job_shinpan_baseball
1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:28:36.63 ID:VkU02uE/0
二出川延明審判の名言

「俺がルールブックだ!」

1959年7月19日、毎日大映オリオンズ対西鉄ライオンズの第15回戦、8回裏大毎の攻撃で、二塁の中根之塁審がクロスプレーに対して「セーフ」のジャッジを下した。これに対して西鉄・三原脩監督が抗議したが、中根塁審はこれを拒み、「走者の足と送球が同時だったのでセーフだ」と付け加えた。
三原監督は「どこにそんなルールがあるのか」と食い下がり、「同時はアウトではないのか」と聞いたところ、中根塁審は「同時はセーフとルールにも書いてある」と答えた。三原監督はその場を離れ、「ルールブックを見せてくれ」と言った。これに対して二出川が「俺がルールブックだ」と告げ、抗議を退けた。

ルールブックを手にしていた道仏に三原が「そのルールブックを開いて、見てくれ」と言ったので、二出川が怒って「オレがいうんだから間違いない。早く行け!」と怒鳴り、この「オレがいうんだから間違いない」と叫んだ。

2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:28:45.69 ID:VkU02uE/0
「気持ちが入ってないからボールだ!」

1956年の南海ホークスの試合で、皆川睦雄が3-0からカウントをとるためにど真ん中に軽く投げ込んだ直球をボールと判定した。ボールは明らかにストライクゾーンを通過しており、当然、捕手の野村克也および皆川が猛抗議したが、二出川は「気持ちが入ってないからボールだ」と一喝した。

5: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:29:15.09 ID:yQeGx+9ka
>>2
この世で1番の暴論で草

17: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:32:16.00 ID:V3ZvOl2+M
>>2
野球道だね

3: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:28:50.93 ID:VkU02uE/0
「写真が間違ってる!」

1リーグ制時代、中日球場で行われたゲームで球審を務めた二出川は、ホームでのクロスプレーでアウトの宣告を下したが、攻撃側から「ノータッチだ」との抗議がなされた。しかし二出川は頑としてこれをはねつけた。翌日の新聞に、クロスプレーの写真が掲載され、キャッチャーがランナーにタッチしていないことが明確にされ、リーグ会長がこれを重く見て、二出川を呼び出したところ、二出川は新聞の写真を一瞥し、「会長、これは写真が間違っているんです」と平然と言い放った。

4: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:28:56.93 ID:VkU02uE/0
これが全て同じ審判という事実



6: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:29:35.64 ID:CbSuSXDf0
皆川睦雄「一理ある」

9: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:29:42.12 ID:j5ltdgHr0
顔が侮辱行為

15: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:31:32.96 ID:MMBQRKFDa
>>9
これ

12: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:30:50.71 ID:bmpDx0kH0
タッチする意思が云々

16: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:31:43.44 ID:VkU02uE/0
さすがに草

18: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:32:29.48 ID:ColWgdAxd
白井「」

19: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:32:30.74 ID:tHYGCJjG0
全部二出川とかいうやつで草

24: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:33:51.33 ID:6UHxIxES0
主審の二出川延明に「ボール」と判定される。捕手である野村は当然のこと、皆川も「ど真ん中なのになぜボールなのか」と猛抗議したところ、二出川に「気持ちが入っていないからボールだ!」と一喝された[24]。この無茶なジャッジに野村は憤慨したものの、当の皆川は逆に感銘を受け、以後の投球で一球たりとも手を抜かないようになり、色紙にも「一球入魂」と書くようになったという。んやで

25: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:35:01.80 ID:itbvYzoB0
リクエストを受け付けてくれなそう

28: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:36:32.66 ID:9j14fTXsa
でも実際同時はセーフだからいいんじゃないの
書き方はともかくルールブックにも同義のことは書いてあるし当時は知らんけど

29: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:36:34.46 ID:KkVgL/PFd
ああああああぃ!
これも大概やぞ

34: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:37:47.50 ID:/K2HTSTJ0
>>29
鳥言語を理解できないほうが悪い

30: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:37:16.65 ID:JtC3/c69a
ルールブックの奴はたまたまその日持って来るの忘れたから出た言葉なんだよな

31: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:37:18.25 ID:6UHxIxES0
日本プロ野球史上初のボールカウント間違い
[10]1リーグ時代下の1936年10月24日の大阪タイガース対大東京軍戦(宝塚球場)において、5回二死満塁の場面で、大東京の打者は漆原進、大阪の投手藤村富美男で、2ストライク2ボールとした後の藤村の投球[11]を二出川はボールと判定、これを漆原がカウントを間違えて四球として一塁に歩き出し、審判や両軍の選手なども気づかないまま、走者もそれぞれ歩き出し、三塁ランナ-水谷則一も本塁に生還する、がここでボールカウントの間違いに気付き、漆原を打席に戻したものの、インプレー中だった為、走者を戻す事が出来ず3走者の進塁が認められる事となり、水谷の得点が認められ、漆原の打席はやり直しとなり三振に倒れている。

やらかしすぎだろこいつ

32: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:37:19.20 ID:SFaIM/8aa
全部同じ奴で草
こいつよく切られんかったな

36: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:38:16.53 ID:yQeGx+9ka
>>32
なんなら審判として野球殿堂入りしてるぞ

43: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:40:45.33 ID:ekEeCYA90
>>36
別の意味でやろ...?

42: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:40:23.36 ID:YiNBEw990
こういう奴おらんと世の中つまらんやろ

46: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 12:41:32.77 ID:/SHJy1ij0
これくらい強烈じゃないと試合が成り立たなかったんやろ


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1613791716


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2021年02月20日 23:56 id:I4mkcDg30
      審判の人格や思想はどうであれ、試合中の権限は絶対じゃないとゲームが成り立たない。いちいち監督や選手の抗議に付き合っていたら試合にならない。
      その上で多少の独断は許されるべき。
      その独断の結果、AI判定が求められてるわけでもあるんだけど。

      古い人間だからかもしれんが、こういう癖の強すぎる審判も野球の一部だと思ってしまう。判定に食ってかかる選手や監督も醍醐味、みたいな。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:04 id:XTOcq.4E0
      審判が傲慢ってのはわかるけど、それに対して野次飛ばして注意されてた埼玉の球団みたいなのがいちばん情けない
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:16 id:MXrXTjdk0
      昔からテレビ放映はしてて映像はあったはずなのに、なんで昔は映像使ってより正確なジャッジしようってならなかったのかな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:22 id:G7Vg1B.s0
      なんといっても野球選手の生活がかかってるからな
      キチンとジャッジしないと
      もうそろそろ代わり(AI)もできるし
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:41 id:HEiXWBCv0
      野次乱闘なんでもござれの時代やからな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:42 id:5EdPU6D40
      二出川さんは巨人軍の初代背番号1だし、日米野球の選手だし、経歴的には現役の選手よりもはるかに格上の人だった。
      だからこんな傍若無人な振る舞いが出来たんだよ。
      そういう背景を知らないと、単に傲慢な審判の話で終わっちゃうぞ。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2021年02月21日 00:45 id:HEiXWBCv0
      >>6
      背景を知ってもやっぱり傍若無人で傲慢な審判で草
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット