
1: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 07:47:20.18 ID:CAP_USER9
1/19(火) 5:00
東スポWeb
阪神・坂本が目指す〝あいつアホちゃうか?〟の真意
坂本が阪神のムードを盛り上がる(球団提供)
チームに〝勢い〟をもたらす男に―。阪神・坂本誠志郎捕手(27)が18日、沖縄県内での自主トレを公開し、代表取材に対応した。
昨季は捕手として38試合に出場。24試合でマスクをかぶり、同86試合で先発した正捕手・梅野を追う立場。「プレーボールからゲームセットまでずっと出続けられるように。打つだけ、守るだけはダメ。総合的にレベルをもっと上げていきたい」とまずは捕手としての存在感をさらに高めていきたいと話す。
さらに坂本が踏み込んだのが、一軍内での立ち位置。今季がプロ6年目で「年下の選手も増えてきた」と、チームのムードにも気を使える男になるのが〝裏のテーマ〟であるという。
もともと明るい性格で、昨季も活動自粛中に趣味で作ったケーキをナインに振る舞ったり、試合前の円陣では、矢野監督の勝負グッズとして販売された『赤パンツ』をはいて声出しを行ったり、ナインの士気を高めることには定評がある。
「あいつアホちゃうか?と思うようなことでも、大きい声を出していたりとか、何かで周りの印象に残ったり『あいつやったら何かしてくれるかも』という爆発力も必要になってくるかと思う。『坂本なら何かやってくれそう』って思われるようにしたい」。チームのラッキーボーイとしてもさらに磨きをかけていくつもりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f0f5b382cdf2f68c70a9d51d8ab3b6120c137b
東スポWeb
阪神・坂本が目指す〝あいつアホちゃうか?〟の真意
坂本が阪神のムードを盛り上がる(球団提供)
チームに〝勢い〟をもたらす男に―。阪神・坂本誠志郎捕手(27)が18日、沖縄県内での自主トレを公開し、代表取材に対応した。
昨季は捕手として38試合に出場。24試合でマスクをかぶり、同86試合で先発した正捕手・梅野を追う立場。「プレーボールからゲームセットまでずっと出続けられるように。打つだけ、守るだけはダメ。総合的にレベルをもっと上げていきたい」とまずは捕手としての存在感をさらに高めていきたいと話す。
さらに坂本が踏み込んだのが、一軍内での立ち位置。今季がプロ6年目で「年下の選手も増えてきた」と、チームのムードにも気を使える男になるのが〝裏のテーマ〟であるという。
もともと明るい性格で、昨季も活動自粛中に趣味で作ったケーキをナインに振る舞ったり、試合前の円陣では、矢野監督の勝負グッズとして販売された『赤パンツ』をはいて声出しを行ったり、ナインの士気を高めることには定評がある。
「あいつアホちゃうか?と思うようなことでも、大きい声を出していたりとか、何かで周りの印象に残ったり『あいつやったら何かしてくれるかも』という爆発力も必要になってくるかと思う。『坂本なら何かやってくれそう』って思われるようにしたい」。チームのラッキーボーイとしてもさらに磨きをかけていくつもりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f0f5b382cdf2f68c70a9d51d8ab3b6120c137b
4: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 07:52:01.77 ID:z3i0Tn+h0
藤浪の壁が高そう
6: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 09:58:55.83 ID:Z1zPL4T/0
金本時代に後援会が観戦ツアーで来た日にスタメン出場してたな
結果は…
結果は…
7: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 10:21:58.08 ID:0Y4ABVbp0
なんで矢野は梅野を嫌ってるの?
8: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 10:38:49.90 ID:D3BaMp5q0
>>7
掛布岡田真弓らが揃って分からんと言ってるからなぁ
他球団OB含めても唯一矢野だけが評価してないと言う梅野の不幸w
掛布岡田真弓らが揃って分からんと言ってるからなぁ
他球団OB含めても唯一矢野だけが評価してないと言う梅野の不幸w
14: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 17:47:31.76 ID:zTmXzIIN0
>>8
岡田は去年解説してる時に坂本がキャッチャーやってて
ピッチャーは左の高橋が先発の試合で抜群のリード
このリードができるなら坂本がキャッチャーやろって言ってたぞ
元近鉄の光山やっけが解説してた時
梅野のリードがアホすぎる
あんなリードならプロなら誰でも打てるとまで言ってたけどな
あとダルビッシュは坂本が投げやすいとか言ってる
どこで受けてもらったのか知らんけど
岡田は去年解説してる時に坂本がキャッチャーやってて
ピッチャーは左の高橋が先発の試合で抜群のリード
このリードができるなら坂本がキャッチャーやろって言ってたぞ
元近鉄の光山やっけが解説してた時
梅野のリードがアホすぎる
あんなリードならプロなら誰でも打てるとまで言ってたけどな
あとダルビッシュは坂本が投げやすいとか言ってる
どこで受けてもらったのか知らんけど
16: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 17:52:43.17 ID:dk2Ex7Z30
>>14
ダルは確かビデオで見ただけやと思う
投げやすそうって
ダルは確かビデオで見ただけやと思う
投げやすそうって
13: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 17:34:04.67 ID:6fMMpXhG0
去年もその前も梅野がセ・リーグで一番試合に出ている捕手なのに嫌われているとは?
9: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 11:25:04.41 ID:UkNyednl0
梅野みたいに偏った配球をしないところが、矢野に好かれてるんじゃない?
意外とチャンスで打うし
梅野がFAしたら正捕手1番手だが、それでも物足りないよね
ま、原口、長坂もいるからな
意外とチャンスで打うし
梅野がFAしたら正捕手1番手だが、それでも物足りないよね
ま、原口、長坂もいるからな
19: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 18:18:18.93 ID:QX4Plu1q0
梅野と誠志郎
肩、キャッチング、リード、バッティング・・・
どっちが上?
肩、キャッチング、リード、バッティング・・・
どっちが上?
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1611010040
コメント
坂本は空振り三振を狙う配球
梅野は捕手の力で打者と勝負してる
坂本は投手の力で打者と勝負してる
ランナー3塁から落ちる球躊躇なく使うからな
大胆すぎるわと思うことはたまにある
厳密に言うと信頼はしているけど信用はしていない
つまりソコまで殻が破れていないので厳しいコメントが多いのですよ
坂本に関しては天性のものを感じているらしく
才能も感じているので使いたくなると思います
しかし一戦級になるのにはまだまだ
レベルをもっと上げて欲しいが為に自信を付けさせる為にポジティブなコメントが多いのですよ
これやろ
坂本いないとやばいと思うくらいいい選手やし、投手との相性次第では出てもいいやろ
梅野もいい選手だけど脇の怪我も怖いし
矢野にしてみれば、他捕手は坂本の足元にも及ばない存在でしかないようだが、
どこがっ?って感じ
打撃は2割に届くかどうかだし。
昨季も先発マスクで6つ借金つくった。
たまに「いい」と言われる「リード」も「フレーミング」も、ちっとも結果に表れない。
だいたい、プロに入ったときから、
まだ1軍でマスクもかぶっていないのに、
「リード」が居並ぶ現役のプロ捕手より抜きん出ているって評価
おかしいだよね、矢野さん