1: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:56:36.37 ID:8QPBPnGF0
13: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:59:55.24 ID:rlJs3ZebM
>>1
この表なら布は有能やん、数値感覚おかしくない?
この表なら布は有能やん、数値感覚おかしくない?
2: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:56:51.76 ID:TNTvlqaBa
フェイスシールドがゴミクズすぎて草
3: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:57:45.60 ID:UCCwxcwF0
だからフィルター必須って言われてたと思うんやけど
5: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:57:54.26 ID:xhr4Ft3o0
対策してますよってテイだけやからどうでもええわ
6: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:58:00.58 ID:NesxuxEXp
マウスシールドは?
7: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:58:15.37 ID:8QPBPnGF0
フェイスシールドってどの層向けのやつなんや?
マスクの方が楽やろ
マスクの方が楽やろ
8: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:58:22.02 ID:ITNHnyk70
ノーマスクでよくない?
症状あるやつだけでええわ
症状あるやつだけでええわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:58:50.06 ID:gGRRORAC0
>>8
無症状やったらどうすんねん
無症状やったらどうすんねん
12: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:59:38.52 ID:ITNHnyk70
>>9
無症状なら咳もくしゃみも出んやろ
無症状なら咳もくしゃみも出んやろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:59:58.41 ID:YVC4Lycn0
>>9
どうすんねんってどうもせんやろ
どうすんねんってどうもせんやろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 20:59:09.49 ID:UCCwxcwF0
フェイスシールドはマスクにプラスして使うのが正しい
18: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 21:00:25.94 ID:ACRKnrwE0
ユニクロはセーフやろ?
19: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 21:00:29.63 ID:j9qQ274n0
フルフェイスヘルメットなら0やろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1610106996
コメント
住宅街のコンビニ行けばノーマスクうじゃうじゃやぞ
エアロゾル感染を見ても一度に一定以上のウィルスがあると感染するわけでな
まーんは頭が悪いんだから
感染予防のためにしてるんやないぞ 可愛く見せたいからやぞ
いつもこの時期何回か喉痛くなるけどマスクしてるからか今年はないわ
一般人がそんな環境にいることはほぼないから布でもええねん
要は普段はつばを飛ばさんかったらええんやから
他人なんかどうでもいい
なんなら他人に移せないのは損
これが今の日本人の感覚だから