
1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:39:31.65 ID:f5wOmCRk0
水島新司「まずは柔道や!(連載期間3年)」
なぜなのか
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:40:55.45 ID:l+CKWYgv0
なおやーまだだけでは人気出ないと判断され、男岩鬼を突っ込む有能采配
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:45:01.79 ID:kOAy2T990
当時連載してた野球漫画が終わるまで格闘マンガに擬態してた
6: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:45:02.25 ID:FGoFs/Nur
ちょうど掛け持ちしてるサンデーの連載で藤村甲子園描いてる時やったからっていう説がある
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:45:21.23 ID:1sgKcCpYa
割と初期からいる殿馬はともかく里中とかいうぽっと出のモブキャラがいつのまにか主人公並みの扱いになってるの草
10: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:47:06.22 ID:ILNsNYfZa
>>7
とんまと里中の登場時期はそんなに変わらん
一試合で終わった中学野球に出場してるかどうかの差だけ
とんまと里中の登場時期はそんなに変わらん
一試合で終わった中学野球に出場してるかどうかの差だけ
26: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:52:05.47 ID:1sgKcCpYa
>>10
せやったっけ?
里中は中学時代の終盤に急に出てきた印象やったわ
せやったっけ?
里中は中学時代の終盤に急に出てきた印象やったわ
34: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:53:56.61 ID:ILNsNYfZa
>>26
とんまも柔道編では出て来んし
とんまも柔道編では出て来んし
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:46:12.17 ID:KgsyfqUpa
柔道やってたことが野球に活かされるみたいな場面ある?
11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:47:16.80 ID:a0+ipX9r0
まじで柔道漫画として一本まるごとだもんなあ
笑ったわ
笑ったわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:48:33.03 ID:2rtFK9LM0
タッチもボクシング期間結構あったし…
14: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:48:46.44 ID:HrWDZiCaM
んほぉーこの柔道漫画たまんねぇーって3年もやったんかな
15: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:49:43.43 ID:GJfpsh/+0
そこそこ柔道もおもしろいからセーフ
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:52:21.98 ID:OKz9nDgpp
他に野球漫画あるといっても、よく三年もやるよなとは思う
40: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 11:57:42.57 ID:h6LQEJB5a
プロ野球編途中で読むのを止めた。
コメント