
1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:28:39.99 ID:8E9gk0NG0
はい
5: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:30:22.73 ID:8E9gk0NG0
なお佐藤がいなければ引き分けた模様
6: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:30:34.72 ID:eHuFSQ3Td
昨日勝ってもう無くなっちゃったなアレルギー
そもそもソフトバンクにいい勝負できる阪神が
巨人ごときに負けるのがおかしかったわ
そもそもソフトバンクにいい勝負できる阪神が
巨人ごときに負けるのがおかしかったわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:30:37.01 ID:VON5KHbHa
マルテのおかしな打撃見たらやっぱり巨人戦やなあと思った
8: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:02.98 ID:sXOpWtYHH
佐藤と大山二人生え抜きで期待できるのはええことやな
9: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:09.52 ID:ap/fPzmfd
セリーグ始まって以来
1位阪神 2位巨人の組み合わせが一度も無いという事実
巨人を3位に落とさんと優勝できへん
1位阪神 2位巨人の組み合わせが一度も無いという事実
巨人を3位に落とさんと優勝できへん
12: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:31.87 ID:8E9gk0NG0
>>9
vやねん
vやねん
10: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:19.53 ID:J5tChgz1d
お互いポジれる部分はあったからええんちゃうの
11: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:29.38 ID:/B7xWVgId
オープン戦やん
巨人は去年最下位やし
巨人は去年最下位やし
13: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:42.31 ID:Mz0SwHjoa
実はオープン戦の巨人戦は5年ぐらい負けてない
14: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:31:49.71 ID:fgGhjPXA0
勝負に拘らないオープン戦の成績が多少マシでもね
16: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:32:13.82 ID:ciaMXaVgp
どーせ贔屓は優勝争いに食い込まれへんから巨人の連敗みたいわ
19: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:32:56.37 ID:HqgA8PaeM
>>16
ヤクルトか
ヤクルトか
18: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:32:54.26 ID:8E9gk0NG0
でも阪神って中日にもアレルギー無かったか?
21: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 12:33:52.58 ID:tAuwovsBd
佐藤羨ましいわ
指名しただけ良かったわ
見る目あったな
指名しただけ良かったわ
見る目あったな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1615778919
コメント
いつも勝手に自滅するのが阪神
これさえなくなりゃアレルギーはなくなったと言える
> そもそもソフトバンクにいい勝負できる阪神が
> 巨人ごときに負けるのがおかしかったわ
9年連続で負け越してるのにこれを言えるメンタルは、ちょっと見習いたいと思う。
巨人を調子に乗せてしまった。今年の初対戦で巨人を叩けるかが大事だよ
巨人も余裕ないんだなw
虎のコメならもうちょっとポジってもいいんじゃ
あれ?今年からは、バンテリンアレルギーになるんかな?
そうすると意味深になるね・・・
ここまで選手の差を見せつけられると
3位以下に落ちてた由伸時代にも負け越してたのがね