
5: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:21:34.83 ID:aV8x0nP20
【阪神・矢野監督 新春インタビュー(5)】捕手固定は面白くない「新しいことが生まれる方がラッキー」
――正捕手として2度のリーグ制覇を経験した。優勝するには、やはり絶対的な正捕手が必要なのか。
矢野監督 今の野球は変わってきている。昔はそうだっただけで、今は規定打席に到達する捕手も少ない。(カード)3連戦同じというのもめちゃくちゃ少ない。優勝した巨人だって大城がいて炭谷が出たり小林が元気だったら分からないけど。広島だって、ジャパンに入っている会沢だって代わる。優勝しているのがいい捕手、メンバーが固定されているというのはオレらの時代の話で。昔のいいところももちろんあるけど、そうでなければダメとは思っていない。だから巨人との(開幕カード)3連戦(※1)も3人捕手を代えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/07/kiji/20210106s00001173338000c.html
――正捕手として2度のリーグ制覇を経験した。優勝するには、やはり絶対的な正捕手が必要なのか。
矢野監督 今の野球は変わってきている。昔はそうだっただけで、今は規定打席に到達する捕手も少ない。(カード)3連戦同じというのもめちゃくちゃ少ない。優勝した巨人だって大城がいて炭谷が出たり小林が元気だったら分からないけど。広島だって、ジャパンに入っている会沢だって代わる。優勝しているのがいい捕手、メンバーが固定されているというのはオレらの時代の話で。昔のいいところももちろんあるけど、そうでなければダメとは思っていない。だから巨人との(開幕カード)3連戦(※1)も3人捕手を代えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/07/kiji/20210106s00001173338000c.html
10: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:29:02.67 ID:nYunPa5a0
捕手が変わって3タテしたとしても相手チームは捕手変えられたからなーなんて思わんやろ
矢野の中で捕手ってポジションが大きくなりすぎやねん
矢野の中で捕手ってポジションが大きくなりすぎやねん
15: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:32:13.08 ID:kEmXS6IK0
矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」
47: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:46:32.94 ID:ZJ9kH0F60
まぁ週1休めば怪我しないとか単純なもんでもないけどな
53: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:49:40.83 ID:kEmXS6IK0
>>47
確かにね、ただ疲労は取れるかな
日曜日坂本原口出てくれると2連休なるし
観客もどうせ今年も上限あるだろうし日曜日梅野じゃなくても問題ない
確かにね、ただ疲労は取れるかな
日曜日坂本原口出てくれると2連休なるし
観客もどうせ今年も上限あるだろうし日曜日梅野じゃなくても問題ない
49: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:48:09.93 ID:kEmXS6IK0
梅野5坂本or原口1がベストなんだけどなあ
梅野も全試合出たいて言ってたけど流石にそれはキツい、球団も言ってたように梅野いなくなったら相当キツいんだから
せめて梅野11坂本or原口1で
梅野も全試合出たいて言ってたけど流石にそれはキツい、球団も言ってたように梅野いなくなったら相当キツいんだから
せめて梅野11坂本or原口1で
50: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:48:42.02 ID:p5IlowVLp
もうフルで出られないとかで
梅野が来年居なくなる未来しか見えんぞ
梅野が来年居なくなる未来しか見えんぞ
54: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:50:13.94 ID:kEmXS6IK0
>>50
せめて規定には達したいとかにして欲しい
フルはヤバイ
せめて規定には達したいとかにして欲しい
フルはヤバイ
61: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:52:14.99 ID:wld2Y4U30
梅野がケガしなかったら規定打席足りてたよな
既定打席足りるか足りないかでレギュラー決まるんだろ?
既定打席足りるか足りないかでレギュラー決まるんだろ?
67: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:54:45.51 ID:p5IlowVLp
坂本でも原口でもいいけど
梅野はフル出場が目標なのに
現時点でもう未達成確定みたいな発言要らんだろ・・・
梅野はフル出場が目標なのに
現時点でもう未達成確定みたいな発言要らんだろ・・・
71: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 12:56:26.47 ID:AIT5rIwG0
2年連続怪我してんだから文句言えんだろ
使う方としては離脱しないように使いたいわ
使う方としては離脱しないように使いたいわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1609988668
コメント
まあ来年矢野から逃げるようにFAで出て行くので坂本育てるんだろうな。
個人的には甲斐がほぼ全試合フルで出てたから投手陣が安定した気がするんだが
秋山なんかは坂本と組んだ方が結果残してるんだから、無理して梅野と組ませる必要はない。
直ぐ好きだの嫌いだのガキみたいなこと言うやついるよな。これで実年齢が20歳超えてたら悲惨よ
事実梅野固定したら上がったし。
割合で梅野5:1他、夏場は梅野4:2他てすればポテンシャル保てるやろ。
梅野坂本原口
各々武器が1つだけだからね
ただ安定した試合運びをするには守備力が重要なので現状梅野の優先順位が高くなっているだけで
ライバルの坂本や原口の守備力が向上すれば
とって変わる可能性がある
他に守備力の高いと評判の栄枝も一気に浮上してくる可能性もありますよ
ホンマに
確かに梅野は守備力と肩力は一流だと思うけど
いかんせん配球力は二流で配球力の成長が
見られないから梅野1人で戦うのは厳しいわ
1週間に6試合あるとしたら梅野は4試合
2試合は他のキャッチーで戦うのがベスト
言うてもそんないらんだろ巨人も。
坂本今すごく評価されとるけど、打撃力とスタミナないで?後半1週間でへばってたのにどうすんねん。
3年9億~4年10億欲しい
矢野→巨人戦負け越し主因と梅野依存は避けたいが木浪糸原打たな過ぎて使わないと点が取れない、坂本併用でいきたいが継続すると疲れて自動アウト要因、原口使うと代打手薄肩弱いから7回以降僅差で守備に使えない
解決→梅野が打つ方で広島戦並みに巨人キラー、青柳遥人藤浪を8勝~10勝以上勝ち星つける等矢野に梅野だけの問題ではないが巨人戦勝ち越せるには梅野は外せないと思わすしかない
センターラインがどれだけ大事か。
この戦力なら岡田くんなら優勝するわな。
掛布くんでも優勝できるかな。
球団からの「梅野がいなくては優勝はない」
これが腹立つのかな?
梅野は、折れない、しなるって、ラジオで言ってた、折れるとそこでおわる、しなって次を目指すって意味だって
梅野は大人やな、これからずっと応援します
そりゃいないと困るの確かだから言われるのは間違いないだろ
大和みたいなもんよ。
別に梅野がよそいったら君もそっちにくら替えしてもいいと思うよ
梅野は便利屋やなくて4年正捕手しとるんでその例えはおかしいで
ただ梅野は信者が盲信するほどスーパーキャッチャーでもない
実際使い続けて疲労が見え始めた頃なんて目に見えて成績落ちてるし
正捕手ではあるけどまだフルで使い続けられる程安定感は無い
「矢野も梅野の事が嫌いならハッキリ言えば良いのに」とか何の根拠も無いし
「ソフトバンクは甲斐をほぼフルで使ってる」とか言われても「だから何や」としか言えんし
「それで梅野が出て行ったら世話無いわ」とか根拠も無い被害妄想されても鬱陶しい
そもそもフル出場を目標には掲げてるからって理由でフルで使ってたらマジモンの贔屓になるやろ
ピッチャーからしたらどうなん?
梅野や原口は、ピッチャーから捕手おかげで勝てましたーって、発言聞いたことあるけど、坂本のおかげで勝ちましたーって、聞いた記憶がない。
最後の方は、秋山とよく組んでたけど、坂本のことなんも言わんしなー
まぁ、坂本は負け試合が多いけどな
2流なら投手陣崩壊してると思うんやが😅
確かに大和もあのまま残留したところでそこまでチームにとって意味があったかは不明だよね
控えとしては有能だから2~3勝は取れたかもだけどそれも希望的なだし
捕手に夢持ちすぎ
できるかどうかは別として梅野は試合に出たがっているんだから、その可能性を開幕前から潰すようなこと言ったらいかんでしょ。
ちゃんと納得させて坂本なり原口なり使わないとそりゃ逃げられるわ
フレーミングが上手い
これだけやろ
そこまで監督が選手に気を使わないといけない道理もないし選手の顔色ばかり伺ってたら選手時代の金本みたいに派閥作って
監督と対立になりかねない
阪神投手陣は能力ある投手が多いから
捕手の配球力が二流でもそこそこ戦える
ちなみに真弓監督時代の話ね
岡田掛布とか冗談でもやめてくれ
逆に梅野が二流に見えるって捕手の理想高すぎやろキミ
疲労が溜まって成績落ち始めたら、そりゃチームで戦ってるわけやし、いくら梅野が出たがってても出すわけにはいかんやろ
矢野叩きたい勢はせめて梅野がシーズン通して安定した成績出してるにも関わらず坂本や原口優先し始めた時に叩けよ
梅野4勝15敗
坂本4勝1敗
矢野も梅野信者に的外れな批判を浴びせられてほんと気の毒だよ
普通に最近でも10月25日のヒーローインタビューで坂本を褒めてるぞ秋山。
自分の贔屓の選手が褒められるのは敏感で嫌いな選手が評価されることには鈍感なだけじゃね?
どんだけ梅野批判が嫌でピキッてるか知らないけどあくまで投手が良ければ捕手2流でも勝てるので崩壊してない=一流では全くないぞということ
いつから阪神の対戦相手は全て巨人になったん
Y野「せやろ、ワイの球団貢献度はめっちゃ高いやろ これでへそ曲げてFA宣言から他所に行ったとしてもうまく立ち回ったら大物選手を獲れんでも銭金が助かるやろ 次期GMはワイに決まりやな」
梅野、年俸1億1000万円
坂本、年俸1500万円
なんでこれだけ開があるのか、わからない?素人の自分でもわかるで
しかし、正捕手がいるのに、捕手で苦労してる他のチームからしたら、矢野の考えは理解出来ないやろうなー
2軍ほぼ同じ戦力
2017 掛布 最下位(シーズン前二軍も優勝狙う発言)
2018 矢野 日本一
坂本時防御率
秋山 1.80
青柳 0.90
頭悪い無知なら、印象で語るのやめたら?
投手崩壊してない=一流ならむしろ
捕手の一流のハードル低すぎだろと思うけど実際のところ梅野が批判されたからキレてるだけだろうな
起用に不満があるから出ていきますなら仕方ない
そんなことは我々一般企業でも日常茶飯事
相性起用や守備コロ等で去年学んだ事を今年に生かせればいい
対戦相手のピッチャーみたけど、後半の巨人戦舐められとるやん。桜井、畠とか。菅野から1勝したけど戸郷はやっぱ負けとる。
中盤までよく巨人にガルシア藤浪よく当ててたのなんでや…。そら大量点取られますわ。
梅野の実力なんてお前なんかより矢野が一番分かってるわ
良い部分も悪い部分も
だから「あ、梅野バテて成績下がってきたな」って思ったら休ませる為に坂本や原口出すし
監督の仕事は正捕手の希望を第一優先してチーム毎心中する事ちゃうぞ
メンバーのコンディションをよく見て試合に出したり休ませたらするのも仕事やぞ
組んでた後半は相手が若手使い出したりした頃
バテてるのにずっと固定してたで?怪我して併用したけど…
干してるときれてるのはおらんよ。
起用方法がおかしいとは聞くけど。
大型連戦続く夏場に固定してたのがおかしいねんそらバテるよ。
フルで出したら甲斐もしんどいやろ
ゲームやってるんとちゃうぞ
その為に先手を打つんやろ?
甲斐の補佐役でも満足なら出ていけばええがな
ハッピとかメガホンとか捨てろよ
梅野は出ていかないよ
残念ながら、逃げるように出ていくのは矢野です
矢野は今年で終わります
巨人が外国人補強したから、矢野では優勝はしんどいかな?
梅野と組んでも勝ててたで
でも、秋山は原口と組みたいやろ
その証拠に、原口はほめるけど、坂本はほめたことない
栄枝はまだ時間がかかるやろ
捕手は、経験が必要やしな
大和がいなくなってからのショート大変やんか
うん、そうするつもり
青柳は、梅野と組んだ10月21日の広島戦で完封してるやろ
梅野さんと相談して、左打者を押さえられたって青柳が言ってた
次の試合からは坂本
青柳がよくなってから組んだのに1勝も出来ずにシーズン終わった
あんたもよく調べたら?
マジで矢野辞めろ。これだけの戦力揃えてくれるなら普通の頭の監督なら
誰でも勝てる。だが矢野、てめーはダメだ。
矢野も今年で終わりやから、なに言うてもええやん
勝つ捕手使わな自分の首が飛ぶだけ
バッテリーコーチの時から、いじめたおしてるのに、そんな気遣いするかいな
去年、勝ち星あがらんで、困ってたときに、ずっと梅野に助けてもらってたのに
喉元過ぎれば…っていうやつやん
今年もまた、梅野に助けてもらうことになるやろな
梅野が逃げるより、矢野の首が飛ぶ方が早い
坂本や原口を優先して使う?
そんなことはおきないよ
他の捕手を使えば・・その人なりのリードで今まで勝てんかった投手を攻略できたりとかありこれは?!ってなことも万が一にも起こるかもしれないから有用かもね?
あんたどこのコメントもこれ出してるな
西 1勝(スタメン梅野でケガ途中坂本)
高橋 2勝
秋山 1勝
高橋に関しては、このあとなん試合か坂本と組むも負る
もっとちゃんとデータ出してーや
高橋のいい時と秋山、そら勝つやろ
うん、そんな感じやな
矢野は自分のことしか考えてないねんで
順位を上げるには、梅野しかおらんからな、ケガするまで使いまくって、梅野が貯金ありの2位にしてくれてんやんか
自分の首がつながってやれやれやん
矢野が梅野のコンディションなんか見てるかいな
ムリよ今年も同じやと覚悟しとかな
フルとは言ってないよ
規定にのれば、それでええねん
梅野出ていかんで
残念やろうけど
梅野 貯金 13
最終チームの貯金 7
勝てる捕手使わないと優勝はないで
梅野物足りないし梅野のみ出し続けるより
坂本原口併用の方がいいわ
ってか過去の矢野の成績と比較したら梅野年俸貰いすぎレベルだし
今年もだめだこりゃ
絶不調でも試合に出し続けろって?
狂気を感じる
勝敗は?
矢野が梅野に意地悪するの正にそれやな
なんでお前ごときが1億1000万円ももらってんねん
俺の坂本は、1500万円しかもらってないねんぞー
規定にのせてくれたらええねん
別に全部出んでええねんで
そんなん誰のファンも一緒
原口のファンなんか、梅野のことボロクソ
優勝は矢野次第
能力高くなくないのに2位です
ケガするまで、ほとんど一人で、貯金ありの2位です
シーズン、梅野スタメンでの貯金は 13
これで能力が高くないとは、あなたは何を見ていたのかな?
アンチの方が怖いで
そもそも誰かを貶める言い方がどっちもダメ