
358: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 08:47:14.18 ID:6tVeijiJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4106df02f190ea394af0828e42dc471a55c7aeb
阪神原口9戦ぶりスタメンマスク、積極打法で2安打
今回のソフトバンク3連戦では坂本誠志郎捕手、梅野隆太郎捕手と1試合ずつスタメンが変わった。
矢野燿大監督は「捕手のことは藤井コーチに任せている」と話したが、捕手争いも激しさを増している。
阪神原口9戦ぶりスタメンマスク、積極打法で2安打
今回のソフトバンク3連戦では坂本誠志郎捕手、梅野隆太郎捕手と1試合ずつスタメンが変わった。
矢野燿大監督は「捕手のことは藤井コーチに任せている」と話したが、捕手争いも激しさを増している。
169: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 00:03:54.58 ID:Tcmdtzba0
捕手原口はまだ今年もやるのかね
170: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 00:04:32.08 ID:W7WT4eZG0
原口坂本全然悪くなかったのにあまり褒められないね
176: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 00:10:31.42 ID:pK7C1MDa0
>>170
控えやからな
あんま確変して矢野が変な気起こすと困るし
控えやからな
あんま確変して矢野が変な気起こすと困るし
179: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 00:16:57.48 ID:W7WT4eZG0
>>176
まぁそう考えるとどんだけオープン戦打ってもスタメンになれない人はいるんだな、と
まぁそう考えるとどんだけオープン戦打ってもスタメンになれない人はいるんだな、と
184: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 00:19:24.31 ID:pK7C1MDa0
>>179
そこはしゃーない
原口坂本も似たような年齢やし先にレギュラー座ったもんがちや
そこはしゃーない
原口坂本も似たような年齢やし先にレギュラー座ったもんがちや
419: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 10:52:43.51 ID:DtTdcH9h0
原口なんかは右左関係なくここぞで使って欲しいけどな
簡単にセンター前にヒット打ってしまうんやから
簡単にセンター前にヒット打ってしまうんやから
423: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 10:55:01.48 ID:M+xilees0
原口が出るのは良いんだけどその後守備につくと梅野ファンがキレるんだよね
430: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 11:02:03.22 ID:iPsZQ506d
>>423
梅野ファンじゃないが原口捕手スタメンはやめてもらいたい
梅野ファンじゃないが原口捕手スタメンはやめてもらいたい
545: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 13:59:10.74 ID:Or/OEbEa0
原口っていうてヤクルト中日辺りなら正捕手取れるでしょ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1615124767
コメント
原口は打撃いいけど壁性能終わってるし肩も微妙。
坂本はキャッチングやフレーミング上手いけど肩と打撃終わってる。
梅野の控えとしてみたら超優秀だけど正捕手だとキツイって感じ。
原口正捕手増やして欲しい
しれっとココにも書き込んでるんか?
坂本→青柳
原口→秋山
梅野→他
みたいな感じかね
捕手なのに打撃で自分をアピールするだけでええんか?
原口と組むピッチャー大変やん
秋山も坂本に取られてるし
ほんで坂本が鳴尾浜に行ってるとなると、秋山は原口とではなく、去年のつながりで開幕しても、秋山は坂本と組むねんな
秋山は坂本やでー
坂本今日は鳴尾浜に行っとる
監督が、もし日本一監督の工藤やったら、ずっと梅野やろ
なんて言うてもウチは、学校先生監督やからな、しゃーない
それはムリやで、原口のスタメンは、練習試合から数えてもまだ2回やし、組むピッチャーがおらんがな
捕手は、打撃より試合に勝たないとアカンで
競争じゃねーだろ
ニワカは黙れ
今控えの捕手出番与えないで、いつ実戦慣れさせんの?
梅野が1年間持つと思ってんの?
昨年梅野怪我してから守備指標リーグワーストレベルだったの知らないの? 捕手1人で出来ると思っているあたり、二度と野球語らない方がいいよ
お前みたいな奴が対立を煽っている
どう考えても梅野信者ですな
坂本、キャンプ実戦で3連続盗塁刺す
原口、キャンプ実戦で5連続盗塁刺す
素人「肩終わっている、微妙」
お前の頭が終わっているのでは?
つまり、昨年盗塁阻止率リーグ4位、守備率リーグ5位、スローイング指標ワースト、ブロッキング指標ワーストだった梅野もwrc+だけ良い一長一短の選手ということか??
阪神ファンのほとんどが梅野信者だから
捕手は1つだけで、梅野がレギュラーで出始めると、試合感覚を失ってしまう
それに捕手は負担が大きく、2番手3番手は必須
今の時代固定でやり切るチームなんてほぼない
だから、今の時期坂本と原口を一軍で試すことが重要
にもかかわらず「梅野軽視!」「坂本贔屓」「原口は守備ダメ」と決めつけ
坂本と原口は正当に評価してもらえるチームに行った方がいい
阪神ファンは、梅野の単なるサポート要員と決めつけている人が多いから