくなるんちゃうか?
遅いから大きく変化するんやないの
遅いから大きく変化するんやないの
12: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:56 ID:YoM
>>7
原理的には速度と変化量は比例するで
原理的には速度と変化量は比例するで
13: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:18:27 ID:5Ew
>>12
高速で揺れまくるナックル見たい
高速で揺れまくるナックル見たい
18: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:24:49 ID:YfA
>>12
それってどっちや?
速い方が大きく変化するってこと?
それってどっちや?
速い方が大きく変化するってこと?
21: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:29:48 ID:VOT
>>18
空気抵抗を強く受けるから変化もおおきくなるけど一番可能性のある変化は速度が落ちる、ということ
空気抵抗を強く受けるから変化もおおきくなるけど一番可能性のある変化は速度が落ちる、ということ
8: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:34 ID:Wdy
160キロで無回転の球投げたらどんな軌道になるんや?
10: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:48 ID:AAH
>>8
円を描いてズドンや
円を描いてズドンや
9: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:39 ID:5mJ
パスボール連発するがよろしいか?
11: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:17:48 ID:5Ew
>>9
良いよ
良いよ
14: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:20:16 ID:wl3
そういやナックル()姫って話題聞かんな
15: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:21:56 ID:Wdy
引退したんやないっけ
でも女がNPB入り出来る可能性があるとすればナックルポーラーしかない気がする
でも女がNPB入り出来る可能性があるとすればナックルポーラーしかない気がする
17: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:24:12 ID:OF2
ヒースのコレ
19: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:25:30 ID:s3l
人間の身体の構造的に厳しいんちゃうかなあ
20: 風吹けば名無し 21/01/05(火)13:26:29 ID:HCo
今までの所最速ナックルボーラーってディッキーか?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1609820114
コメント
捕手がまともに捕れる球じゃないから使い物にならないんだっけ