
1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:27:51.23 ID:4sF/NgIH0
なんでそんなこというの?
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:28:16.18 ID:4sF/NgIH0
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:28:43.71 ID:4sF/NgIH0
金本を超える左の大砲やぞ
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:29:07.91 ID:4sF/NgIH0
パワーもあるよ
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:29:48.84 ID:4sF/NgIH0
スピードもある
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:32:17.72 ID:EfJiesah0
虎の江越に草
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:35:29.85 ID:JQy/mqMI0
>>9
ただの江越やんけ
ただの江越やんけ
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:35:42.08 ID:WHioVsNga
江越の1年目の成績は大卒野手の中ではかなりええほうやぞ
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:36:35.91 ID:4EyTT6OHp
大山近本あたりと仲良くして真面目に野球に取り組んでほしい
間違っても伊藤隼太にはならんでくれ
間違っても伊藤隼太にはならんでくれ
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:36:50.63 ID:zKBS/wPC0
お前らバカにするなよ
伊藤隼太さんと同じ大学日本代表四番やぞ😡
伊藤隼太さんと同じ大学日本代表四番やぞ😡
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:40:42.49 ID:G/Zk4o600
足早くてパワーもあるんだから夢はあるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:41:30.13 ID:hhqpc76ed
身体能力だけは凄い三振量産マシーンなんていくらでも見てきたからや
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1610760471
コメント
確かにパワー守備のバランスはいいがそんなホームランバンバン打てるパワーや弾道はない
佐藤は角度やパワーはマジで大卒としては中々見れないレベルだわ
一年目は最低でも新人王、20本塁打、20盗塁は余裕。
これが無理ならもうこの先誰とっても阪神では野手大成しないって断言していいレベル
打てんかったら阪神の育成が〜とか批判する気マンマンやんけ
そんな打てたら苦労せんわ、三振ばっかりなんは目に見えとる
ドラフト前からどこも即戦力の大物って評価してて、現に大卒野手でめったにない4競合にまでなったレベルなのに
監督ガーとかコーチガーとか
育成ガーとか関係ないのですよ
それを証明したのが大山と近本
結局は自分次第なんのですよ
監督コーチが出来る事はアドバイスまでなんですよ
中谷、江越と比較すれば打者としてのアマでの実績はあるといえる
阪神が育てられてないってことにしたい連中にとっては まともに打てたのが4年秋だけでそのシーズン含めて三振率バカ高いっていう真実はそりゃあ都合が悪いだろうからね
競合なんてあくまで同世代の中での相対評価でしかない
オコエ平沢世代とか酷い有様やろ
掛布「江越 練習だけ見たら3億円選手」
何年か前に数試合連続でホームラン打ってたのが忘れられないんやろ
梅ちゃんオラオラで草