
1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:08:31.19 ID:CAP_USER9
藤原崇起オーナー兼球団社長とともにスタッフ会議に出席した阪神の谷本修球団本部長が、来日時期が未定の新助っ人、ロハス・ジュニアとアルカンタラについて言及。「基本的にはこの前、お伝えした範囲」と依然、メドが立っていないとした。
「(1都3県に)緊急事態宣言も出たので、NPBの方で査証の手続きに入ってもらえるように働きかけていただいている。すんなりと行くかは別ですけど」。推移を見守りながらできる準備していく。
また、谷本本部長はコロナ禍が緊迫した状況を迎えている中でも、基本的には1、2軍春季キャンプを現地で実施する方針を示した。「議論すべきところではあると思っているんですけど、地元で受け入れてくださる限りは“行って”という考え」と強調。一方で、6日に岩田稔と球団職員1人の感染が判明した直後に外食などの制限をシーズン中と同様に強化したといい「もう臨戦態勢に入っているということ」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd084deb47768fe8d0fed260c29f616824fa714
1/10(日) 5:30配信
「(1都3県に)緊急事態宣言も出たので、NPBの方で査証の手続きに入ってもらえるように働きかけていただいている。すんなりと行くかは別ですけど」。推移を見守りながらできる準備していく。
また、谷本本部長はコロナ禍が緊迫した状況を迎えている中でも、基本的には1、2軍春季キャンプを現地で実施する方針を示した。「議論すべきところではあると思っているんですけど、地元で受け入れてくださる限りは“行って”という考え」と強調。一方で、6日に岩田稔と球団職員1人の感染が判明した直後に外食などの制限をシーズン中と同様に強化したといい「もう臨戦態勢に入っているということ」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd084deb47768fe8d0fed260c29f616824fa714
1/10(日) 5:30配信
2: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:13:08.82 ID:MiFZ+mC60
アカン、優勝できへん
5: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:29:44.28 ID:P3zeBW8u0
開幕延期も検討すべきだろう
6: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:40:50.24 ID:q5ktUG6O0
日本政府はアホかと思うね
中韓人とか野放しで入れてたのに
外国人は検査と2週間強制隔離して入れりゃいいだけだよ
島国なんだから外国人ほど管理しやすいものはないのになぜ出来ない
中韓人とか野放しで入れてたのに
外国人は検査と2週間強制隔離して入れりゃいいだけだよ
島国なんだから外国人ほど管理しやすいものはないのになぜ出来ない
9: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:45:45.27 ID:bEA92RMF0
>>6
しかもこいつらの場合は来日したら数ヵ月ずっと国内にとどまるのがほぼ決まってるのにな
しかもこいつらの場合は来日したら数ヵ月ずっと国内にとどまるのがほぼ決まってるのにな
7: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:41:07.56 ID:A2QaGNi90
どのチームもおなじだろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:53:48.19 ID:0Y7sWLi20
車の内装みたいな名前だな
12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:05:56.48 ID:H3SymPKd0
単なる一職業野球チームに特例作ったら滅茶苦茶になるだろ。
野球チームだけ特別扱いなんてできんわ。外人は一律入国禁止。
野球チームだけ特別扱いなんてできんわ。外人は一律入国禁止。
14: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:14:03.60 ID:c3bcQhi40
感染拡大してる国に行きたいとは思わんだろ
向こうで身体作りさせて開幕前に来てもらえばいい
向こうで身体作りさせて開幕前に来てもらえばいい
15: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:48:40.87 ID:GFpqQRyd0
阪神の他の外国人は目処たってんのか
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1610226511
コメント
優勝できなかった言い訳ができて良かったな
この違いは選手というよりも阪神球団とのやる気とか見通しの甘さの違いやろ
菅野残留といいこりゃ今年もAクラス争いが関の山だな
現状どこも同じだし
よほど阪神の存在が怖いらしい
糸井・福留に頼ってたのを外人に置き換えただけで、生え抜きは育ってないよ
新井を切り捨ててゴメスに置き換えたけど、生え抜き野手が出て来るまで新井使うべきだった
外様の切り替えを外人でやって、生え抜きは出てこない歴史が繰り返される
梅野大山近本と打線の中心は生え抜き、投手も二年連続規定の青柳、二桁勝利の秋山、防御率二点台の高橋に中継ぎエースの岩崎、左の便利屋岩貞と生え抜きだらけじゃん
逆に中心選手で生え抜きじゃないの西と外国人くらいだろ
これくらいどこのチームでもあるじゃん
昨シーズン寝てたのか?
ワイだけじゃないはず
広島のクロンが契約したのが11月の中頃
阪神の多くの選手が12月の終わりに契約したから、
単純に来日する為の準備期間の差でしかないだろ
巨人「世界中で初めての事例、これは微陽性、陽性ではない」