
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:07:15.86 ID:CAP_USER9 BE:124320616-2BP(0)
2/23(火) 5:15配信
東スポWeb
最後の指導を終えた川相臨時コーチ
阪神・春季キャンプ(沖縄・宜野座)に臨時コーチとして参加し、守備・バントなどの指導に当たってきた川相昌弘氏(56)が22日、チームでの最後の指導を終え虎ナインに別れを告げた。
この日も日没まで野手陣の守備練習を見守った川相氏は「選手たちには基礎的なことしか教えていませんが、そこがなければ枝葉も花も咲かない。選手からも質問を受けたし、意識も変わってきたと思う」と振り返った上で「(阪神の)選手たちには実戦も含め、日々の練習を積み重ね継続してくれたら」とした。
ドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)にもたびたび助言を与えてきたが「(佐藤輝の内野守備は)器用にできているところもあるが、今のままで三塁の守備ができるかというと、まだ練習が必要。もっと足を運んで正確なボールを投げるように伝えた」という。
3週間の長きにわたり惜しみなく指導を施した川相氏。矢野監督も「球団の垣根もある中、熱心に早出から練習終わりまで付き合ってくれた。本当に来てくれて良かった感謝しています」と宿敵・巨人のレジェンドOBへ心からの敬意を表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffccee19f8e8580963959fd54d83866ff16a2bb0
東スポWeb
最後の指導を終えた川相臨時コーチ
阪神・春季キャンプ(沖縄・宜野座)に臨時コーチとして参加し、守備・バントなどの指導に当たってきた川相昌弘氏(56)が22日、チームでの最後の指導を終え虎ナインに別れを告げた。
この日も日没まで野手陣の守備練習を見守った川相氏は「選手たちには基礎的なことしか教えていませんが、そこがなければ枝葉も花も咲かない。選手からも質問を受けたし、意識も変わってきたと思う」と振り返った上で「(阪神の)選手たちには実戦も含め、日々の練習を積み重ね継続してくれたら」とした。
ドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)にもたびたび助言を与えてきたが「(佐藤輝の内野守備は)器用にできているところもあるが、今のままで三塁の守備ができるかというと、まだ練習が必要。もっと足を運んで正確なボールを投げるように伝えた」という。
3週間の長きにわたり惜しみなく指導を施した川相氏。矢野監督も「球団の垣根もある中、熱心に早出から練習終わりまで付き合ってくれた。本当に来てくれて良かった感謝しています」と宿敵・巨人のレジェンドOBへ心からの敬意を表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffccee19f8e8580963959fd54d83866ff16a2bb0
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:23:43.94 ID:wa8ymBwZ0
川井いいな
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:29:55.81 ID:WvgedDqc0
久慈や藤本の立場は?
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:34:59.21 ID:+m1SDSyb0
>>3
去年までの結果が全てだろ
去年までの結果が全てだろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 10:43:23.12 ID:2A3Q/dxy0
>>3
久慈は星野中日、藤本は宮本のいるヤクルトに行ってたのに何を学んで来たんだろうか。そっちの刺激の部分も大きい。
久慈は星野中日、藤本は宮本のいるヤクルトに行ってたのに何を学んで来たんだろうか。そっちの刺激の部分も大きい。
6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:39:07.15 ID:pjA9rLfU0
結果出せないのに久慈をクビにせん不思議。
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:42:38.66 ID:kr6aJZXs0
他球団の臨時コーチに比べても川相は大ヒットだろ
一体阪神に何が起こったんだw
一体阪神に何が起こったんだw
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:59:32.19 ID:LbkMw4980
>>7
むしろ巨人に何が起こったのかと
河相は今でも読売新聞グループで囲われてるのに
むしろ巨人に何が起こったのかと
河相は今でも読売新聞グループで囲われてるのに
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 07:53:20.08 ID:sT8kfAiO0
阪神帽まったく似合ってなかったな、当たり前だけど
来年は本コーチとして雇うべき
よく巨人が貸してくれたよな
来年は本コーチとして雇うべき
よく巨人が貸してくれたよな
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:09:14.75 ID:ZMgd9ZDf0
もう読売に戻ることはないんだろうな
原が休んだ時、代理監督で橋本至がホームラン打った記憶しかない
原が休んだ時、代理監督で橋本至がホームラン打った記憶しかない
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:50:08.56 ID:T8JGnQel0
川相から猛虎魂を感じる
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 08:53:04.59 ID:7wDxAY9L0
>>14
ほんとにずっといて欲しい
久慈藤本なんていらん
ほんとにずっといて欲しい
久慈藤本なんていらん
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1614031635
コメント
どうせいつも通りの失策防御率詐欺チームになるよ。
この編成で守備難を全部コーチにおっ被せてるヤツらのがいらねえわ。
マジでこれ
それもなんでそんなんエラーするん?ってやつばっかり。
ピッチャーが可哀想で可哀想で。
誤字多すぎ(笑)
阪神以外のチームに行ったらマジやばいレベル
基本阪神は無能コーチ多いから、こういうのは積極的にして欲しい