
1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:00:16.13 ID:eVY5xqWq0
去年1年間何の問題もなかった模様
2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:00:50.74 ID:eVY5xqWq0
もともとパリーグに合わせただけやし廃止してもええやろ
4: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:01:27.97 ID:eVY5xqWq0
交流戦←オールスター日シリの価値がなくなるので不要
クライマックスシリーズ←リーグ優勝の価値がなくなるので不要
クライマックスシリーズ←リーグ優勝の価値がなくなるので不要
7: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:02:29.65 ID:H8c9yTlL0
CS要らないの?
要るだろ?
要るだろ?
9: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:03:07.40 ID:L3Cl3io00
交流戦はマンネリ化を防ぐためにいる
13: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:04:06.40 ID:eVY5xqWq0
>>9
交流戦自体がマンネリ化してるんだよなあ
年々試合数減っとるやんけ
交流戦自体がマンネリ化してるんだよなあ
年々試合数減っとるやんけ
19: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:40.88 ID:qPjOFou80
巨人と阪神と横浜と広島がいれば客がはいるしな
横浜は今年あやしいが
横浜は今年あやしいが
22: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:06:22.34 ID:eVY5xqWq0
>>19
で、ハマスタより客が入る球場パリーグにどれだけあるの?
キャパ大きい球場ばかりですよね?
で、ハマスタより客が入る球場パリーグにどれだけあるの?
キャパ大きい球場ばかりですよね?
31: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:09:12.93 ID:qPjOFou80
>>22
怪しいっていってるのは横浜ファンやろがい
今年も普通に入るならネットの声が大きかっただけってことやね
怪しいっていってるのは横浜ファンやろがい
今年も普通に入るならネットの声が大きかっただけってことやね
20: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:05:46.12 ID:4K3YXgez0
セは裏CSやった方が盛り上がりそう
25: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:05.60 ID:rwVnRyNMF
交流戦はやらんでええけど柳田は見たい
28: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:08:37.33 ID:r+5vnWNi0
CSないから試合勘鈍ってボコされたって言ってなかったっけ?
実際は一日しか変わらなかったらしいけど
実際は一日しか変わらなかったらしいけど
40: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:11:48.28 ID:7E9K5/5l0
csはいるやろ
43: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:13:04.30 ID:anwg3Ic3d
いやどっちもいるけど
55: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 09:18:19.88 ID:HQyROu88p
CSは必要って嫌ほどわかっただろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1614124816
コメント
3位チームがシリーズ出るとか興冷め極まりない。
ひいきチームが3位になってCS出た時、本気で負けろと思った。
1位チームが自動的に日本シリーズ出るべき。
どっちも必要