
1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:40:35.19 ID:4aKy38h+p
ABC『松本家の休日』6年半の歴史に幕 コロナ禍で街ぶらできず苦渋の決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/62eaebc91afcece0ad12138be96e4c89b224a8bd
ABCのバラエティー番組『松本家の休日』(毎週土曜 深0:05)が、300回の節目を迎える3月20日深夜の放送をもって、2014年10月のスタート以降、6年半におよぶ歴史に幕を閉じることがわかった。
20日深夜放送の同番組内で発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62eaebc91afcece0ad12138be96e4c89b224a8bd
ABCのバラエティー番組『松本家の休日』(毎週土曜 深0:05)が、300回の節目を迎える3月20日深夜の放送をもって、2014年10月のスタート以降、6年半におよぶ歴史に幕を閉じることがわかった。
20日深夜放送の同番組内で発表された。
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:40:54.54 ID:4aKy38h+p
2014年10月9日から2021年1月30日までに放送された294回の平均視聴率(世帯)は4.3%、最高視聴率(世帯)は昨年4月4日深夜放送回「大阪天津飯ダイカイ」の7.8%だった。
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:41:13.18 ID:4aKy38h+p
毎回楽しみやったのに
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:41:46.35 ID:4aKy38h+p
お前らも観てたやろ?
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:42:01.11 ID:0b6t0FK00
松本を面白くしてたのはサコさんやからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:42:07.06 ID:4aKy38h+p
悲しくないんか?
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:42:25.71 ID:42l7rZGRM
総集編の宮迫後ろ姿しか映されなくて草やったわ
8: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:42:48.28 ID:2jZStr1b0
ハイボール飲みたーい
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:43:42.04 ID:f6LP9zFed
深夜にしては視聴率高いな
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:44:09.62 ID:5UwOzrls0
松本「今までお母ちゃん、黙ってたんやけど。お父ちゃん、雨上がり決死隊の宮迫やってん」
これすこ
これすこ
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:44:36.79 ID:4aKy38h+p
もうプレイバック聞けなくなるんか…?
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:45:11.36 ID:KHTSSphZd
結局さだって誰やねん
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:45:49.69 ID:5UwOzrls0
蛍原がアトラクションで揺らされてバッコンバッコンなってたの腹抱えて笑ったわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:46:54.84 ID:4aKy38h+p
あんなに面白かったのに…
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:46:59.80 ID:B6g8cZ1S0
深夜で飯テロしてくるからあんまり見なかったな
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:47:05.62 ID:7KRsPVX/d
まあロケ出来ひんからね
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:47:39.67 ID:4aKy38h+p
ガチでショックなんやが
4月から何観ればええねん
4月から何観ればええねん
20: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:49:38.44 ID:4aKy38h+p
宮迫が面白かった唯一の番組やぞ
21: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 11:50:31.41 ID:VIxCue4rd
マジか
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1613875235
コメント
今はガチで見ないのよ
今もイキリ扱いされてるやろ。
こんな風になんの脈絡もなく、誰からも聞かれてないのに突然「ない」宣言し始める奴は特に。
お前がオッサンなだけやでw