1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:10:03.83 ID:BcvYhqRhM
28: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:20:23.62 ID:yOjJ2EdB0
>>1
好きなのは右なんだよなぁ
好きなのは右なんだよなぁ
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:10:49.78 ID:zIwBJ8OC0
言うほどご家庭で右になるか?
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:10:50.51 ID:ipzQHhs30
家庭が下手すぎる
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:11:07.40 ID:MPA6sILh0
機械的な左より右やな
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:11:49.57 ID:b9cNxxt8d
家庭は焼き過ぎや
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:12:19.62 ID:UQ0SG81Ma
さすがに右は下手すぎる
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:12:44.37 ID:6NDYCS7k0
右は焼いてるときに蓋しとるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:16:00.67 ID:PHSYJlDqa
根本的に作り方違うわこれ
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:16:18.26 ID:CnCps8rVa
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:16:26.98 ID:yQ5V6uLip
みぎは完全に火通してから巻いてるやん
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:17:16.00 ID:Tf/MNE9W0
プロは油ドバドバ使ってるイメージ
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:17:44.03 ID:Su5pP0tI0
形よりうまさのほうが重要では
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:21:00.64 ID:p3XXkj5E0
右とか逆にプロやろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:21:37.50 ID:at7dl7ES0
板前の作り方教えてよ
34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 08:21:52.86 ID:+E7sWI63p
右の方がしょっぱそうで良いね
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1610752203
コメント
嘘撒き散らすなや
28: 風吹けば名無し: 2021/01/16(土) 08:20:23
好きなのは右なんだよなぁ
こういう "物の善し悪しの区別もつかないバ力" ってクラスに一人いたなぁ
途中から特殊な学校に行ったみたいだけど(笑)
それなw
そう言うやつに限って形悪い商品交換してくんだよ
鉄板に卵引いて、熱伝導上鉄板に引っ付いてる(近い)ところは焼けていって、その上はまだ半生の状態でクルクル巻いていく。そしたら巻いた焼けてるとこと半生状態のとこが引っ付くわけ(この状態の時はまだ半生)
んでまた鉄板に卵引いて同じように巻いていくと、半生のとこが焼いてる最中に熱で火通って固まってピッタリ引っ付いて左の玉子焼きみたいになる
右のは、巻く前の時点でもう完全に火を通してるから巻けたとしてもピッタリついてないし、動かすとズレていく
半生状態の卵が接着剤になって1層巻き終えて、違う層を巻いてる最中の熱で固まるわけやね
感覚的には上がフワフワした羽毛のカーペット作るような感じ、下の硬い床部分が焼けた卵でフワフワの羽毛部分が半生の卵でそれを巻いてく感じ
床部分を熱とおさなすぎると巻いてる最中に床部分が破れたりして巻けない、熱通しすぎると床部分が茶色になって断面に変な線がでる
羽毛部分が火通しすぎると画像みたいになるし、生すぎると形が崩れたり、ひっつきすぎて空気入らなさすぎてフワッとした食感にならない
コレより綺麗に作れる。