
1: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:50:43.00 ID:lKt/76zUH
Aクラス 1936年~1940年、1942年~1945年
Bクラス 1941年
リーグ優勝 1937年、1938年、1944年
Bクラス 1941年
リーグ優勝 1937年、1938年、1944年
17: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:53:17.01 ID:qUiBvGhc0
>>1
クソ強くて草
クソ強くて草
2: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:50:59.79 ID:eLACeTjJ0
強い
5: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:51:34.42 ID:S1ludsYz0
やるやん
7: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:51:52.95 ID:tVaqNR2H0
2003~2008より黄金期長くて草
8: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:52:04.96 ID:rXmtcJwl0
これが現実
10: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:52:22.03 ID:fmBQA6zY0
松木謙治郎のころ
13: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:52:44.37 ID:tVaqNR2H0
藤村おったよな?
14: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:52:53.15 ID:yagCGYOJ0
藤村富美男全盛期か
15: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:53:00.93 ID:IwphDJod0
この時代ってHR王が2本とか頭おかしくなるで
21: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:54:10.77 ID:dbd3h8Vx0
>>14
>>15
藤村がHR2本とかでHR王取ってるからな
>>15
藤村がHR2本とかでHR王取ってるからな
30: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:55:46.97 ID:8AjaP6T10
>>21
草
草
18: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:53:37.54 ID:747lzkea0
流石になんJ民も知らんやろ
19: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:53:35.92 ID:Xx52D8pG0
10年間でAクラス9回はやべーわ
22: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:54:12.09 ID:Pl2TgLZL0
ここ15年優勝できてないってヤバいよな
2位で満足しとる
2位で満足しとる
23: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:54:34.86 ID:RNKx1bMx0
阪神の黄金期って各チーム黄金期で唯一リアルタイムで見たことある人0人説できそう
24: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:54:53.39 ID:3cctV/gj0
マジで黄金期やん
25: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:54:55.29 ID:PyJpkanY0
当時のホームランってランニングホームランのみじゃないのか?
28: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:55:36.22 ID:dbd3h8Vx0
>>25
ほぼせやで
打球が角度ついて飛ぶことないから
ほぼせやで
打球が角度ついて飛ぶことないから
36: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:56:36.69 ID:X1m46eHu0
>>25
ボールの質悪すぎて全然飛ばない時代か、そのあと戦後数年後ラビットやったんだよな
ボールの質悪すぎて全然飛ばない時代か、そのあと戦後数年後ラビットやったんだよな
27: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:55:13.08 ID:fmBQA6zY0
藤村富美男の弟も100勝以上してる名投手なんよな
29: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:55:45.69 ID:gR9ugSNI0
2リーグ制以降1回しか日本一になってないって地味にヤバいよな
32: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:56:03.39 ID:06RX1TuD0
二リーグ分裂期に無茶苦茶な引き抜きされたからな
あの時は腹たったで
あの時は腹たったで
35: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:56:15.19 ID:cVVC1lY70
>>32
お前何歳やねん
お前何歳やねん
33: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:56:03.95 ID:Gpht8mB50
全盛期が戦前とか頭おかしくなるわ
34: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:56:05.10 ID:+LSnMbeIp
プロ野球黎明期の文献とか読むのめちゃ面白い
39: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:57:16.08 ID:fmBQA6zY0
>>34
読売、阪神、阪急のそれぞれの思惑が交錯してるのほんま面白いと思う
読売、阪神、阪急のそれぞれの思惑が交錯してるのほんま面白いと思う
40: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 10:57:27.64 ID:13kk6JWj0
>>34
ワイも最近なんであの頃はHR王が2本だったのか知ってオモロかったわ
ワイも最近なんであの頃はHR王が2本だったのか知ってオモロかったわ
51: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 11:01:04.62 ID:WM7ZowWq0
阪神がパリーグに行く可能性もあったんだよな
土壇場で裏切ったけど
土壇場で裏切ったけど
52: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 11:01:50.47 ID:ssflQD6Za
前までこういうのイラついてたけどあと少しで黄金時代くるからなんとも思わん
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1615600243
コメント
ソフトバンク 17年(50~66年)
巨人 12年(50~61年)
オリックス 11年(89~99年)
中日 11年(02~12年)
阪神 11年(50~60年)
広島 9年(83~91年)
日本ハム 7年(61~67年)
DeNA 5年(97~01年)
ロッテ 4年(54~57年 / 68~71年)
ヤクルト 4年(01~04年)
楽天 1年(09 / 13年)
2010までは入れてええんちゃうか
万年2位
西武エグイな
戦争に勝たないと野球もできないじゃん