
1: 風吹けば名無し 21/01/13(水)03:59:21 ID:ttR
1 :名無し:18/10/25(木)17:45:45 ID:JmW主 ×
大山どころじゃないやろこれ
大山どころじゃないやろこれ
2: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:03:20 ID:ttR
2: 名無し:18/10/25(木)17:46:12 ID:9WT ×
流石に草
3: 名無し:18/10/25(木)17:46:33 ID:nAP ×
知名度なさすぎて悲鳴すら起こらないの草
流石に草
3: 名無し:18/10/25(木)17:46:33 ID:nAP ×
知名度なさすぎて悲鳴すら起こらないの草
3: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:04:03 ID:ttR
4: 名無し:18/10/25(木)17:47:04 ID:OM3 ×
いかんでしょ
5: 名無し:18/10/25(木)17:47:34 ID:VKN ×
大山は一応大学代表の4番やったんやっけ
大卒社会人の外野かぁ
いかんでしょ
5: 名無し:18/10/25(木)17:47:34 ID:VKN ×
大山は一応大学代表の4番やったんやっけ
大卒社会人の外野かぁ
4: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:05:17 ID:ttR
6: 名無し:18/10/25(木)17:50:17 ID:l9H ×
本家荒れてそう
7: 名無し:18/10/25(木)17:50:36 ID:JmW主 ×
>>6
とらせんは発狂してるで
本家荒れてそう
7: 名無し:18/10/25(木)17:50:36 ID:JmW主 ×
>>6
とらせんは発狂してるで
5: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:07:28 ID:ttR
8: 名無し:18/10/25(木)17:52:03 ID:22m ×
どうしても外野が良かったんやな
9: 名無し:18/10/25(木)17:52:19 ID:l9H ×
>>7
ああ・・・・
どうしても外野が良かったんやな
9: 名無し:18/10/25(木)17:52:19 ID:l9H ×
>>7
ああ・・・・
6: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:08:19 ID:ttR
10: 名無し:18/10/25(木)17:52:58 ID:m41 ×
糸井福留の年齢考えたら素材型より即戦力ってのはわかるで
13: 名無し:18/10/25(木)17:54:47 ID:VKN ×
>>10
確かにいつ怪我するかわからんし負担減らすためにも控えになれそうな選手が欲しかったのかな
糸井福留の年齢考えたら素材型より即戦力ってのはわかるで
13: 名無し:18/10/25(木)17:54:47 ID:VKN ×
>>10
確かにいつ怪我するかわからんし負担減らすためにも控えになれそうな選手が欲しかったのかな
7: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:08:45 ID:ttR
11: 名無し:18/10/25(木)17:53:12 ID:SMN ×
赤星を一回り大きくした選手らしいやん
ええんちゃう
12: 名無し:18/10/25(木)17:53:32 ID:nAP ×
近本なあ
社会人野球よく見てるから知ってるけど
最大限プロで上手くいって広島赤松くらいやと思うわ
赤星を一回り大きくした選手らしいやん
ええんちゃう
12: 名無し:18/10/25(木)17:53:32 ID:nAP ×
近本なあ
社会人野球よく見てるから知ってるけど
最大限プロで上手くいって広島赤松くらいやと思うわ
8: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:09:58 ID:ttR
14: 名無し:18/10/25(木)18:00:28 ID:F5F ×
高卒外野
大卒外野
社会人外野
何としても外野欲しかったんやな
15: 名無し:18/10/25(木)18:02:30 ID:m41 ×
>>14
外野は大前提だったんやろね
ほんで2回までは競合覚悟でもそれ以上は回避優先で行くってはなから決めてたんかもね
17: 名無し:18/10/25(木)18:04:37 ID:JmW主 ×
>>14
阪神2位指名早いのにな
楽天が2位で近本いくとも思えんし
高卒外野
大卒外野
社会人外野
何としても外野欲しかったんやな
15: 名無し:18/10/25(木)18:02:30 ID:m41 ×
>>14
外野は大前提だったんやろね
ほんで2回までは競合覚悟でもそれ以上は回避優先で行くってはなから決めてたんかもね
17: 名無し:18/10/25(木)18:04:37 ID:JmW主 ×
>>14
阪神2位指名早いのにな
楽天が2位で近本いくとも思えんし
9: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:10:23 ID:ttR
16: 名無し:18/10/25(木)18:02:50 ID:SMN ×
巨人の二位候補みたいやったし悲観することもないやろ
巨人の二位候補みたいやったし悲観することもないやろ
10: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:10:54 ID:ttR
18: 名無し:18/10/25(木)18:46:59 ID:qFf ×
二人外すのは予定外だったんやろなぁ
19: 名無し:18/10/25(木)19:14:39 ID:oQP ×
1位近本、ハァ?
20: 名無し:18/10/26(金)07:41:15 ID:tOP ×
>>19
これは赤星になる
二人外すのは予定外だったんやろなぁ
19: 名無し:18/10/25(木)19:14:39 ID:oQP ×
1位近本、ハァ?
20: 名無し:18/10/26(金)07:41:15 ID:tOP ×
>>19
これは赤星になる
11: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:11:42 ID:ttR
22: 名無し:18/10/26(金)17:26:09 ID:Ou3 ×
ドラフトの評価は5年10年経たんとわからんし近本指名自体は間違いじゃないと思う
ただ2位で取れたやろって指摘には反論できんな
23: 名無し:18/10/26(金)17:35:30 ID:rFq ×
理解はできるがいまいち納得できない指名やな
楽天が辰巳単独で獲得できたの見ると尚更
24: 名無し:18/10/26(金)18:07:16 ID:LM9 ×
>>22
野間や大山とおんなじ感じやな
ドラフトの評価は5年10年経たんとわからんし近本指名自体は間違いじゃないと思う
ただ2位で取れたやろって指摘には反論できんな
23: 名無し:18/10/26(金)17:35:30 ID:rFq ×
理解はできるがいまいち納得できない指名やな
楽天が辰巳単独で獲得できたの見ると尚更
24: 名無し:18/10/26(金)18:07:16 ID:LM9 ×
>>22
野間や大山とおんなじ感じやな
12: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:12:06 ID:ttR
25: 名無し:18/10/28(日)09:23:45 ID:IpM ×
本家に預言者いて草
228 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 17:59:01.61 ID:rX0t0IU90
藤原いって外れたら悲劇やわw
絶対に辰巳も重複して
1位近本あるわw
本家に預言者いて草
228 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 17:59:01.61 ID:rX0t0IU90
藤原いって外れたら悲劇やわw
絶対に辰巳も重複して
1位近本あるわw
13: 風吹けば名無し 21/01/13(水)04:16:32 ID:ttR
2019年 .273 159安打 9本塁打 42打点 36盗塁 OPS.689 盗塁王
2020年 .293 139安打 9本塁打 45打点 31盗塁 OPS.759 盗塁王
2020年 .293 139安打 9本塁打 45打点 31盗塁 OPS.759 盗塁王
引用元: http://2chspa.com/thread/dancesite/1610477961
コメント
すいませんでした
ちな巨
少なくともドラフト前の時点では大山よりは有名だっただろうに、何が「知名度がない」だよ
すまんな
まあ今でこそ大活躍だが、例えば1位源田なんてやってたら指名時は大顰蹙だったろうしね。どうしてもファン目線だと1位社会人野手の喜びは小さいよね
もし金本のままだったら2回外した時点で甲斐野行ってた
巨人が2位で増田じゃなく近本だったと思うとゾッとするわ
山田かてはずれ一位やしな
わからなさ過ぎて大阪ガスの試合見に行こうかと思ってたけどいらん事言った阪神ファンのせいで見に行きづらくなってやめたのをよー覚えとる
梅津だよな普通はよ
近本誰やねんは流石に無知過ぎるのでは
いつもの赤星再来みたいな脚だけ速い貧弱系かと思ったら
単に背が低めなガチのアスリートだった
しっかり長打力備えてるの素晴らしいわ
高校野球くらいしか見んのや…
すまんな…
梅津なんて2軍でもボコボコに打たれてるやん
次期遊撃手候補取るのは何も間違ってない