
1: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:37:50 ID:PRA
・五輪より金かからない
・確実に儲かる
・楽しい
オリンピック(笑)
・確実に儲かる
・楽しい
オリンピック(笑)
3: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:38:51 ID:PRA
時代は大阪なんやなって
8: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:41:21 ID:PRA
13: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:44:15 ID:bK9
開催後にその場所が栄える
25: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:52:59 ID:e0E
愛知万博も花博もやる前からすでに公演だったんだよなあ
28: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:53:42 ID:PRA
>>25
せやなあ
今回は全く手付かずの空き地やからむしろ開発が進むええ機会や
せやなあ
今回は全く手付かずの空き地やからむしろ開発が進むええ機会や
27: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:53:27 ID:8Fn
今はSNSのバフもあるし過去にやった時より儲かるやろなあ
31: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:55:19 ID:PRA
>>27
SNSでどう盛り上げるかに掛かってるやろねディズニーユニバの逆を取るには
SNSでどう盛り上げるかに掛かってるやろねディズニーユニバの逆を取るには
33: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:57:20 ID:6RL
想定図のまんまの世界が目の前に広がってたら絶頂すると思うわ
37: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:58:10 ID:PRA
>>33
楽しみやなあ
楽しみやなあ
35: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:57:59 ID:e0E
花博ですらそのために作った地下鉄未だに赤字やからなあ
38: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:58:52 ID:PRA
>>35
そうなん?
なお今回も地下鉄延長して新駅作る模様
そうなん?
なお今回も地下鉄延長して新駅作る模様
36: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:58:00 ID:ddr
テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン
サブテーマ
多様で心身ともに健康な生き方
持続可能な社会・経済システム
タイムリーすぎるんだよなぁ
サブテーマ
多様で心身ともに健康な生き方
持続可能な社会・経済システム
タイムリーすぎるんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:59:28 ID:PRA
>>36
奇跡的に時代とマッチしたな
奇跡的に時代とマッチしたな
39: 風吹けば名無し 21/02/04(木)21:58:53 ID:35P
会場の使い回しもしやすい
41: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:00:11 ID:PRA
>>39
隣にIR出来るし万博跡地もカジノになるんかな
隣にIR出来るし万博跡地もカジノになるんかな
43: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:01:17 ID:35P
>>41
ガチのニンテンドーランド作って欲しいわ
ガチのニンテンドーランド作って欲しいわ
50: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:11:28 ID:YLT
最大最強のリスク:南海トラフ
こいつが暴れたら麻原の祟りとか呪われし令和とかの都市伝説が完全定着する
こいつが暴れたら麻原の祟りとか呪われし令和とかの都市伝説が完全定着する
51: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:12:49 ID:PRA
>>50
五輪も万博もダメになったらガチで日本の暗黒時代と言われるやろな
五輪も万博もダメになったらガチで日本の暗黒時代と言われるやろな
56: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:17:21 ID:l7a
コロナなうえに二重行政解決してないが、インフラ設備のスケジュール間に合うんか?
57: 風吹けば名無し 21/02/04(木)22:18:02 ID:PRA
>>56
インフラ言うてもメトロ延線するだけであとは周辺からのシャトルバスで賄うみたいやから問題ないやろ
インフラ言うてもメトロ延線するだけであとは周辺からのシャトルバスで賄うみたいやから問題ないやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1612442270
コメント
周囲の開発もいまだにすすまない
それが、「コロナ後の健康な生き方」が現状の人類の最大のテーマになって、奇跡的なタイミングで万博を迎える事になるとはな。
会場施設の再利用とかはどうだっていいんだよな
愛知万博なんて、開催当初はボロクソに言われてたのに、終わってみれば100億円規模の黒字やったって話やし。
オリンピックと一緒で、やるだけ金の無駄やね
2025年開催やのにか?
かけてる費用がおかしいからほぼ間違いなく赤字
USJなんて目がないレベルの入場者数を出して初めて黒字
経済効果考えたら十分黒やぞ
開催時期が近いオリンピックとは違い、感染症対策を十分に考慮した施設づくりが
可能なのにね
まあ、流石に万博開催より前には新型コロナも収束しているだろうけど
花博も愛地球博も入場者数2000万人越えてて、USJよりもディズニーランドよりも多いんやけど。
だから黒字なんやし、大阪万博もほぼ確実やぞ。
中止する理由が無い。
きみが中止してほしいだけやろ?