
1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:09:40.58 ID:w684pnCwp
福岡
2: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:12:04.71 ID:N65wF3DJ0
大阪
3: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:12:52.56 ID:ahDCypJbp
>>2
大阪桐蔭に入ればいけるだろ
大阪桐蔭に入ればいけるだろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:20:33.13 ID:BjQul2iqd
>>3
履正社とか知らなそう
履正社とか知らなそう
4: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:14:18.25 ID:BPzfYVQR0
大阪愛知千葉神奈川埼玉あたりのどこか
7: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:16:58.63 ID:jTQ/7dpD0
>>4
出場校多くても大正義があるから大体二択か三択
出場校多くても大正義があるから大体二択か三択
8: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:17:48.12 ID:Q1ms0c0yd
西東京
2014 日大鶴ヶ丘
2015 早稲田実業
2016 八王子
2017 東海大菅生
2018 日大三
2014 日大鶴ヶ丘
2015 早稲田実業
2016 八王子
2017 東海大菅生
2018 日大三
16: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:22:07.13 ID:T7bOHSDz0
>>8
全部菅生のせい
全部菅生のせい
11: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:18:28.88 ID:NKd3+VoA0
福岡は確かにワケわからんとこけっこう出るから難易度高いかも
ここ選んどけば3年の間に出場できる鉄板がない
ここ選んどけば3年の間に出場できる鉄板がない
12: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:19:41.26 ID:eqatz9wCp
>>11
ちょっと前までは九国が久々にそういう高校になりつつあったけどまた元に戻ったな
福岡に野球留学する子はガチで意味がわからん
ちょっと前までは九国が久々にそういう高校になりつつあったけどまた元に戻ったな
福岡に野球留学する子はガチで意味がわからん
14: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:21:49.40 ID:D+5HrVZ20
兵庫やったけど今明商あるか
19: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:24:22.23 ID:gmJXuysR0
>>14
近畿はセンバツで出られる可能性が高い
近畿はセンバツで出られる可能性が高い
15: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:21:53.82 ID:3SghNUfmd
履正社大阪桐蔭は勝負年が割と露骨だから拮抗するイメージがない
17: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:22:31.98 ID:mlOIUwib0
和歌山
智辯がね
智辯がね
18: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:23:48.88 ID:NKd3+VoA0
>>17
ちべんは部員が少ないんだっけ
ちべんは部員が少ないんだっけ
20: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:25:27.59 ID:f2RKdGyk0
強豪視点で
楽…青森 宮城 福島 奈良 和歌山
しんどい…福岡 京都 兵庫 愛知 千葉
楽…青森 宮城 福島 奈良 和歌山
しんどい…福岡 京都 兵庫 愛知 千葉
21: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:26:31.23 ID:ye3h6EtBd
千葉はどんどんキツくなってるな
第二勢力みたいなところが無駄に力付けてる
第二勢力みたいなところが無駄に力付けてる
23: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:27:30.29 ID:YLu3oLIcd
>>21
そうか
木更津一強化が進んでるやろ
そうか
木更津一強化が進んでるやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:26:32.58 ID:f2RKdGyk0
大阪は桐蔭や履正社からしたらライバルさえ倒せば甲子園みたいなもんやしそんな激戦でもあらへんな
神奈川も相模、横浜で同じや
神奈川も相模、横浜で同じや
24: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:27:43.26 ID:y9Tevxcma
福島は聖光とそれ以外で難易度違いすぎる
26: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:28:34.24 ID:NKd3+VoA0
>>24
そろそろ日大東北か学法石川が出る頃合いやろ…と思い始めて5年くらいたつな
そろそろ日大東北か学法石川が出る頃合いやろ…と思い始めて5年くらいたつな
25: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:28:09.98 ID:MDCANaeld
福岡有力選手が微妙に分散するからめんどくさいんだよな
大正義がないから
大正義がないから
28: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:29:33.19 ID:YfjOllV5d
福岡は折尾愛真出てる時点でやばくないか?
あれ21世紀枠やったっけ?
あれ21世紀枠やったっけ?
31: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:30:51.36 ID:NKd3+VoA0
>>28
折尾愛真はガチで出たはず
記念大会で南北だか東西だかに分かれたからこそ起きた奇跡
折尾愛真はガチで出たはず
記念大会で南北だか東西だかに分かれたからこそ起きた奇跡
38: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:35:05.72 ID:YfjOllV5d
>>31
そやったわ記念大会やった気がするわ
またああいうのやって欲しいわ
そやったわ記念大会やった気がするわ
またああいうのやって欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:30:46.09 ID:GYYjh2/br
千葉
木総、中央学院、習志野、専松、千葉経大付
福岡
東福岡、西短、九国、自由ヶ丘、筑陽、飯塚、九産九、工大城東、福大大濠、東筑、東海福岡、沖学園、折尾愛真
木総、中央学院、習志野、専松、千葉経大付
福岡
東福岡、西短、九国、自由ヶ丘、筑陽、飯塚、九産九、工大城東、福大大濠、東筑、東海福岡、沖学園、折尾愛真
34: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:32:43.80 ID:GYYjh2/br
兵庫
報徳、明石商、神戸国際、神港、滝川二、市立尼崎、西脇工、東洋、育英、東播磨、神戸弘陵
報徳、明石商、神戸国際、神港、滝川二、市立尼崎、西脇工、東洋、育英、東播磨、神戸弘陵
40: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:35:58.63 ID:D+5HrVZ20
>>34
東洋大姫路はついに忘れられたか
東洋大姫路はついに忘れられたか
36: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:33:35.27 ID:D+5HrVZ20
一強以外から出るなら高知
37: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:34:14.16 ID:/9IfAAhQr
京都も結構激戦や
龍谷大平安、京都国際、乙訓、立命館宇治、鳥羽、福知山成美、京都成章、京都外大西、東山とか
代わる代わる出てくる
龍谷大平安、京都国際、乙訓、立命館宇治、鳥羽、福知山成美、京都成章、京都外大西、東山とか
代わる代わる出てくる
42: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:36:57.02 ID:D+5HrVZ20
>>37
京都国際は入る覚悟決めるの結構度胸要りそう
京都国際は入る覚悟決めるの結構度胸要りそう
39: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:35:29.51 ID:f2RKdGyk0
東北は選抜は21世紀枠あるから公立でもチャンスあるやんね
43: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:37:08.87 ID:bqWeLTBi0
逆に一番簡単なのは?
44: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:37:18.61 ID:p956P5/ea
>>43
福島
福島
46: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:38:06.60 ID:TVUS/n/Wr
>>43
和歌山か奈良
ライバル倒したらええだけ
あとは弱いし実質1試合みたいなもんやろ
和歌山か奈良
ライバル倒したらええだけ
あとは弱いし実質1試合みたいなもんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:39:00.82 ID:mSTDC0HAM
>>43 鳥取か島根
50: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:39:47.82 ID:BPIdHuijr
>>49
島根は21世紀枠なんであんな選ばれんねん
公立でも割と簡単に中国大会いけるからやろうか
島根は21世紀枠なんであんな選ばれんねん
公立でも割と簡単に中国大会いけるからやろうか
51: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:40:26.15 ID:gmJXuysR0
>>43
横浜高校は平成入学の全ての代で在学中最低1回は甲子園出てる
今年の夏出られなかったら連続記録が途切れる
そうなれば聖光
横浜高校は平成入学の全ての代で在学中最低1回は甲子園出てる
今年の夏出られなかったら連続記録が途切れる
そうなれば聖光
47: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:38:14.98 ID:uSDH64BM0
ワイの友達が福岡留学してたな関東から
県内ではまあまあ有名レベルを集めてるから戦国時代になるとちゃうか
県内ではまあまあ有名レベルを集めてるから戦国時代になるとちゃうか
48: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:38:51.85 ID:f2RKdGyk0
福岡は柳川とか聞かんくなっちまったわね
戸畑とかも昔出てたなあ
戸畑とかも昔出てたなあ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1614186580
コメント
南陽工、柳井学園、宇部鴻城、岩国商、岩国、下関商、高川学園、下関国際と10年で8校出場
少し前なら華陵、早鞆、下関工もある