
1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:42:01.71 ID:Ya+kCPsR0St.V
メジャー超える?
5: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:44:27.25 ID:IqCsuSAS0St.V
毛沢東が卓球に全振りしたからな
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:46:44.00 ID:WhLnB/iG0St.V
あいつらスポーツより勉強だろ
スポーツなんか強くても国益にならん
スポーツなんか強くても国益にならん
8: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:46:50.39 ID:LQTj5c2qMSt.V
ルール覚えられんとかどっかで読んだ
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:47:30.61 ID:kT/R/bX40St.V
エリート主義で普通の人がスポーツをやれる環境にないから本気出そうにも出せへんのやで
サッカーでようやっとやり始めたらしいわ
せやからサッカーで本気もあと15年は掛かるわ
サッカーでようやっとやり始めたらしいわ
せやからサッカーで本気もあと15年は掛かるわ
10: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:47:37.29 ID:0IiBqpySdSt.V
北京に留学してた時友達とキャッチボールしてたら中国人が不思議そうに見てきたわ
11: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:48:48.42 ID:71j49bpbaSt.V
あれだけおって個人競技の陸上ですら天下取れないのは何故なのか
19: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:53:10.30 ID:kT/R/bX40St.V
>>11
あれだけおっても選ばれた人しかスポーツ出来んからスポーツ人口はめっちゃ少ない
あれだけおっても選ばれた人しかスポーツ出来んからスポーツ人口はめっちゃ少ない
14: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:49:50.54 ID:45jfZ1P/dSt.V
自己中だらけやからチームプレイ苦手なんやで
16: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:51:52.08 ID:4KuDE0Xs0St.V
野球とか団体競技を皮に被った個人競技だからあいつら向いてそうなのに
17: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:52:12.23 ID:ZfB4iPjbaSt.V
卓球とかガチるとヤバいからな
18: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:52:54.39 ID:TiGdWPpT0St.V
中国って人口の割に異常にスポーツ弱いからなあ
はっきり言って身体能力日本人より低い
はっきり言って身体能力日本人より低い
27: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:56:44.76 ID:MW/SSFjN0St.V
なんか知らんけどサッカーの方にやたらお熱やぞ
31: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:59:22.77 ID:6BoVVcAZdSt.V
しょ、少林サッカーがあるから………
33: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:59:57.31 ID:5BQy1ZLjaSt.V
国民の95パーセントがスポーツする環境に無いやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1613256121
コメント
団体競技は国民的に本気で向いて無いんやろ。
国が2つか3つに別れたら団体競技は強くなると思う