
578: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 11:28:43.23 ID:XMgnnjBEp
昨季85失策の阪神守備陣に川相氏「日頃の練習をきっちりやることで…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9059927d385858212254ccefbe71deabf37958af
昨年末に阪神の守備陣の映像を見たという。「悪い映像ばかり集めたビデオなので、正直イージーミスが非常に多い」と話しながらも、
「もちろん良いプレー、当たり前のプレーをたくさんやっているわけですから、本当にちょっとした意識であったり、日頃の練習をきっちりやることで、イージーミスはなくなっていく可能性が十分にあると思う。
僕は臨時コーチで数週間やらせてもらうだけですけど、良いことは継続してやっていくれたら十分成果が出るんじゃないかなと思います」と分析していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9059927d385858212254ccefbe71deabf37958af
昨年末に阪神の守備陣の映像を見たという。「悪い映像ばかり集めたビデオなので、正直イージーミスが非常に多い」と話しながらも、
「もちろん良いプレー、当たり前のプレーをたくさんやっているわけですから、本当にちょっとした意識であったり、日頃の練習をきっちりやることで、イージーミスはなくなっていく可能性が十分にあると思う。
僕は臨時コーチで数週間やらせてもらうだけですけど、良いことは継続してやっていくれたら十分成果が出るんじゃないかなと思います」と分析していた。
579: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 11:30:56.55 ID:5ezNsC7tp
>>578
どちらかというと犠打も教えてあげて欲しい
どちらかというと犠打も教えてあげて欲しい
584: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 11:47:53.95 ID:nmE/qRTMa
>>579
矢野「久慈コーチの仕事がなくなるやろ!」
矢野「久慈コーチの仕事がなくなるやろ!」
587: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 11:59:33.54 ID:H+GY6NYp0
>>584
寧ろ助かったんじゃないかキャンプ中川相の指導見といて同じ事やらせたら良いんだから
寧ろ助かったんじゃないかキャンプ中川相の指導見といて同じ事やらせたら良いんだから
597: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:19:29.25 ID:nmE/qRTMa
>>587
変にプライド高そうやから川相の指導期間終わったら真逆の指導しそう
変にプライド高そうやから川相の指導期間終わったら真逆の指導しそう
583: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 11:47:04.33 ID:XMgnnjBEp
どちらかと言うと二遊間の守備力が大事
588: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:02:55.82
>>583
それな
二遊がしっかりしていれば外野にもコロコロ転がらないからな
それな
二遊がしっかりしていれば外野にもコロコロ転がらないからな
590: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:04:26.34 ID:+mhbH/1c0
川相はむしろコーチ陣を指導してほしい
592: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:07:11.62 ID:TRpQD6Pd0
川相てそんな良いコーチなのかな
602: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:23:43.20 ID:XMgnnjBEp
>>592
臨時コーチで守備上手くなったら世話ないわ
去年ベイのキャンプにメジャーのレジェンドが臨時コーチで来てたな
臨時コーチで守備上手くなったら世話ないわ
去年ベイのキャンプにメジャーのレジェンドが臨時コーチで来てたな
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1610934548
コメント
んなわけない
打撃やピッチングと同じようにある程度上までいくとその上はセンスだろう
ほな練習量なんて少なくてええな
センスないやつはくびきれ
で、センスってなんや?
逆だろ
ある程度まではセンス出来る
打球や送球は想像も付かない動きをする
つまり打撃は勘が鋭くある程度の予測や読みが出来る人で練習重ねても最終的にはセンスのある奴には敵わない、
しかし守備は練習をこなせばこなすほど
対応力が広がる
つまり運動神経や反射神経的な肉体的な部分が多くセンスがなくとも練習量を増やして磨く事は可能なのです
コーチも数年様子を見る必要があると思うが、久慈は長いしもういいだろ
特定の一人を除いて既にそんな悪くはないだろ
その上、内野土と強風が追い打ちを掛ける
欠陥球場本拠が指標にわかりやすく出てるんだよ
適切な指導が出来ない奴こそクビを切られるべき
コマは限られてるんだよ
井端「久慈さんのはムズイっす」
川相の指導「まず捕れ、次に送球」
井端「めっちゃ分かります」
GG受賞 川相・井端
送球考えて待ちの捕球してるんやろ