684: 風吹けば名無し 21/01/16(土)00:38:05 ID:Fr.qz.L1
真弓・掛布・岡田の開幕スタメン
686: 風吹けば名無し 21/01/16(土)01:08:48 ID:lS.3c.L4
>>684
高野かと思いきや中邨で草
高野かと思いきや中邨で草
688: 風吹けば名無し 21/01/16(土)02:36:28 ID:Wj.s2.L9
>>684
真弓『こんな時期にスタメンなんて決めないですけど(昨年はもっとキレてた)』
掛布『髙山スマン、忘れてた(テヘペロ)』
どんでん『佐藤輝は1番悪い球団に入った(ポジション空いてないという意味で)』
真弓『こんな時期にスタメンなんて決めないですけど(昨年はもっとキレてた)』
掛布『髙山スマン、忘れてた(テヘペロ)』
どんでん『佐藤輝は1番悪い球団に入った(ポジション空いてないという意味で)』
692: 風吹けば名無し 21/01/16(土)05:01:47 ID:lS.3c.L4
>>688
真弓「ロハスめっちゃ打てると思うわ」
掛布「メジャーではスイッチは重宝されるからそこから外れてるロハスは…」
真弓「」
真弓「大山がれっきとした4番になったのはデカい」
掛布「でもまだまだ…」
真弓「」
うーんこの
真弓「ロハスめっちゃ打てると思うわ」
掛布「メジャーではスイッチは重宝されるからそこから外れてるロハスは…」
真弓「」
真弓「大山がれっきとした4番になったのはデカい」
掛布「でもまだまだ…」
真弓「」
うーんこの
693: 風吹けば名無し 21/01/16(土)07:29:27 ID:nu.ko.L21
>>692
真弓はキレていい
真弓はキレていい
695: 風吹けば名無し 21/01/16(土)09:31:48 ID:H8.dm.L8
>>692
ここ数年真弓が言うてることで
外れたことはロサリオくらいで
あとは全部真弓の見立て通りになっとるんやろ?
ここ数年真弓が言うてることで
外れたことはロサリオくらいで
あとは全部真弓の見立て通りになっとるんやろ?
689: 風吹けば名無し 21/01/16(土)02:47:37 ID:gX.s2.L38
1(中)近本
2(二)糸原
3(左)陽川
4(三)大山
5(右)ロハスjr
6(一)サンズ
7(捕)梅野
8(遊)木浪
これが一番の模範解答やとワイ的に思ってるんやが
ちゃうんか?(サンズがそこそこちゃんと一塁出来る前提で)
2(二)糸原
3(左)陽川
4(三)大山
5(右)ロハスjr
6(一)サンズ
7(捕)梅野
8(遊)木浪
これが一番の模範解答やとワイ的に思ってるんやが
ちゃうんか?(サンズがそこそこちゃんと一塁出来る前提で)
694: 風吹けば名無し 21/01/16(土)07:53:15 ID:sK.cv.L2
>>689
陽川3番は流石に力不足や
陽川3番は流石に力不足や
690: 風吹けば名無し 21/01/16(土)02:48:04 ID:rn.ys.L1
高山とか中谷とか陽川とか中途半端に越えるの難しい選手は多いからな
691: 風吹けば名無し 21/01/16(土)03:08:10 ID:1h.tw.L9
佐藤の期待知的にはいずれ越えてもらいたいところ
さすがにすぐスタメン掴めるとは思わんけど
さすがにすぐスタメン掴めるとは思わんけど
696: 風吹けば名無し 21/01/16(土)09:35:57 ID:39.cv.L17
ファーストの外人を6番に置くくらいなら日本人使えばええよ
クリーンナップを打ってくれるから外人枠割いて使ってるんやし
クリーンナップを打ってくれるから外人枠割いて使ってるんやし
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1609912719
コメント
古いファンに人気あるだけ
ちな他
真弓戻ってきてくれないかなー
そんな事も無かったけど何でもイチャモン付けたい人っているよね
3番は打率・出塁率に長けて、長打も打てる中距離打者が一番良い
本来髙山がそこに付く筈だった
首位打者タイプが3番、打点王タイプが4番、本塁打王タイプが5番
陽川は5番が相応しい
これよこれ。
甲子園で左の中距離とか、4番より育成難易度高いって。だから買って来てたんやし