
1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:13:57.70 ID:dJyDf61R0St.V
競争が盛ん
3: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:14:32.56 ID:BiSCn9IA0St.V
いうて梅野はレギュラーやろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:14:36.31 ID:lg9m5pBm0St.V
大山...
6: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:14:44.73 ID:dZn72XVS0St.V
捕手は梅野やろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:14:51.64 ID:JIQqqApJ0St.V
センターとキャッチャーも固定やん
サードは何故か動かされるけど
サードは何故か動かされるけど
8: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:15:09.02 ID:sYmgktvBHSt.V
また大山が控えからスタートするのか
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:15:14.66 ID:wTH3rw0h0St.V
セカンドいうほど確定か?
まだセンターのが決まってないか?
まだセンターのが決まってないか?
13: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:15:23.50 ID:Hl5s+AB60St.V
近本大山
14: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:15:49.82 ID:QMQt9XzJdSt.V
糸原も怪しいぞ
17: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:16:18.59 ID:pUcD9DDt0St.V
糸原ってレギュラー確実なほど成績残してる?
28: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:18:43.48 ID:dJyDf61R0St.V
>>17
そんなん関係ない糸原はレギュラーや
そんなん関係ない糸原はレギュラーや
18: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:16:53.87 ID:aeKr0nAf0St.V
近本梅野大山は確定やろ
20: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:16:59.53 ID:B4ZJKLZIMSt.V
三塁中堅以外の間違いだろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:17:41.97 ID:RjKyRYQP0St.V
大山って干されるほど地味な成績か?
31: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:19:45.79 ID:Z13vLgoP0St.V
西勇輝
梅野
サンズ
糸原
大山
小幡
ロハス
近本
佐藤輝
梅野
サンズ
糸原
大山
小幡
ロハス
近本
佐藤輝
41: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:21:11.23 ID:GNqpVtKG0St.V
矢野は梅野と大山を競争させるって口で言うのはええけどほんとにそう思ってそうなのが怖い
46: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:22:19.82 ID:dJyDf61R0St.V
チーム内競争が激しいと優勝するぞ
48: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:22:52.82 ID:LuGU0T+N0St.V
とりあえず梅野はある程度固定しとけ
たまに坂本使って休ませろ
たまに坂本使って休ませろ
51: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:23:43.37 ID:2UjObVtJ0St.V
レギュラー決まっていないのに去年野手WARリーグ2位ってすげえな
52: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 14:23:44.72 ID:xW1BP8QK0St.V
流石に佐藤使うにしても外野からで大山サードで使うやろ?
でも矢野やしな…
でも矢野やしな…
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1613279637
コメント
4糸原
3
5大山
7
9
2梅野
6木浪
むしろここまではほぼ確な気がするけど
それ以外は競争やけど
守るだけならマジで何人でもいるけど打力が足りないな
出塁率も頼む
去年までセカンド競走なしかよって思ってたけど、ケガで離脱して点が入らなくなって糸原がレギュラーな理由がわかった
あと今日、行かない4人は確定だろうにこんなスレを立てるとか
アホだろ
よそなら控えクラス?
ちゃんと4番サードは動かさんってメディアにも言ってるやんけ
頭おかしいのか
糸原除いてサッパリ打てない言うほど守れないばかりだからな
守るだけでもおらんやろ
糸原は範囲狭いけどエラーしないし手堅いわ
他は範囲も微妙でエラーしまくるやつしかおらん
木浪がレギュラーというなら?だが
ファーストレフトも外国人で決まりやからライトだけやね
指標的に見るとよその平均的セカンドより打てるけど平均より大分守備力が落ちる(ほぼワースト争い)のでそんな選手をポジションに関わらず当てはめればいいよ
2遊間の新加入の選手達はみんな思ったより打てるけど思ったより守れそうにないので糸原、木浪が落ちることはないと思うね
特に遊撃は現状は木浪の打撃覚醒に期待するしかないかな
レフト、ファーストはロハス、サンズだろうからライトは陽川か高山かの2択かな
おおむね同意だけど糸原の通算打率.277出塁率.369だからもうちょい期待してもいいかと
矢野を辞めさせたい人たちが少なからずいるってことよ
物議を醸すようなことを矢野がやってくれれば叩く理由にできるからな
むしろ出塁率が高くてコンタクトもできるから適任でしょ
2番最強打者でもやりたいなら別だが
レフトかファーストじゃないと無理よな
大山、糸原、梅野、近本はほぼレギュラー確定
実際のところわからないけどゴロの打球が速くて追い付けてない様に見える
↓
万が一を考えて佐藤案も考慮
↓
矢野守備コロ!大山干した!←いまここ
ええ加減にせえよと
万が一の保険も掛けたらアカンのか
それでよく昨シーズン後半の梅野酷使連呼出来たな
中野が調子いいからってそれが続くとでも思ってんの?www
まだキャンプ中なw
糸原ほど2番に向いてる打者そうそうおらんぞ
何よりクラッチヒッターやからな
通算でもホームランええとこでしか打ってない
木浪はホームだと
打率.270
OPs.700
スタメン
2番.313
7番.285
8番.165
8番さえ打たせなければ普通に打てるんだけどね