
1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:09:15.76 ID:+baTW1CC0
いい方法ないか
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:10:14.21 ID:+baTW1CC0
礼儀関係を叩き込む
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:11:19.94 ID:+baTW1CC0
坊主が嫌だから野球部入らないという連中に野球やらせたところで根性も情熱もないだろうし、そんな人材が増えたところで良いことは何もない
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:16:16.79 ID:UBNIzKom0
>>7
いうて情熱は後から芽生えてくるもんやろ
いうて情熱は後から芽生えてくるもんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:12:32.07 ID:+baTW1CC0
息子の野球部は髪型自由だけど暑くなると結局坊主にしてるわ
練習後に頭から水被ってもすぐ乾くし楽だとかで
練習後に頭から水被ってもすぐ乾くし楽だとかで
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:14:28.21 ID:+baTW1CC0
坊主が嫌ならそうでないとこに行けばええんやから結局野球をやる気がなかっただけやろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:14:53.84 ID:+baTW1CC0
でも坊主でも野球部モテてたぞ
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:15:09.13 ID:plGS8nuJ0
目指したいと思えるプロ野球をしろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:15:11.02 ID:+baTW1CC0
坊主好きだったわけじゃないけど長髪だと夏暑くて死ぬから坊主でよかった
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:17:24.04 ID:+baTW1CC0
まあでも体育で優しいのは野球部とバレー部だよな
色々教えてくれる
サッカー部は他放置で自分で無双しだす
色々教えてくれる
サッカー部は他放置で自分で無双しだす
24: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:18:13.11 ID:+baTW1CC0
観戦なら確かに野球
攻撃の時はビール飲んで守備の時は便所行ってとか
ずっと見張ってる必要がないってのは気楽でいい
攻撃の時はビール飲んで守備の時は便所行ってとか
ずっと見張ってる必要がないってのは気楽でいい
26: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:19:46.52 ID:+baTW1CC0
あとNPBが独自コンテンツ持たない謎
33: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:24:11.73 ID:+baTW1CC0
まあでもプロ野球より甲子園の方が観る人多い
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:25:05.65 ID:+baTW1CC0
見るのは野球の方が楽しい
38: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 08:26:46.85 ID:+baTW1CC0
でもワイは野球部員は好きだ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1611356955
コメント
あと、坊主頭くらいたえれない奴なんて野球続かんとか行ってるのはホントにガイガイ
すそ野広げるにはの話題にガチ勢だしてどうするだし、野球ほど才能がものいうスポーツないのにな。むしろ、上のレベルをあげるなら才能ある人等に頭下げて野球してもらうレベル。プロレベルともなると大抵他のスポーツはなんでもこなす。わざわざ野球せんでもスポーツで困ることはないのに。
一極集中の結果、人口減少もさらに加速してるからまずは子ども増やさないとどうしようもない
都市部に人が集まりすぎた結果子どもも遊ぶ場所もなくなったわけよ
コロナ蚊における自粛テロ経済破壊
もう増えないよ
スポーツ界全体から見たら、もっと野球離れが進んだほうがいいと思う
今のプロ野球のままだとジリ貧は明らか。
・サラリーキャップ制導入して球団格差を無くす
・どんどんメジャーへ行ける様にルール改正
・NPBはMBLの下位組織的な位置付けにして縮小
こうすれば皆んなメジャー試合を見て日本人選手を応援する様になるよ。観客も減るだろうから日本に残っても年俸低いままなので皆メジャー目指す様になるし。
MBLがピラミッドの頂点に君臨してる以上、各国の独自リーグを発展させようなんて難しいのは明白。
子供人口が減っていく中、何処かで抜本改革が必要。
特権利権が衰退弱体化した今それが無くなのも自然なこと
じゃあ、見識のある若者の意見を聞かせてほしいな