1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:00.20 ID:WlALh3Cd0
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:09.32 ID:WlALh3Cd0
どいひー
3: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:26.29 ID:DSbFT3+Ua
草
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:35.71 ID:WlALh3Cd0
かなしい
5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:41.54 ID:ky58yxFua
しゅごいいいいいいwwwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:43.14 ID:WlALh3Cd0
べべん
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:34:53.83 ID:fFwKlfund
べべん!
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:35:12.44 ID:EjCQFklGp
鬼滅は馬鹿にも分かりやすくてええな
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:35:36.83 ID:WlALh3Cd0
サンジやべーな今の攻撃
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1611657240
コメント
あれだけ連載を引き延ばせば次から次へとエピソード足していくしかないもん。
長期連載してる漫画はかなり多くて、それは漫画家本人も納得してんだか分からんけど少なくとも編集部がそうさせてるわけでしょ?
あとどれくらいで終わらせるかというのがあればそこを着地点にして話を収束できるけど、一体いつ終わるかも見通せない作品をダラダラ続けていくならその都度新しい要素を追加してかなきゃ無理だ。
初期に比べてセリフや書き込みが増えてよりゴチャゴチャになってる
基本的にはおもしろいのにあのゴチャゴチャのせいで読みにくいから離脱した人も多いよ
とりあえず単行本で変な情報後付けしまくるのやめーや本編で語れただろ
ワンピ→馬鹿にしかわからない漫画
ワンピースは昔は好きやったけど最近は読むのがしんどい
いつまでも引っ張ってダラダラやってんのな