
1: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:06:13 ID:QeH
最初っから勝つことなんか期待されてないし、キャラ人気で観客入れたいだけやろ
2: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:06:48 ID:HHw
それ三浦の事だろ
3: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:07:15 ID:QeH
>>2
三浦ってリーゼントのか?
三浦ってリーゼントのか?
5: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:07:35 ID:HHw
>>3
せや
アイドル監督やん
せや
アイドル監督やん
4: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:07:30 ID:0Ec
私は違うわね
6: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:08:08 ID:QeH
原も最初はアイドル監督目当てで監督やらせたみたいな話聞いたんやけどマジ?
7: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:08:15 ID:0Xu
真の実力派は和田監督だけだから
8: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:08:43 ID:QeH
>>7
ええ・・・
ええ・・・
9: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:09:16 ID:7WL
巨人は生え抜き四番かエースしかなれないんだからまさにアイドル路線やな
11: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:09:43 ID:QeH
逆に選手時代の人気に左右されずに選ばれた監督って誰や
12: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:10:12 ID:P6g
>>11
楽天の三木
なお
楽天の三木
なお
13: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:10:54 ID:HHw
>>11
オリックスの監督
オリックスの監督
16: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:15:00 ID:TwU
>>11
ロッテのバレンタイン
ロッテのバレンタイン
14: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:12:44 ID:0Xu
でも選手時代の活躍は選手への訴求力でもあるからある程度仕方なくないか?
15: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:14:27 ID:QeH
>>14
てことは、実際は権威を行使するための監督で采配は別の奴が考えてるみたいなチームもあるんか
てことは、実際は権威を行使するための監督で采配は別の奴が考えてるみたいなチームもあるんか
17: 風吹けば名無し 21/03/14(日)12:18:10 ID:eNR
なんの実績も華もない選手に誰がついていくかって話ですよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1615691173
コメント
そうすれば森が居たかもしれないしスカウトの六大学脳を蹴散らして吉田正尚にしろと言えてたはずや
矢野監督はまだクッション挟んでるからアイドル感薄い
金本矢野政権になって明らかにファームとの風通しは良くなったし外国人にも金かけるようになったし二人とも優秀な監督やわ
矢野は元中日でつれて来るコーチもほぼ元中日で阪神ドラゴンズを作った
まあどっちも阪神っぽいわなあ アイドルってのはわからんがね
やはりアイドルなのかもしれない
、選手見る眼力に優れているから夢のある選手を獲得して欲しいと思える。
その年の一番目玉、獲得目指していくだけではなく隠れた逸材掘り出し物を獲得して欲しいと思える。
なったけど思いの外結果出したパターンだろ
生え抜き信仰してるのなんて一部やろ
それに岡田は生え抜きやんけ
新庄は人気者やん