no title
1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 10:51:21.62 ID:CAP_USER9
――最近、プロ野球で選手に「罰走」を与えたことが話題になりました。
それに限らず、スポーツ界には教え子がミスをする、あるいは自分の思い通りに動かない時に罰を与えるという文化が当たり前にあるように思います。

なぜ、指導者は罰で解決しようとするのでしょうか?

「僕は原因が2つあると思います。1つ目は指導者自身がそういうコーチングを受けてきたことです。
自分がミスをした時にペナルティーを課されてきたから、結果的に指導者として引き出しの1つ目がそうなってしまう。

2つ目は指導者が解決に導く方法を分かってないことです。

どういうコーチング、指導をすればミスが解消されるか、ということを理解していない。だから『なんとなく、精神的に鍛えられるだろう』と思って走らせる。死ぬほどダッシュをさせる。
バレーボールなら、左右に振って永遠にレシーブを受けさせる、そういう感じでしょうか。でも、陸上競技に罰走ってないんですよ。いつも走っているので(笑)」

――言われてみれば、そうですね。陸上部が受ける罰ってどんなことがあるんでしょう?

「きっと、反省文くらいじゃないですか?(笑) 陸上部で結果が出なくて『400メートル×10本走っておけ』なんて聞いたこともないです。でも、それもズレまくっていると思います。
反省文を書いたところで、冷静に考えたら何の解決にもならないじゃないですか。大切なことは、なんでミスが起きたかを一緒に考えてあげて、それが起きないためにどうすればいいかを選手と導き出すことじゃないでしょうか。
『起きたこと』と『起きないようにすること』の2つをちゃんと考えれば早いと思うんです」

――秋本さんはトップ選手のみならず、子供たちに指導する機会も多いですよね。

「僕は日本サッカー協会(JFA)が展開するプロジェクトで『夢先生』をやらせてもらっていて、全国の小学生と交流する機会があります。
前半はゲーム、後半は授業という形式ですが、そのゲームの時間のメニュー構成が素晴らしくて、みんなで協力しないと絶対にクリアできない仕組みになっているんです。

例えば、『だるまさんがころんだ』をします。鬼役のアシスタントがボールを投げ、手からボールを離れている間は動いて良くて、ボールを持ったら止まってくださいというルールで始めるのですが、途中から子供たちで手をつないでやってもらうんです。

そうなると“自分が自分が”という子がいると手が離れてしまいます。それもアウト。みんなで協力しなければいけません。子供たちは自分が1番になることより、みんなで一緒にクリアすることを考えさせるようになります。
そういうゲームが『夢先生』には、たくさん用意されているんです。そして、何回もクリアできないと夢先生と作戦を立てましょうという時間が設けられています。『どうすればいい?』とだけ聞いても、自分の主張が始まり、まとまりません。
そこで、僕がやるのは『なんで今、失敗したかな?』と、その理由を聞くことです」

2021.01.09 THE ANSWER
https://the-ans.jp/column/141512/

5: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 10:53:34.96 ID:BM7vlugJ0
別に過剰じゃなければアリだと思うけどね

走りたくないからミスをしないように頑張る、 考えるって

25: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:08:22.44 ID:+M7GKaaI0
>>5
プロは自分で考えて行動してほしいけどね。
わからなければコーチに聞くとかね
走るよりは分析し練習するべきだと思う



8: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 10:54:53.23 ID:nOUhUcHs0
負けたら首脳陣も罰走

10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 10:55:42.28 ID:o1G46L5r0
ミスした選手は替えれば?替わりはいくらでもいるんでしょ?

13: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 10:58:51.23 ID:+nKTXu/h0
教え方に問題はなかったのか?
負けた俺達が悪くて罰走ならコーチも走ってくれ!なら俺達も走る!

と言ってコーチにも走らせた中田英寿

16: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:00:55.72 ID:KM8YIzlf0
思考停止して走らせるほうが楽だから
技術的なミスだと指導する方も知識いるけど罰走ならいらないし

20: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:07:08.53 ID:UBeL9Fp70
会社員も懲罰あるよね

21: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:07:37.18 ID:x7sMKutD0
サボり癖ある奴に罰走はいいと思うぞ

28: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:12:28.89 ID:BTWMIQ/Z0
イチローが地勉和歌山の練習見て指摘してたな
厳しい練習すると体力を練習終了まで残しとこうと自然と調整するから全力で練習しない弊害があると

30: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:13:40.43 ID:+M7GKaaI0
軍隊(自衛隊)は罰則が腕立てやね。

32: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 11:16:03.02 ID:vo4l7VIR0
罰走は要らないとは思うけど
チームスポーツで凡ミスしたときに感じるチームメイトからの圧力よりは罰走のほうがはるかに楽チンだとも思う


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1610243481


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年01月10日 15:39 id:e8AU0tvp0
      罰走って単なる罰でもなければトレーニング目的でもないやろ
      どちらかと言うと頭冷やして何でそういうミスをしたかを考える時間
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年01月10日 22:30 id:kpWRz.AA0
      何をミスしたかによるけど、守備でミスしたならノックや守備連携をさせた方がえぇし、打撃面なら打撃練習やバント練習させた方がえぇんやない
      罰走に体力と時間使わせるなら違う有効なことに体力と時間使った方が選手もやりがいあるやろ

      試合で負けて腹いせに選手走らせとんなら監督コーチが走っとけ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年01月15日 03:19 id:SmWBL.Yl0
      潜在的にかわざとかは人によるけど指導者が自分より上手くなられたら困るからってきちんと教えないのはあらゆる分野でずっとあるぞ
      見て盗めってよく言われる業界もあるけど上達のスピードは指導の上手い人が付きっきりで見本見せながらのほうが遥かに早いのはわかりきってるし
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット