1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:49:24.574 ID:UpemPuf5d
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:50:51.621 ID:jTXLmPHyp
ガチでインフル消滅させることができるんじゃねえか?
1年おきに型が入れ替わるから2年継続したら殲滅できるぞ
1年おきに型が入れ替わるから2年継続したら殲滅できるぞ
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:52:58.205 ID:+sxHdZYTa
>>4
ほんこれ
思いがけず撲滅させられるかも
ほんこれ
思いがけず撲滅させられるかも
24: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:55:59.486 ID:S6lnICx1M
>>4
本気で言ってんの?
本気で言ってんの?
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:51:49.244 ID:U9ucWtF7p
コロナおかしくね
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:52:56.734 ID:MqX8a7QEM
昔はインフルエンザという病気があってのぉ
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:52:57.492 ID:+MKcVF4r0
予防接種うったんだけど?
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:53:02.274 ID:XGG6Lup4a
手洗いうがい、マスク、ソーシャルディスタンスなんてやってたらインフルに罹る要素ないしな
それだけでもそうなのに引きこもってたら隙がない
それだけでもそうなのに引きこもってたら隙がない
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:53:42.328 ID:kp3Z/5MD0
インフルエンザいなくなったらありがたいよね
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:53:44.068 ID:2fPxfMuYd
去年の6月ぐらいに「インフルエンザの方が死亡者数多いし!」って言ってたやつら生きてんのか?
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:54:18.952 ID:ZXwrSHugd
世界的に減ってるから感染対策云々はほぼ関係ないという
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:55:06.481 ID:A1WmMw4id
コロナも変異多いからインフルに負ける種が増えだしたらインフル増えそう
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:55:42.842 ID:TUpDYRSDa
インフル絶滅しようがコロナは絶滅しないから状況悪化に変わりはない
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:56:39.928 ID:/u5gb2pzM
インフルと競合してコロナが勝ってるって相当やばやばなのでは?
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 12:58:39.387 ID:1AcDjUZE0
31: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 13:05:38.312 ID:A1WmMw4id
コロナは潜伏期間が2週間ってのがやばい
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1610596164
コメント
おまえらさあ本当に珍ポ付いてる男なの?ねえ
なっさけねえよな、ねえ
ラグビーワールドカップの時も観光客が持ち込んだインフルが流行しただろ
海外やけど、A型B型それぞれと、さらに言えば3つ同時に罹患した例もある
インフル検査で陽性→タミフル処方するも症状が治まらなくてもっと調べたらコロナにもかかってた
全部違うウイルスやから当然ちゃ当然なんやけど、同時ってのはかなりレアやね