1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:12:53.528 ID:iSWGdJuAr
3: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:13:34.376 ID:f9zNu+u0d
セピア色だね🤗
4: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:13:34.889 ID:9xXdXYsBM
やべぇな
6: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:13:36.315 ID:E9AsJs5VM
光化学スモッグこわ
7: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:13:53.498 ID:InprHnCn0
黄砂だろ
10: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:14:38.412 ID:E9AsJs5VM
日本も40年くらい前は光化学スモッグでこうなってたんだよなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:17:51.551 ID:InprHnCn0
>>10
いや黄砂だぞ
砂漠の砂
普通に日本にも届くよ
いや黄砂だぞ
砂漠の砂
普通に日本にも届くよ
12: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:15:10.304 ID:Xwt3braf0
雨降ったらヤバそう
13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:15:25.216 ID:HzT92P8EM
おーもいでーはモノクローム
18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:16:57.662 ID:hCeO/La80
いーろをつけてくれー
16: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:15:51.210 ID:2I2zQyIxd
こんなに汚染が進んでんだな
20: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:17:24.875 ID:Mc9maDlq0
これ今なん?
去年は結構キレイだったやん
工場動き出したからまた汚くなってんの?
去年は結構キレイだったやん
工場動き出したからまた汚くなってんの?
32: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:32:55.604 ID:5++Uv+GIa
>>20
今年は雪解け前に植物が育たずとかなんとか
今年は雪解け前に植物が育たずとかなんとか
24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:18:09.866 ID:Xwt3braf0
グレたってこういうのなんも言わないよね
26: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:23:16.051 ID:FdEzE/2p0
春先になると黄砂の影響で西日本は霞んでる日が多い
28: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:25:37.300 ID:iJcsEG+Nd
黄砂に吹かれて
30: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:30:08.958 ID:tlMLqhZua
黄砂って解決策ないの?
33: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:35:25.002 ID:b8ces9gM0
>>30
砂漠がある限り無理じゃねーかな
砂漠がある限り無理じゃねーかな
34: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:37:42.932 ID:sNAe+A9pM
早く砂漠に花を咲かせるんだ
38: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 13:46:40.809 ID:MftFh4kI0
黄砂知らないやつ多すぎねえか?
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1615867973
コメント
単にそういうことにしたい人達なのかもしれんが
黄砂くる季節なると