
1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:18:26.28 ID:ljRz6Cjo0
ワンチャンある?
2: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:22:25.70 ID:ljRz6Cjo0
しかも外野オーバー2本
4: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:23:39.89 ID:Z1/SZCI90
君がレギュラーだ
5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:24:02.12 ID:ljRz6Cjo0
守備も二遊間ではポロポロしてたけど一塁三塁は軽快
18: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:27:14.84 ID:MHu2HClhM
>>5
それ結局駄目じゃね?🤔
それ結局駄目じゃね?🤔
8: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:24:37.41 ID:Z1/SZCI90
一塁三塁は無理やで
二遊がやれるならチャンスあり
二遊がやれるならチャンスあり
10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:24:57.93 ID:iOy7g+us0
一塁守ってる時にどんでんに何でベース付かへんのやろ?何でベース付かへんのやろ?って言われとった
20: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:27:38.38 ID:OjkBM+vD0
>>10
そういうのって守備コーチが指示せんの?
そういうのって守備コーチが指示せんの?
12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:25:41.25 ID:M+NtTfZ8M
こいつ打撃良かったやん
14: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:25:49.00 ID:zs5C8bhW0
振れてるやんええな
15: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:26:17.20 ID:gmOZyduY0
打った相手によるやろ
どうせルーキーやろ?
どうせルーキーやろ?
21: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:27:58.18 ID:ljRz6Cjo0
>>15
馬場、小川一平、高橋遥人
馬場、小川一平、高橋遥人
23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:28:11.60 ID:8mV6GbQ0a
ええの取ったわ!
25: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:28:41.75 ID:ZLumwaIb0
まーた阪神が優秀な選手を生み出してしまったのか
27: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:30:32.41 ID:T7NN75OT0
守備上手そうやししばらくは1軍怠惰王になると思われる
28: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:30:46.82 ID:ljRz6Cjo0
紅白戦2試合やって打ってる選手が山本、高山、北條、中野拓夢、榮枝、小野寺
32: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:33:10.78 ID:ljRz6Cjo0
自由契約組の加治屋蓮と鈴木翔太もめちゃくちゃ良かったわね
37: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 05:35:34.76 ID:XLCVndjh0
無理やろ
セカンド糸原おるやん
ショートは大して守れんやろ
セカンド糸原おるやん
ショートは大して守れんやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1612729106
コメント
加冶屋、山本、鈴木全員想像よりかなり良い
ロハスやアルカンタラに加えて、コイツらを拾ってきたフロントは有能だわ
奪い取るくらい活躍してくれると戦力アップや
頑張って
そりゃ巨人に負けるわ
あいつは荒木の後継者になるつもりのようだし
新庄味を感じたわ。
こいつの立場として今結果出しとかないと開幕鳴尾浜確実なんだから当然だろ
守備上手ければ、守備要員で1軍の可能性もあるけど打撃に期待してるようだと今年も厳しいわ
ただ2軍でも守備指標は田中俊太のほうがずっと良いんだよなあ
ピークは過ぎてちょっと前のいい時期の俊介。
糸原、木浪、小幡、中野は左バッターだし、
焦らないといけないのは北條、植田、熊谷、荒木。
実際は北條と互角ぐらいの位置にはいるんちゃう?
左4人の方がトータルまだ上だとも思うけど。
キャンプ始まったばかりの紅白戦たった6打席で判断するからお前らの言うことは鼻で笑われるんだよなぁ
勿論レギュラー奪取してもええんやで
開幕スタメンもあり得る
糸原って過大評価すぎるよな
他球団なら完全にスタベンレベルやし
普通に山本セカンドでええやろ
でたー
糸原過小評価厨ww