2015(23) 56試合 .381(168-64) 5本 16打点 2盗塁 36安打 OPS.637
2016(24) 72試合 .408(191-78) 7本 20打点 4盗塁 40安打 OPS.645
2017(25) 28試合 .385(*13-*5) 0本 *0打点 1盗塁 *1安打 OPS.410
2018(26) 29試合 .550(*40-22) 1本 *1打点 3盗塁 *6安打 OPS.425
2019(27) 49試合 .600(*15-*9) 0本 *0打点 1盗塁 *1安打 OPS.192
2020(28) 45試合 .600(*10-*6) 0本 *1打点 3盗塁 *0安打 OPS.154
2021(29) ???
通算 279試合 .421(437-184) 13本 38打点 14盗塁 84安打 OPS.589
2016(24) 72試合 .408(191-78) 7本 20打点 4盗塁 40安打 OPS.645
2017(25) 28試合 .385(*13-*5) 0本 *0打点 1盗塁 *1安打 OPS.410
2018(26) 29試合 .550(*40-22) 1本 *1打点 3盗塁 *6安打 OPS.425
2019(27) 49試合 .600(*15-*9) 0本 *0打点 1盗塁 *1安打 OPS.192
2020(28) 45試合 .600(*10-*6) 0本 *1打点 3盗塁 *0安打 OPS.154
2021(29) ???
通算 279試合 .421(437-184) 13本 38打点 14盗塁 84安打 OPS.589
3: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:35:52.47 ID:ytzoSZou0
打数の割に試合数が多すぎる問題
4: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:36:48.27 ID:ytzoSZou0
ええんか
5: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:37:41.55 ID:ZzpGzgxb0
三振率やべぇ
投手並み
投手並み
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:40:11.53 ID:gcMGVGdq0
もう守備固めと代走しか任せられない男
11: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:41:26.53 ID:HmK2wmZRd
野球と言う競技はいくら身体能力が凄くてもバットに当たらなければ何の意味も無いことを証明した男
18: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:43:32.00 ID:LEaykxcm0
こいつにだけファンは甘いよなロマンとかで
28: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:46:39.21 ID:/6mV0UoB0
平田曰く練習のパフォーマンス試合で出せたら3億プレイヤーやから
34: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:49:14.77 ID:JnXKBMn+0
ブライアントが通算3割8分とかやったっけ
江越レジェンドやん
江越レジェンドやん
37: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:50:57.39 ID:mZOfqmSgK
もう29なんか
若手ですらないやん…
若手ですらないやん…
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:53:27.85 ID:OOJhsgN80
当たったときの飛距離見るとロマン感じるのも分かるわ
46: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:55:25.18 ID:IgBOz+Cwd
高山と合体しろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:55:30.28 ID:L/jfAFHPa
当たればホームラン枠にしてはホームランが少なすぎる
48: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:55:32.11 ID:6xR06O/Sd
打率と見せかけた三振率やめろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 10:58:57.50 ID:+FrPx34N0
三振さえしなければギータ並みのスペックなのに…
一番大事なミート力がなかったわ
一番大事なミート力がなかったわ
66: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 11:00:00.19 ID:w6SFzNgz0
全く同じコースを同じ変化球で料理される男
145: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 11:18:17.37 ID:GtpEM3kA0
出始めの頃はもうちょいはなんとかなると思ったんやけどなあ
なんでここまで絶望的にバットに当たらんなってしもたんか
なんでここまで絶望的にバットに当たらんなってしもたんか
153: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 11:19:32.63 ID:t120jHN80
ホームランが打てないけどパワーあるってどういうこと?
スイングスピードが早いってこと?
スイングスピードが早いってこと?
159: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 11:20:55.41 ID:Wd0+GyFJ0
>>153
リストが強いのか当てさえすれば深いとこまで飛んできはするで
リストが強いのか当てさえすれば深いとこまで飛んできはするで
155: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 11:19:59.27 ID:K5zhRH6h0
永遠のロマン砲
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1610328841
コメント
楽天岩見もアマチュア時代のOPS凄かったのに三振率だけは酷かったからな
基本三振率酷いタイプはほぼ間違いなく大成できてない
打率と三振率は仕方ないだろ・・・
固め打ちで打率稼いでる連中みたいなボーナスステージが一切無いんやで
これだけ試合に出させてもらっているのに
掴めないのはセンスがないの一言
打てないから試合に出れないではなく
守備や走塁でも光るものを見せてくれれば
自ずと打席(スタメン)のチャンスは増えてくる
この人は何か勘違いをしているようです
基本守れない人はいくら打ててもスタメンのチャンスは少ないのです
自分の武器をもっと全面にアピールすべきです
プロはいるような選手ならミート考えなければ江越みたいに飛ばせる選手なんてざらにいるんじゃない?
→打率じゃなくて三振率かい!
江越のご両親かな?(甘々な擁護)